• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

1月31日【11.727km/L】

1月31日【11.727km/L】さてさて1月も今日で終わりになります。
時間の流れが年々速くなるように感じるのは歳のせい???^^



今日は久し振りに仕事で日中に動かしましたので燃費の方もちょっとはアップしました^^
日中の外気温度は8℃ありました。
朝夕しか乗らない日には距離が短い上に外気温度も零下の日が多いので実燃費で10kmってしまう日も少なくありません。

何となく今日は近所の小さな峠を越える時に乗り方をちょっと変えてみました。
峠の下りで意識的に効くか効かないくらいのブレーキを左足で掛けながら回収してみたところ、距離が短いのにバッテリーレベルが④に!^^
頭では分かっていても、後続車には迷惑になりますんで普段はあまりやらない乗り方なんですがぁ、やっぱしブレーキスイッチを作動させながら長く引きずると電力回収率はかなりアップするみたいですw。
峠以外で普通に乗ってる時も出来るだけ長くブレーキを引きずって乗るように心掛けると出足からモーターが力強くなり加速がスムーズで気持ち良いですね~!!!
後続車にとっては鬱陶しいブレーキ点灯だと思いますので気を使いながらのトライですが・・・
実際のところ燃費に貢献してるか?どうか?疑問もありますが、軽い加速が何だかとても新鮮に感じてしまいました^^
やっぱ燃費と軽快さを取って16inの28Nに戻そうかなぁ~~~???

今日の走行 51.6km
使用燃料 4.4L
51.6km÷4.4L=11.727km/L

燃料の残がギリギリまで使ってあと10Lってところですので、700kmの航続距離は間違いありませんが800kmには届きそうもありません。
まったく遠出が無いまま無給油で1ヶ月が過ぎようとしてますので、仕方が無いんですが・・・(--)ここ数日間は水温を優先して給油後の平均燃費を見ていませんが、11kmを割り込んでいそうですw
2008年01月27日 イイね!

久し振りに足!

趣味なのか?病気なのか?終わりを知らない足弄りが、落ちついた訳でもありませんが寒くて冬眠停止中です。。。

今日は午後からあんずさんが遊びに来てあんず号に車高調装着。

久し振りの足弄りとなりました~^^

ちょいと車高合わせで一工夫。

なかなか良い足が出来ました

新しいスペシャルな足。。。堪能して下さいネ^^あんずさん!^^
2008年01月26日 イイね!

冷間短距離走

このところ車を動かすと毎回外気温度はマイナスばっかし
昨日子供を迎えに行った時はマイナス3℃
さっき子供を迎えに行った時はマイナス1℃
朝一は昨日、今日とマイナス5℃。。。いちおう東京都なんですけどね~^^

5kmばかしの送迎して家についても水温は55度止まりで燃費はMIM9.3km
もちろん暖房なんか効きません(--)
かと言って100V電源の使い過ぎも燃費ダウン!
ダメだこりゃぁ~

2008年01月21日 イイね!

真冬の水温観察^^

真冬の水温観察^^夕方になってから瑞穂のジョイフル本田までちょいと買い物に行きました
灯油は一時他よりも高かったのに!?今日見たらリッター85円でした
この前88円のところで10本買っちゃった~(ーー)

向かったのが17時過ぎで、ちょうど通勤時間帯になってしまい流れが悪かったで~す^^
邪魔が多くてSモードビシバシ!でも 直ぐにアクセル離しますから大して変り無い?気もします。
下り勾配で調子に乗ってモーター走行してると数分でかなり水温が下がりますね~
家を出てからの行きは下り勾配が多いので9km程走った地点でやっと70度越え!&暖房オン!そこまでの間は寒かったですがレカロのシートヒーターだけで我慢^^その後走行途中にも関わらず一番下がったところで51度まで下がったのを目撃しました(--)この時期、水温を気にして乗ってると上がり下がりの忙しいこと!・・・

帰りの途中で食料品買い物に立ち寄り、店を出ると・・・雪だ!!
外気温度は自宅で2℃ありましたが今回の方が積もる鴨~(--)

前期の頃試した『ラジエターの前にステンレス板立てちゃおう!』作戦逝ってみようかな???でも、あまり変化無かったんだよな~^^
そういえば『給気を暖かいところから吸っちゃおう!』作戦もセットだったっけ
^^時間が出来たら試してみるかなぁ?


1月20日 【11.666km/L】

走行 42.0km
使用燃料 3.6L
42.0km÷3.6L=11.666km/L

半分の35リッターで400kmに届きそうもありません
今回も700km台ペースですw
2008年01月15日 イイね!

MIM通算22.0km^^

MIM通算22.0km^^1週間ばかし現場仕事が忙しくってまともにアルハイに乗っていませんでした。

今日は一区切りついたので夕方に隣町まで打ち合わせに乗って行き帰宅時点でMIMは10.7kmの表示。
で、今日はもう乗らないつもりで画像を残してリセットして車を降りると女房が来て、子供を迎えに行って~~と指令が。。。

エンジンの暖まった状態でリセットスタートすることはこの時期には極まれなのでどうかな???と塾まで迎えに行きました。
道中信号に引っ掛かることなく走れたこともあって塾に到着時点で、22.0kmの表示でした^^ほんの5km程度の距離ですし、行きは緩い下り勾配、戻りはその逆なので当たり前と言えば当たり前なんですが暖かい時期でも22.0kmは滅多に見ることが出来ない数字です。

何だか得した気分^^

帰りはちょこっと買い物に立ち寄り家に到着時には14.5kmまで落ちてました。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation