• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

更に頑張ってみたら・・・^^

更に頑張ってみたら・・・^^さっき北野のSABまで行った時の今回燃費表示ですw

19時半過ぎに家を出て比較的道も空いてたし大荷物を下ろしたことと冷間スタートでは無かったことで道中最大で42km台まで上がってました。
若干下り勾配ルートなんですが同じ道を走っても今までは見たことが無い数字でした^^

ところがSABに近づいた後半の走行でちょっと異常を感じました。
バッテリーレベルは6本から7本まで充電されているのにエンジンが強制始動の繰り返し?????HIDで電気の使い過ぎ??意味が判らないまま燃費も落ちていく一方だったのですがバッテリーレベルは多めにあったので最後のちょっとの間は立体駐車場の2階へ駐車するまでEVモードを使いました^^2階までEVで上がってるんだから電気は十分なはずだったんですが???異常感知は乗り出してから初体験。。。

で走行11.7km/35.32kmの表示でした~
まっ!合ってないと言いつつも何だか今日の今回燃費表示は軒並み30km越えでした。ネオジウムの磁力で壊れたかな?(^^)
2008年04月27日 イイね!

頑張って見たら!( ̄―+ ̄)ニヤリ

頑張って見たら!( ̄―+ ̄)ニヤリ相変わらずあってないマネージャーのままですが荷物が200kgばかし積んであるのに新記録っぽい(^_^)v

八王子自宅から東久留米の現場までの結果で~す^^
2008年04月27日 イイね!

ecoタイヤ選び②【Earth 1】

ecoタイヤ選び②【Earth 1】ひとまずヨコハマのスーパーeスペックで注文したんですが、前にプリウスで買った人が居たそうでその時には3ヶ月も納期が掛かったらしいんです(--)もしかして需要が少ないので受注生産みたいな体制なのか~???
しかもお付き合いで市内のショップに頼んではみたものの・・・楽天で1.2万円台で売られているのを発見!!! 対して4本込み込み価格7.2万円也~
1万くらいの差なら!と久し振りの『お付き合い』を選んだんだけど組換えまで考えても今回は廃タイヤも外しも無いので差額が2万近くなってしまうと考えてしまいますね~(><)
毎回思うことは同じで・・・タイヤちぇんじゃ~&ばらんさ~が欲しい!!!

一ランク下のアースワンも同じオレンジオイル配合なのでちょっと調べてみました。
転がり抵抗で見るとスーパーeスペックとどの程度違うのか?が気になりますが、アースワンも なかなか優秀なタイヤのようです。

http://www.drivingfuture.com/parts/2008/tirewheel/080306_earth1/001.html

今回購入予定のショップ店員さんも2名がアースワンを使ってるそうで、比較的当たりの柔らかなタイヤで同じ空気圧で見ると他のタイヤよりも潰れてると聞きました。
・・・ってぇことは普通よりも高めの空気圧が当たり前の自分にとっては乗り心地を少しでも稼ぐ為にも好都合ですw
パターンの目からするとアースワンの方がノイズが多そうにも思えますが・・・
価格の差はこのショップで1.4万円の込み込み5.8万円也。
タイヤ外しと廃タイヤ処分が無いのを伝えてなかったんでもうちょっと下がるかな?^^
途中変更okの約束で注文してますが、、、どうしようかなぁ~???
今回の目的としては転がりの良さだけが欲しい訳で大差ないなら消耗品だから安い方が良いに決まってるし・・・
アースワンなら月末に確実に入荷と言うこともあるし・・・

まったく優柔不断で困りますw^^


さてさて、そんなことを考えながら今日もこれから現場行きです!
今日はプリウスで行こうかな?
でも砂やセメント積まなきゃならない・・・^^
Posted at 2008/04/27 07:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

プロフィール

「うん十年のコレクションを断捨離・・・あの世までは持って行かれないからね。」
何シテル?   10/13 20:16
年中無休。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation