• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

微妙?。。。

アルハイ仲間のhi_yukiさんが画像加工してくれました^^
かなり明るい色味なのでホイルだけが浮いてしまいそうですが・・・(汗)



地味車&地味カラーなので。このくらい明るい色合いも悪くないかな?と思ってますが実際に組んでみないことには、何とも!?

装着前から誤魔化し手段としてサイドミラーをメッキのウインカー付きに交換&ピラーのステンレス貼りも検討中で~す^^
Posted at 2008/04/20 20:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

軽量ホイル買っちゃった!^^

軽量ホイル買っちゃった!^^シルバーのプリウスにゴールドはちょっと・・・・

皆さんからのご意見同様に自分でも危険を感じていたんですが・・・
(あっ!この色合いで組合わせの方、いらっしゃいましたらお気になさらずに!あくまでも個人の好みの問題ですから)

シャンパンゴールドって実物を見るとなかなか魅力的な色合いをしてまして・・・

薄いゴールドで光の加減で見た目が変りますw

傷も少ないので見れば見るほど塗り替えてしまうのがもったいなくなるいい色をしています。

最後まで迷いもありましたが、許せなくなったら塗り替えするつもりで買ってみました^^
前期アルハイでは8R0+ブロンズで大失敗の経験がありますからね~。
今回はどうなるでしょ!?

サイズはGツーリング純正サイズの16inで7J+42のPCD100 5穴
2002年製造の中古品ですが程度は悪くなく傷も少なめでした。
ちなみに4枚で5.8諭吉です。
レイズの中でも人気の高いホイルなので自分の中では新品価格の半分以下で程度が良ければよし!って感じかな?^^
でもセンターキャップが1諭吉さんほどしますからね~
残念ながら、ついて無かったので以前使っていたLEタイプを買う予定です。

以前使った28Nの16in・7J+33で5.4kgほどだったので見込みで5.2kg~5.3kgくらいだろう!!!と言うことで決定。
色目でかなり悩んだけど結局最後は軽さ優先ですw^^
TE37の16inやSSRのタイプCもオフセットを何種類か買って持ってたことがありますが28Nに迫る軽さでした、ご参考まで。。










早速タイヤを組んでしまう前に体重測定しました^^

結果は見込み通りに
5.24kg!!! 

片手でひょいっと持ててしまいます!やっぱ軽いって素晴らしい^^



プリウス専用サイズの28ecoも発売されてますが16インチは6.5Jで4.9kgとのことですのでリム幅が0.5J大きくなってオフセットも違いますが5.24kgなら大差なく、安く軽量化するにはもってこい!!!ってところが味噌!^^
参考に探したページでの資料では
純正16inのタイヤセットが1本16.4kg(ホイル7.4kg+タイヤ9kg)
CE28eco16inのセットが13.9kg(ホイル4.9kg+タイヤ9kg)

らしい・・・?ので5.24kg+9kg=14.24kgってことになりますね
タイヤの重さも区々なので何をチョイスするかで変ってきますが、ここから先は総重量よりも転がりを重視して考えます。

問題の色なんですが・・・表面だけがシャンパンゴールドのようで内側やタイヤ装着面は普通のゴールドのようです。


まっ!内側はどの道汚れちゃうので良いんですが^^

っつぅか表面も汚しておいた方が目立ち過ぎなくっていいかも知れません^^

さてこれで何のタイヤを使うか?が最重要大問題ですw
モーター駆動を頻繁に利用するハイブリッド車ではタイヤの転がりが肝ですからね~^^
価格で挫けなければ例のメーカーの例の物で組むつもりですが・・・ムフフ~

タイヤ銘柄を決定して組み付けするまでは色を塗り替えるか?どうか??
悩み続けるんだろうね~~^^
しかしどうせ塗るなら流行のハイパーカラーが良いので更に諭吉さんを5名ほど用意しなくてはなりません。
やっぱタイヤにその分つぎ込んだ方が利口にも思えますw^^

何だかんだと言っても所詮16インチですから、チャンスが来れば、またマーキュリーシルバーの18inが欲し~~い!

で、16インチは冬用に!ってな下心もありでした^^
Posted at 2008/04/20 17:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation