• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

小変更^^

小変更^^昼過ぎに急ぎの見積りを届け終わって一服。。。

で、何となく車弄り開始!

傷の付いたグリルをやっと交換して綺麗に~

ついでにホーンをアリーナと同時に鳴ってた純正の低音2個を取外し!
今まで、わざと同時に鳴らしてたんですけどね。
人と同じが嫌な変わり者ですから^^

で、本題のネオジウム磁石の配置変更開始!
エンジン寄りから1個置きにN・S・N・Sと6ケ所に並べて使ってましたが、仕事の軽トラの実験でS極側で挟んだ方が良かったのでエンジン寄りの3個を全部S極で挟み直しました。
ついでに2点締めだったのをエンジン寄りの2箇所だけ3点締めに作り治して取付けました^^
SEVラジエターは効き目を感じないので仕舞ってありましたが、引っ張り出してインテークに巻いてみました。
で・・今までインテークに巻いてあったネオジウム磁石は、何とな~くコンピューターへの攻撃性が気になってたので撤去しました。
撤去した磁石で作りなおしてラジエターロワホースにS極を内側で一周巻いてみました^^


エアクリボックスを取外したついでに、お気に入りのPDAとサイクロンを一旦取外しました。
今日のPDAとサイクロンの撤去は、実はワンオフ燃費マフラーの為の下準備でもありま~す^^
マフラーの製造元でインテークには何もない方が良いって話しでしたので・・・

PDAとトルクプレートが相性良くなかったのでトルクプレートを外して使ってきましたが、今回はトルクプレートを入れて、PDAとサイクロンを外しました。
給気を押すカタチのPDAとサイクロンはどちらかと言うと燃料を濃くする傾向が強いかな?とほんの気まぐれですけどね。

で、完成後に子供の送迎を兼ねて乗ってみました。
過去数年の間はPDAを外しては出足が物足りなく感じて、直ぐに戻す。。の繰り返しだったのですが、今回は直ぐに戻さなくても良いかなぁ~?と思える出来でした^^
しばらく乗ってみないと分かりませんが、燃費的に進歩が無ければ、やっぱPDAはあった方が瞬間的な出足は良い気もします。
しばらく振りにトルクプレートの良さである低速のトルクアップも感じられたので、これで僅かでも燃費が延びて乗り易くなればOK牧場なんですけど。。。
さてどうなりますことか?
瞬間燃費を見た限りでは大差ないようですし、一日の燃費結果も大差無かったですね~^^



【今日の燃費】

給油後の走行751.5km
使用燃料 53.7L
751.5km÷53.7L=13.994km/L
(モニター表示14.7km)
(マネージャー平均燃費 13.9km)落ちたまま上がらず・・

今日の走行 34.4km×1.01485=34.91km
今日の使用燃料 53.7L-51.2L=2.5L
今日の燃費 34.91km÷2.5L13.964km/L

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
7 8 910 11 1213
1415161718 1920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation