• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

フル満タン給油しました^^

フル満タン給油しました^^行きつけの安いスタンドでまずは普通に給油(リッター144円でした)
オートストップが掛かった後、チョロチョロ給油を時間切れまで目いっぱい入れて給油量は30.50L
混雑してなかったのを良いことに2回目以降の給油開始!
ここからは本当にチョロチョロ給油の始まりですw
2回目給油量6.30Lで時間切れ
3回目給油量3.98Lで時間切れ

で・・・自宅に戻ってから備蓄タンクから追い給油
給油量1.60L
ちょっと毀れましたが本当のフル満タン完了ですw

昨日の三国峠での臨時給油が20L
で今日の給油量合計は30.5L+6.30L+3.98L+1.60L=42.38L
総合計は20.0L+42.38L=62.38L
一回目の給油のオートストップ後に入った量はおよそ12Lくらいになります。
前回給油からの走行距離は1635.4km

1635.4km÷62.38L=26.216km/L でした。

こんな程度の燃費でも新潟行きの長距離のおかげで無給油1400kmはクリアしてますからネ~
1000マイルを達成するにはリッター30km辺りをマークしないとダメみたいですネ。
きちんとフル満タンの場合には54Lくらいまで使えるようですがガソリンタンクってものは膨張分で1割の余裕があることになっていますので、これからの暑い季節に目いっぱい詰め込んで乗らない時間が長いと危険かも知れません。

マネージャーの係数が今回の実値入力で正確になってくれると良いのですが・・・

2008年05月26日 イイね!

クリスタルサイドマーカーに交換^^

クリスタルサイドマーカーに交換^^安っぽい見た目が嫌でオクで買い、とっくに届いてたんですが交換するタイミングがなかなか・・・

今日は明るい内に家に戻ったので倉庫においてあったのを思い出してササッと交換してみました^^

付属してるバルブはオレンジ球なので室内灯のスポットで使っていたアンバーの1wLEDをひとまず入れました。
横方向からの視認性があまりよくないので後で交換すると思いますが、あまり全長が長いとLEDは入らなそうに見えました?実際のところどうでしょw?
Posted at 2008/05/26 19:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

新潟トンボ帰りの旅

新潟トンボ帰りの旅朝六時前に圏央道に飛び乗り100km以内で乗り換えること3回
三条燕にてお仕事完了(^o^)/。
帰りはどっちから帰ろうかな?
これから温泉でも探しながら下道で戻ります。
燃料ゲージ残り2本で1200kmはクリアしました。
ギリギリまで使ってもあと200kmくらいでしょう。

______________________________________________________________________________________________

帰りに国道17号を逸れて十日町をうろついたので無駄な損失が増えてしまいましたが無事無給油1400kmまでは達成しました^^
最終が三国峠になってしまい最悪でしたが・・・
峠を越えたところで1400kmを越えたので携行缶から20L(三条燕にてカード値引き入れて150円/Lで購入)を臨時給油して帰ってきました。



________________________________________________________________________________________________

給油で勝手にリセットされたEMVは長く続く下り坂でたいへんなことに!^^

走行56km地点で燃費57.3km/L

走行71km地点で燃費52.0km/L

走行100km地点で燃費46.5km/L

でした^^

_________________________________________________________________________________________________

その後鶴ヶ島からあきる野ICまで高速を使って戻りました。
自宅到着で三国からの走行179.4km
EMVは35.7km/L
 でした~^^
長い距離で確実なカタログ燃費越えは初めてですw


2008年05月24日 イイね!

山梨ドライブ^^

山梨ドライブ^^朝は晴天だったんですが夕方から雨になってしまいましたね~^^

早朝から仕事をかたずけて洗車もして子供を学校まで送り、そのまま山梨方面へと出発!

まずは桔梗屋さんへと向かうつもりで通勤割り利用で高速に乗りました。
途中アルハイの寅さんがひささんと2台でちょっと前を走ってると電話で聞いたので燃費は無視して速度アップ~!
EMV表示26.8kmで出発しましたが、タダでさえきつい登り勾配なのでぐんぐん落ちて26.2kmまで下がりました。(--)
初狩PAで朝御飯にお蕎麦を食べるということで初狩で落ち合い食事にしました。

その後桔梗屋さんの『詰め放題』目当てで向かいましたが到着すると既に信玄餅は売り切れでカスタードクリームの入ったカステラだけが残ってたのでそれにチャレンジ!16個入れたところで伸ばそうとして広げたビニール袋が破けてしまい、撃沈。。。寅さんは何と!私の倍近い30個を詰め込み成功!!!カタチが無くなってましたが・・・^^

詰め放題を終わり次はイチゴ狩りの待ち合わせ場所へと向かい寅さんの後ろについて走行。
安全運転+下り勾配でここの区間燃費は32km台でした^^
待ち合わせの場所でちょいと昼寝させてもらい起きたら直ぐにイチゴ狩りへ出発!
目的地はグルメイチゴ館前田さんです。
毎年最盛期の1月か2月頃にはアルファード仲間でお世話になっていて今日はシーズン終了前の無料ご招待でした!^^
最盛期の味と比較してしまうと甘みや味は落ちてしまいますが、たくさんのイチゴをいただいて来ました。

イチゴ狩りを終わってから、次は前々から気になっていた温泉の『燈屋』さんへGO~
人数が多かったので回数券を買い大人1人550円で入れました!
非常に綺麗で大きな施設でお風呂の種類も多く、お湯もうっすら緑がかって温泉らしい良いお風呂でした。
ミストのサウナもあって割りと長い時間入っていられるのを気に入って3回も入りました^^

温泉を出てからはアルファードの皆さんとは別行動で帰路へ。。。
夕方6時前に中央道のICを2つ通ったので通勤割りを利用して帰るか?迷いましたが結局走り慣れた20号線で、高速で落としてしまった燃費を取り戻しながら下道にて帰宅。
渋滞も無く2時間程度で戻って来ました^^
自宅到着時でEMVは26.9km/Lまで復活!
給油からの走行距離は933.2km
燃料ゲージは半分の5本残っていますw。

明日は新潟の三条燕まで用事があって走りますが、飛び込みで高い燃料買う覚悟で給油はしないで続行するか?いつもの安いスタンドで入れるか??
さて、どうしましょうか?^^

高速のETC割引きを有効に使おう!とちょっと調べてみましたが早朝割り+通勤割り+通勤割りの3段構えで行って合計金額は4300円。
で、深夜割りの1発通しで検索すると・・・4250円!?!?
深夜割りが今なら3割りから4割へと率が上がってますんで、時間さえ合わせられれば深夜割りの方が安くなっちゃうんですね~!
しかし、これを利用する為には0時~朝4時までに高速に乗らなければいけません。(><)


2008年05月23日 イイね!

31℃

外気温度31度まで上がってました!!!暑いね~~^^

午前中は2箇所の役所回りで午後は緊急の修理と走りまわってますが・・・暑い!

せっかく呑んだ昨夜のホップを抽出中~^^

仕事がこんな調子で明日のイチゴ狩りは大丈夫だべか!?
明後日は新潟県新潟市まで行く!? 鴨知れません。。。

でも明日からお天気崩れるみたいですね。
Posted at 2008/05/23 15:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation