• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

信州旅行・最終区間燃費

信州旅行・最終区間燃費今日は長野県を徘徊しててブログ上げてる暇がないまま無事に帰宅しましたw^^
今朝はたっぷり睡眠を取り晴天に恵まれ気持ちよくお目覚め。
お昼は豪華BBQでオフ開始
りんご屋さんの奥様お手製のアップルパイデザートも最高でした。
その後りんご狩りをして夕方までは皆さんのお車拝見。
暗くなってから温泉も立ち寄りサッパリと^^
その後は美味しい新蕎麦で晩ごはん!お蕎麦も凄く美味しくいただきました。
遠くから来たことを忘れてその先もオフ延長戦に参加。
今度は高速を使い諏訪湖まで移動して喫茶店でこ~し~タイム。
諏訪湖を23時前に出てラップタイムは1.5時間で到着w

前夜は軽くカタログ値を越えた燃費も今回の信州旅行最終区間 諏訪湖ICから八王子ICまでをスペシャルなサンバーさん2台に引っ張られ好き勝手に走って戻ると・・・

EMV平均21.5km/Lですた。
談合坂から先、カーブの連続で忙しい運転だったので圏央道へと入るのを忘れたのはナイショです^^

燃費よりも時間を取った結果なので仕方ないけど同じ車で同じような距離乗ってリッター10km以上も違うってのもなんだねェ^^やっぱハイブリッドならではです。
内心このペースじゃ20kmを割るかな?と思ったけど諏訪湖からの帰路は下り勾配が多いですから実燃費でも20km/Lは走ったでしょw
ペース配分を考えれば十分優秀な出来でございました(笑)
給油後の積算走行は1173.7kmで一メモリ残りましたので今回は1200kmペースです。
軽量15inでも真冬には1000km走れない時が来るのか!?

帰宅時で外気温度3℃とまたまた気温低下で東京も確実に冬に向かってますな。


りんご屋さんはじめオフご参加の皆様、本日はたいへんお世話になりました。
これに懲りずにまた遊んでやって下さい。
取り急ぎ帰宅の報告とお礼までで晩酌入りま~す。
2009年11月21日 イイね!

寒いけど(^o^)/

寒いけど(^o^)/やりゃあ出来るじゃないの!
乗鞍から松本インターまではワインディング楽しんじゃっても区間燃費は50km超え!
松本から飯田まで約100kmは高速利用でクルコン多用の80km固定で33kmくらいでした。
(^_^)v

乗鞍高原温泉でリセット後、積算走行距離 145.5km
EMV平均燃費 34.6km/L
マネージャーの係数弄り続けてるけど、まだ合わず・・・
2009年11月20日 イイね!

諏訪湖

諏訪湖暖房で水温食われてるから延びません(T_T)

出発時リセットなしで21km台~
2009年11月09日 イイね!

【サンバー】新潟行きの燃費

【サンバー】新潟行きの燃費出発前の給油から整理して
サンバーの燃費記録
にアップしましたw

7日(土)夕方のあきる野給油は前回からハイオク給油の100%仕事使用でリッター11.06km

7日(土)あきる野給油後は東村山までお友達を迎えに行き、所沢ICより上信越道経由で新潟県の上越市まで空荷移動の2名乗車速度は90km~100km程度でリッター11.46km

8日(日)上越から柿崎まで8号線を使い下道移動後、米山にてお米と野菜をどっさり積込み。
その後十日町へと山道をよじ登り、途中松之山温泉にてお昼ご飯休憩&入浴。
その後は石打ICまで紅葉を楽しみつつATが焼けないか?と気にしながら更に山道走行。
後続車両が溜まらないうちに譲れるスペースがある限りは先を譲っての山道走行でした。
石打ICから所沢ICまで関越自動車道を利用しましたが途中事故渋滞が1ヶ所、自然渋滞が2ヶ所ありロスタイムはおおよそ45分。
流れている間の基本ペースはだいたい90km巡航で抜いた車はたぶん10台くらい!抜かれた車は数知れずwww。
所沢ICから久留米の秘密基地まではお友達の道案内で裏から裏へパワーモード全開!・・・
17時過ぎに久留米に到着して大荷物輸送を無事に完了^^
自宅分だけを残し、東村山までお友達を送ってから府中の現場と実家を経由して帰宅途中の日野セルフにてハイオク給油。
こんな条件ではとても燃費は良いとは思えなかったんだけど結果は
リッター12.77km!
往路との違いはコースこそ違いますが大荷物による速度セーブと少々の空気圧アップくらい!?
三国からこちら側の下り勾配はハイブリッドでも凄い燃費の出る区間だから長く続く下り勾配で意外に荷物の重さを生かして稼いでいるかも知れませんネ~?

異常な荷物を背負っていながらこの結果ですから、やっぱしこの3ATで燃費を伸ばそうと思ったら速度セーブが一番の特効薬みたいですw^^
往路は空荷でチャンスだったんだけど目的地での食事に間に合わせるよう調整しつつ走ったので残念ながらペースが落とせませんでした~(--) 空荷で80km/hキープで走れれば!?^^

画像は今回間に合わせで付けて行った秘策?の木造補強ですw(笑)
こんなんでも意外と効果あり!でした^^




2009年11月08日 イイね!

【サンバー】初めての長距離

【サンバー】初めての長距離あきる野のモービルで128円のハイオク満タンにしてから約330kmで新潟は上越の湯に到着。
初のサンバー遠出はこれまた初の空荷でしたので途中のゲージ下がり具合は感触良かったものの碓井超えと妙高超えが堪えたようで結果はリッター11.4kmでした!道中の速度は90kmから100km程度で最大でも110km程度ですが回転数は5200から6000回転超えとかなり高かったです。

往路片道の満タン法燃費は11、4km/Lでした~
帰りは荷物が凄いので10km割るかもしれません(T_T)




プロフィール

「うん十年のコレクションを断捨離・・・あの世までは持って行かれないからね。」
何シテル?   10/13 20:16
年中無休。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation