• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

今日はメモリーを・・・^^

今日はメモリーを・・・^^スペーシーさんが教えてくれたので隣町のジェーソンに飲料の買い物ついでに行ってみました。
(情報ありがとうございました)

ネットで楽天あたりで探してみると2Gでも400円を切っているものもありましたが送料も掛かります、時間も掛かります。。。

直ぐに撮りたい子犬が居るようだったし、送料まで考えるとメール便だとしても大差なくなるので買ってみました。

ハギワラシスコムって会社の製品でスピードクラス④ってぇ2GのSDが799円でした。
スピードクラスって転送速度とかの表示でしょうかね?どのくらい違うものでもっと凄いのがあるのか?さえよく分かりませんが使えればOKっつぅことで。^^
同じパッケージのマイクロSD2Gも998円で並んでました。

昨日のカメラといい今日のSDカードといい、せっかちは再安の買い物は出来ないようですが、昨日のヤマダ電機ではデジカメでもらったポイントが使えるのを良いことに1GのSDを1980円で買おうとしてました。(--)
思い留まって正解でした^^
ポイントも有効に使わないとね。
Posted at 2008/10/17 13:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | 暮らし/家族
2008年10月16日 イイね!

コンパクトデジカメやっと買いました^^

コンパクトデジカメやっと買いました^^仕事帰りに府中のヤマダ電機に寄ったら意外に安かったんで買ってきました。

前々から買わなくちゃ!と思っていながらも種類が多過ぎて、どれにしたら良いのやら・・・???

昨日の夜にネット上で色々と検討した結果、最新を追わなくても目的の使い道には十分だろう!?と安いことと単3電池が使えることでこれに決定!

画素数も1010万画素だし3倍だけだけどズームも付いてるしシャッター押した感じも特に遅い気はしなかったんで・・・
ペットモードなるものが付いていたのが決め手かな?^^

自分では、ほとんどが携帯電話のカメラで済ましてしまいますからデジカメなんて、もう何年も買い替えていませんでした。
レンズに曇りが入ってしまったオリンパスC-730は、いったい何年前の品物だったんだろうか?

子犬の撮影に使うのが主な目的なんで、奥さん専用機になりそうですw。

しかしSDカードを買って来なかったら家にあったのは子供のゲーム用の1Gが最大で、机の中に余っていたのは16Mbしか・・・
画素数が多いせいでしょうかね?5枚くらい撮ると満タンみたいです。
せめて1GのSD買わないとダメですね。^^
Posted at 2008/10/16 23:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | ペット
2008年09月24日 イイね!

【PC】修理完了~

【PC】修理完了~電源ユニット交換で何とか動いてくれました^^

ケースの中にも入りきれたのですがファンの向きが違う為にマザーのファンが死んでしまいそうだったので後ろ側にそっくり出して簡単に固定しました^^
HD×2台、CDとDVDドライブで都合2台なのでコネクターの数が足りなくて古い電源から切って繋いで延長しました。
ファンケーブルも変換コネクターの在庫がオスメス逆パターンしか無かったので配線を繋ぎ直して繋いだのですが買ってきたのは3ピンコネクターの2芯でソニーのコネクターは3ピン3芯、1本だけソニー独自の配線があって起動時にエラーが出ます。
FAN C と古い電源ユニットの基盤には書いてあったので回転のコントローラーでしょうかね?


格好よろしくないですが・・・まぁ古いPCなので軽く延命措置で完了ですw


Posted at 2008/09/24 23:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
2008年09月24日 イイね!

【PC】大掃除と修理

【PC】大掃除と修理一昨日から自宅で使っている古いバイオのRX72Kが突然の心停止。。。

まったく電源が入らなくなったので電源ユニットかマザーのどちらかだろう?と言うことで、まずは溜まった埃の掃除がてら電源ユニットを取り外して眺めてみました。
割れてるコンデンサーとかは見当たらず???(たぶん見えないだけ?)
でもカバーの内側に貼ってある黒い防音?のシートが点で溶けたような穴が開いてるのを発見!
そろそろ掃除しないとヤバイなぁ~~とは思ってたんですが、ここんところ何かと忙しくて。。。(--)
雷にやられた可能性も有りますが、たぶん熱負けで壊れたのではないかと?
事務所で使っている新しい方のPCは電源が不安定だったり埃が詰まって熱の逃げが悪くなったりすると勝手に落ちるのですが、このバイオは落ちたことがなかったんですw。

メーカー製だと汎用品ではコネクターが足りていても大きさが違うとのことでしたが、動いてさえくれれば良しとして延命措置に。


買いに行く前に事務所で使っているドスパラの完成キットから電源ユニットを取り外して、繋ぎ替えて試したところ電源は入るようになりました。
1箇所だけバイオにあってプライムに無いコネクターがあるんですが・・・
電源は入って何とか起動できるんですが、始まりが黒い画面で英語が・・・?

しかしマザーボードの臨終では無いことがハッキリしたのでバイオから外した電源ユニット持ってドスパラ行ってきま~す^^



プライムもついでにエアーコンプレッサー使って綺麗さっぱりしました。
犬がたくさん居るので1年に3回くらいは掃除しないとダメなんですよね~
熱の放出が悪くなると勝手にダウンしてしまいますw。
Posted at 2008/09/24 14:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
2008年09月21日 イイね!

【記録】10,000HIT’S!

いつから忍者ツールのカウンターをお借りしたか?覚えて無いんですけど・・・

昨日やっと1万超えました

くだらないページにお立ち寄りいただいた皆さんありがとう御座いました。^^

昨日現場の待ち時間に携帯から眺めてて気がついたんですけれど・・・7月の整備手帳ランキング89にも全然知らない内に入ってました^^

上位ランクインは目的ではありませんが時間を費やして書いたものを読んでくれる方が居ると思うと嬉しいもんですネ

足跡でよくお見かけしてる方も増えつつありますが・・・
車種、年齢に関わらず45歳のジジイとお友達になって下さいネ
Posted at 2008/09/21 02:13:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation