• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

帰りは大荷物!

帰りは大荷物!今日も世田谷の現場まで行ってきましたが、現場が仕上がって最終の引き上げで帰りは大荷物~~! 重たいのなんのって・・・
レー探で確認したら自宅から世田谷の標高差はおよそ160mくらいありました。
なので行きはある程度速度が高めでも25.8km/L・走行43kmでした。
帰りは、その逆でしかも大荷物背負って環八は激混みでした。。。渋滞もある程度流れてくれると燃費を稼ぐのにちょうど良い場合もありますが、今日の環八はノロ過ぎでした。30分くらいの渋滞を抜けるところでモニターの燃費は22.5kmまで下がってました。この時点で走行は58kmですから現地から15kmの距離です。
渋滞を抜けてもエンジン走行が多くなってしまい充電は常に多め(レベルで常に6本~7本)にされているのに思った速度では極短時間しかモーター走行が使えません。さすがのEVモードも長持ち出来ません。(--)
試しに今日の重さで何キロの速度ならモーター走行が持続出来るか?地元に入ってから河川敷の道路で後続が居なかったので試してみました。結果は・・・35km/hでした!40kmまで上げてしまうとエンジンオン!勾配の問題もあるのでどこでもこうなると言う訳でもないと思いますが・・・
帰路途中からは仕方なく乗り方をいつもと替えて、ある程度まではアクセルを踏み込んで高めの速度域まで持ってってからアクセルを抜きながら瞬間燃費の上がる場所を探しながら帰って来ました。これもアルハイ時代の長距離ではやっていたことですが、きっとタコメーターが付いてたら冷や汗もんだったかと~。
この前も書きましたが、大荷物になるとハイブリッドシステムの動きがアルハイの感触によく似ています、アルハイの場合はインチアップしてバネ下が重たくなると覿面に加速に表れますからね~、出足からの瞬間燃費もガタ落ちだし・・・そんな感じの症状でした。
大荷物と言っても、空間が大きい車では無いので重さにしたらたぶん大人3人分くらいじゃないかと思うんですが、多人数乗車の場合もかなり苦しくなるって感じでしょうかね?^^
逆に考えると少しでも荷物の重さを補う為には、やはりバネ下は軽量化した方が自分の使い方では適しているかなぁ?とも考えてしまいました。


【今日の燃費】
走行距離 107km(タイヤ外径誤差換算=108.31km)
モニター燃費 21.9km/L
22時04分の外気温度 5℃
満タン後387km走行時点で燃料ゲージ3本目が消灯。

走行中にルームミラーをほとんど使わないわたしゃぁプリウスのサイドミラーって視界が狭くて非常に見難いです!!!
600Rとかの曲面率の物があるのでいずれ交換する予定ですw^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819 202122
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation