• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

【prius】納車1週間前^^

プリウスの純正ホイルは15inが6.8kg・16inが7.4kgだそうな
28Nの専用エコ15inなら4.6kg・16inは4.9kg。元々軽い28Nでリム幅が小さい特別サイズだから軽いのは当たり前ですが、軽快に走れそうでこれはこれで魅力的です。

アルハイで使った28N・18inの7.5J+43は7.2kg
同じく28N・16inの7J+33では5.4kg

18inの28Nでオフセットの浅い+47なら6.85kg(だそう?)

初めから履いてくる18inはオフセットが不明なので、車が来たら確認して面具合とも相談しながら考えてみようと思っています。
重さもけっこう重いと聞いてますので何キロあるのか?計ってみるのも楽しみです。
で、もってその重たいホイルセットで燃費がどの程度なのかが最大の見どころでもありお楽しみ~!^^

アルハイの時と同様に純正のセットよりも軽い18inのセットは探せるのか?、Gツーリングで16inが元ですのでホイル単体では28N/18inにしても純正よりも軽いことが確認できていますが、問題はタイヤの重量、いやいや、ハイブリで最重要視するべきはやっぱ転がりかな~?
15inの純正サイズ=185-65R-15(直径622mm)
16inの純正サイズ=195-55R-16(直径621mm)

タイヤはサイズ的に、あまり良いのが無いようで・・・
ヨコハマのdbスーパーEスペックとか言うのが良さそうだけど完全な純正サイズ狙いって感じの構えでインチアップサイズは出ていません(--)
インチアップを諦めるんであれば、
16inの28エコ+スーパーEスペックの組み合わせが、まず1種類候補ですネ。

純正サイズを元にインチアップを考えると
215-45-17=625mm
205-40-18=621mm
215-40-18=629mm
225-30-19=618mm

185-45-18=624mm(このサイズがあれば転がり良さそうですが・・・実際には無いかな?)

実際に市販されているサイズで現実的なところでは
205-40-18も少しはあるが、選べるとなると215-45-17とか215-40-18って感じ。。。 どうせインチアップするなら17ではなく18が良いですが、45扁平以上になると価格も高いですし日常使用でもホイルを擦らないように常に気にしなくてはならないので、出来れば避けたいところです。。。
Posted at 2008/03/16 19:21:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819 202122
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation