• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

納車後5日目^^

納車後5日目^^納車5日目ですが、アルハイとの比較でインチアップによる燃費のダウン幅って意外に少ないように感じてます?がどうなんだろうか??
レイズのプリウス専用サイズは超軽量に出来てますが、実験結果では燃費の向上はわずか3パーセントだそうです。
逆に考えて現状の18in/21kgが多めに見ても5パーセントのダウンとすると22km/リッターが20.9kmになる程度ってことにもなります。
20kmと言う数字が勝手にボーダーライン的な存在になりつつありますが、重たいホイルで仕事でも使い荷物が多いこともあるのにここまで延びてくれると、その差は小さくも思えてきます。

やっぱプリウスはモーター出力が大きく電気走行として使える時間の長さの余裕が違うのはあらゆるシーンではっきりと感じますし、EVモードを使ってレベル2まで使い切ってしまっても回収も早いように思えます。
車重の軽さもあるので加速も踏み込めばそれなりに結構力強く走ってくれます。
荷物が極端に多い時にはアクセル開度が同じで行ってもエンジンの掛かりが早くなり慣れ親しんだアルハイの感触が脳裏を過ぎります。
ハイブリッド経験者であれば誰が乗ってもリッター20kmは簡単に出せそうな車ですし、初めてハイブリに乗る方でも十分に手ごたえを感じることが出来るようなハイブリッド車としての完成度の高さを感じます。

しかし、まだ5日ですし時期的に恵まれてるので一度は軽量16inも試さないとネ~^^

このペースなら最初から無給油1000kmは走れちゃいそうな???
でもプリウスの皆さんは第一目標が無給油1,000マイルとのことですから、もっと研究しないと1600kmは無理そうです!

画像はお出掛けリセットの本日最終燃費ですw^^
走行距離98km(タイヤ外径誤差換算=99.26km)
モニター燃費 23.7km/L
21時17分の外気温度 11度
走行213km時点で燃料ゲージ1メモリ消灯
2008年03月26日 イイね!

レー探取り付け

レー探取り付け今日は午後から時間が取れたのでレーダー探知機をルームミラーの近くに取り付けしました。
アルハイでも同じような場所で使って便利にしてましたし、オンダッシュでガラスに映り込むのも目障りですからね~^^
やっと終わったと思ったら・・・電源の配線にヒューズを入れるのを忘れてしまいました(--) また時間が取れたらやり直しですw

燃費マネージャーも手持ちのT-2ってやつを繋いでみました。
寅さんから使えないとの情報をいただいてましたが・・・
電源だけ直取りにしてあったので配線をして起動してみると・・・やっぱダメでした~残念!
診断コネクターのピンを覗いてみましたが、ピンのある位置と本数が全然違いました。。。
早く回転数と水温を見られるようにしたいんですけどね。。。

最近では他のメーカーからも色々と発売されてきてますのでまた燃費マネージャーを使うか?どうかは分かりません。

どれが使い易いか良く検討して探してみないと!!!



【今日の燃費動向】
朝一で片道2.5km足らずの学校まで子供を送り、戻って来たら17.6kmの表示。
午後から車弄りをしながら起動してみたり停止してみたりを繰り返してたので気がつくと14.5kmまで下がってました(--)
夕方も子供のお迎えに行き、その後塾への送迎で2往復。
徐々に燃費も上がってはいましたが、短距離の繰り返しですからなかなか20km/L
には届かず!
夜になってから明日の仕事の材料を取りに材料屋さんまで走行してやっと20kmを越えました。 今日もせ~ふ!!!^^
モニター数値 21.3km/L
走行 58km

まだ乗り始めて4日目なんですが頭の中では既にリッター20kmは割りたくない!と言う気持ちが強くなって来ました。
自分なりのボーダーラインとでも言うか?この季節ですからね~毎日の目標数値は一応20km/L以上ってところですね。^^
Posted at 2008/03/26 00:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819 202122
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation