• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

短距離らんな~(--)

朝から子供と女房の送迎の嵐~
朝・・子供を片道2.5kmの中学校まで送り
戻ると・・女房を片道2km足らずの小学校まで送り
昼過ぎに・・女房を迎え
戻ると・・子供が部活までに時間が空いたのでと迎え

現時点で昨日の給油リセットした燃費はマネージャーは何とか11km
朝リセットしたモニターは10.7km!!
せっかく外気温度14度あるのにダメダメですョ~(><)

で14時半には、また子供を送って夕方には迎えに~
最後はどうなるのか?気が重い~

_______________________________________________________________________________________________________________________________

別でブログにも上げましたが、夕方にスタビリンクを交換してテストランして来ましたのでちょっとだけ燃費アップで終了です^^

画像は一番上のマネージャーが前日最終(給油リセット)
MIMはおでかけリセットなので今日だけの結果
下のマネージャーが本日最終
走行距離はタイヤ外径誤差をマネージャーで補正してますので引き算してます
トリップA=今日の距離
トリップB=給油後の距離





走行 57.3km

使用燃料 4.8L

57.3km÷4.8L=11.937km/L
オドが只今23314km!23456kmは画像を残せるか?どうか?^^
あと142kmですが、明日は愛川まで行けてもまだですネ
2007年11月30日 イイね!

駆け込み給油

駆け込み給油前回給油から12日間
寒くなって満タン700kmペースにまで落ちてきました(--)
燃費を稼げる遠出は少なく大黒のオフと片道100kmちょっとのFISCO行きだけ入りましたが、ガスアルの魔愁さんとお供だったので燃費運転はしていません^^
日常使用も作りかけの車高調のテストを兼ねた走行が多く燃費を意識して乗ってる時は少なかったですw
とは言え、急激に寒くなってかなり悪くなりました(--)
次回は子供の送迎で使うのを減らしてみようかと・・・でも乗っちゃうんだなぁ~

走行691.1km(マネージャーにてタイヤ外径誤差補正済)
odo 23232km
給油量 62.95L(マネージャーの誤差マイナス0.15L)
691.1km÷62.95L=10.978km/L
139円/L /8750円

年間燃費記録
2007年11月30日 イイね!

リッター155円確実だって!?(--)

リッター155円確実だって!?(--)画像は昨日の燃費です

走行 40.0km

使用燃料 3.3L

40km÷3.3L=12.121km/L

マネージャーの給油からの平均燃費で只今11.0km/Lとなっております。
寒くなってメッキリ燃費も落ちてますから、これでも最近の中では良い方なんですョ~!距離を乗らない悪い日は8km台とかも出ちゃってます。

早く16inスタッドレスにして軽量化で燃費上げてかないと・・・!
_____________________________________

石油元売り最大手の新日本石油は29日、12月1日出荷分からガソリンや灯油など石油製品の卸値を、前月比で1リットル当たり6.7円引き上げると発表した。昭和シェル石油とジャパンエナジーも同日、12月の卸値をともに同7円引き上げる方針を表明。これにより、レギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1987年の統計開始以来初めて155円を超えるのが確実な情勢となった。

最高値を更新し続けている灯油の店頭価格も、現在の18リットル当たり1628円からさらに上昇し、1700円を突破する可能性が濃厚。ガソリン・灯油の需要増が見込まれる年末年始を控え、価格の高騰が家計を直撃することになる。 

[時事通信社]
_____________________________________

だ・・・そうです(--)

いくらハイブリッドでも一大事!

オフの参加回数も減りそうな悪寒!!

しかも我が家は暖房と給湯で灯油をもの凄いたくさん使います!!!

あとでガソリンと灯油買いに走りま~~~す^^
車は3台あるしポリは10本しかないから何往復すれば良いんだ!?
安いスタンドまで遠いいので、ついでが無いのに入れに行くのもガソリン代が掛かります。田舎暮らしの泣き所ですな。。。
2007年11月27日 イイね!

おいっ!カ○ッ○ァ八王子!!!

おいっ!カ○ッ○ァ八王子!!!足回り作業中にフト奥を見ると!!!油まみれ~~~!
えっ!?!?!?!?!

土曜日のオイル交換で零されたようですw

画像はこれでも自分で拭いた後ですからね~~



何食わぬ顔で返されたので・・・・かなりムカついてます!
しかも、作業がやけに早かったし・・・
普通は4.5Lくらい使うはずのオイルが1L残ったと言われて返金してくれてるし・・・おかしい?とは思ったのですが・・・

怪しいゾ!
おいっ!!!カ○ッ○ァ八王子!!!
エンジンの上側にも零したようなシミがあってきちんと拭き取った様子もなく・・・最悪です
下にはベルト類が数本回ってるっつうのに!!!
文句を言いに行くべきか?壊れなければ黙認するか???
壊れてからでは遅いので費用の請求してディーラーに点検と洗浄でもしてもらいたい気分。。。
しかし言えば店でやると言うに決まってますなぁ。。。
水でもぶっ掛けられて2次災害が出る方が怖い!
なんつったってハイブリッドですからね~


考えてみればオートウエーブもオートバックスもオイル交換後に呼ばれてオイルゲージの確認を目の前で必ずやってますね!
たまたま時間の都合で近かったカ○ッ○ァ八王子で交換して、毎回やってるわけではありませんので、オイルを零したのでやらなかったのか?いつもやってないのかは不明ですが。。。オイルゲージの確認どころか、呼ばれた先はレジ。。。


きちんと拭き取って、それでもダメなら洗浄して、謝ってから返すのが普通だと思いませんか~~~(><)/

この店で この次が 絶対無いのは 確定です
皆さんも気をつけて下さ~~~~~~い!
2007年11月24日 イイね!

やっとオイル交換しました^^

やっとオイル交換しました^^前回のニューテック交換が13800kmでしたので差引き8999kmも使っちゃいました(--)

明日のTMSFに行くので夕方になってから急遽カレッツァ八王子へGO~

今回は使ったことの無い銘柄から低粘度の品物で選んでみました^^

BPとカストロールで迷いましたが、カストロールは1000円キャッシュバックがもれなく付いてますとの言葉で決定~!^^

カストロールのエッジとか言う0w-20です

【エッジ 0W-20
高速走行にも余裕の低粘度オイル
低粘度オイル推奨車に最適。
ハイブリッド車にも対応。
高性能・省燃費エンジン向け。 
4輪車ガソリンエンジン専用】

だ、そうです(*‘‐^)-☆


いつもは5L買って余りの残りを持って帰るんですが、今日は4Lで足りたとのことで返金してくれました^^
エレメントまで換えたのに、ちゃんと抜いたのかなぁ~???と心配にもなりますが、今まで使ったことのある銘柄それぞれが半端で残ってますので足りなければ100パー化学合成どうしで足せば良し!と言うことで。。。^^
しかし5L買ってる時っていつもオイルゲージの一番上まで入ってるので、今回の売り方はもしかしたら親切なのかも知れません^^
考えてみればオイルの入れ過ぎって燃費悪くなりますよね~・・・?

エレメントも標準品で交換して合計7398円でした^^
後で1000円返してくれるようですので実質6398円になりますw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation