• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

ドリンク付¥250(^_^)v

ドリンク付¥250(^_^)vコストコのフードコートで飲み放題のドリンク付きでーす!( ̄―+ ̄)ニヤリ
この季節、飲み放題って言ってもねぇ~・・・でっかい紙コップ1杯飲み切れませんが(笑)
今日はジョイフル瑞穂店経由で入間店に来て見ました~
入間店はこれで2回目です。



_______________________________________________________________________________________________________

サンバーも腹ごしらえして来たけど・・・
何だか急にガソリン高くなってませんかね?
ジョイフルで灯油も買ったけど前回リッター58円だったのに62円に値上がりしてましたw
ガソリンはハイオクで128円で近所の他店よりは安かったですが・・・
国道沿いを気にしながら走るとハイオクはみんな130円台でした。
ジョイフルは、いつも値上がりするのが少し遅れますんで助かりますけど、明日辺りからは並ぶ時間が長くなりそうですねぇ~(@@)

サンバー今回は253.6km走ってゲージ4分の3以下。。。
給油量は24.37L
253.6km÷24.37L=10.40km/L
足弄りのテストで無駄に動かしてたせいか?辛うじて今回も10kmは越えていましたけど、寒いだけでもかなり悪いのに足が決まって来ると運転は荒くなるんで春先までは燃費が伸びる要素がありません。(--)

_____________________________________________________________________________________________________

今日の足の方は・・・荷物が定量近く載ってましたけどバネレートは低いものの硬目仕上げのネオチューンダンパーが頑張ってくれているようで以前の積載が多い時と比較するとフラフラの頼りなさげな動きは少なくなりました。
っつぅか・・・加速時の重さを感じなかったら荷物が多いのを忘れてしまいそうですネ^^
ロールの出方もゆっくりになったのか?少なく感じギャップのこなし方もお上品な感じで道路工事中のボッコぼこ道でもバネレートの低さが特に気になることもなく安心して乗っていられます。
実はダンパーをもう少し柔らかくする為にリセットアップに出す手もありですが1本当り当初の1500円引きとは言え費用が嵩みますのでそれは最後の手段としてとって置くとして、自分でガス圧を抜いてしまうとかオイル粘土を下げて入れ替えてみようか?などと昨日から色々考えてみたりしてました。
オイルの種類や粘土、更には注入量、そして窒素ガスの圧力がどのくらいが良いのか?と全てが未知数であり、またそこが売りのポイントでもある訳ですが、考えてみればネオチューンにしたことでダンパー本体にはバルブが追加されたのですから、やろうと思えばオイル交換だって出来てしまうわけですよねぇ(笑)
バルブを開いてしまったら、その時点でK氏ネオチューンが終わってしまうことになりますけどネ。
そんなことを考えながら昨日色々とネット上を彷徨っていましたら、何と!自作でダンパーにバルブを追加されて改造して使用している方を発見!!!いやぁ~驚きましたw!
以前、ドラゴンXさんが遊びに来た時に純正ダンパーを廃棄する為に穴を空けてオイルとガスを抜いたことがありましたけど・・・まさか、その穴にエアーバルブを仕込んでオイルや窒素、エアーなどを入れて自作&復活させようとは夢にも思いつきませんでした。。。世の中上には上の方がいらっしゃるもんですネw^^拍手^^拍手^^

あっ!それともう一つの驚き発見。
ダンパーのオイル交換などとググッて見ると分かると思いますが、実車ではなくRCカーのページが沢山出てきます。
この世界ではダンパーのオイルブレンドまで考えて造り込んでいる方も沢山居るようですね。
まったく知らない私にとって、これはこれで驚きでしたw。




プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 15 16
17 18 192021 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation