• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"雷ダンプ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

スマホホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スマホにはしたけれど・・・

ホルダー買ったのは早かったが取り付けてる暇がなく・・・

早目に帰宅したのでやっと取り付けました。
2
色々取り付け場所を考えてみたけど、ここのスイッチパネルは既に加工して傷めてるのでここに決定!
3
吸盤で簡単に取り付け取り外しが出来るのが売り?のようですが吸盤を入れる意味が無いので分解してみたw
4
プラボルトのサイズを調べるとM10×1.25らすィ。

ならばと、スイッチ穴のメクラ蓋に10mmで穴あけ加工。
5
ボルト入れの中から使えるサイズのボルトを探してこんな具合に固定。
メクラ蓋だけで持たせたんじゃぁ取れちゃいそうだったのでステーを切って挟みました。
エアーの配管やら配線も繋がってるので万が一パネルごと外れても落ちる心配はなしね。^^

ボルトが共回りするので後からホットボンドで固定しました。
6
下向きに使うとシフトに手を置いた状態でも指が届きますwww
7
横向きで固定すればハイドラ中の熱対策でエアコンの吹き出しを当てることも出来ちゃいます。
8
上向きだとこんな感じィ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷台の再塗装

難易度:

シートの隙間を埋めるクッション

難易度:

サンバートラックの収納力をUPする

難易度:

初めての車検

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月7日 18:00
FPずいぶんと貯めこんでますね~♪

先ほどようやく240万の壁を突破しました~(^^;
コメントへの返答
2013年9月7日 18:03
あはは!只今割り引きセール中ですから~
(^^;

皆さん凄いですよねェ~


課金なしで160万まで行ったって話しは聞いたけど、なかなか100万点の壁は厚いです。
2013年9月8日 18:21
良い場所ですね。
僕も取り入れます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年9月8日 18:40
元をたどすと福助さんの情報パクリで時間調整式の間欠ワイパースイッチをここに入れる為にディアス用のパネルを使ってますw

そこにエアー調整のメーターとレギュレターをインストールして今回はホルダーもここに付けましたw^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation