• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"オレンジおにぎり" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年1月17日

10年落ち8万キロ手前の状態チェック ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーは去年の5月に交換済みのようです。
2
使ってたのはエネオスのオイルで前回エレメントも未交換らしい。

この後交換してないとすると・・・6000kmくらい走ってますな。
エレメント用意してお気に入りのスノコ0W-30入れないとww
3
買う前に試乗はしたんですけどねェ、持ち帰って来るまでハンドルに割れがあるとは気がつかず?ナンデダ!

外側が割れてるだけなのでもげちゃうことはないだろうけど・・・

ハンドルカバー巻いて終わるか?桃ステでも奢るか?は後のお楽しみと言うことで。
4
ハイ!これキタ━(゚∀゚)━!^^

リアのダンパーが装着状態の伸びきり530mmとやけに長いですね。

サンバーの車高高目な積載仕様で利用出来る鴨?
5
リアのライニングはニコット同様に割りピン?センターボルト外さないと開きません。

しかもブレーキ調整の小穴や取り外し用のネジ穴も無いのね。。。

と、思ったけど調整穴は裏側にあるらしい?
新しい年式になるとセンターのでかいナットを外さずに分割出来るようで年式による違いがあるのはネット上で見つけたけど、うちの車にも裏側に開いてるのか?また今度探してみよう。
6
下回りは酷く打ったような跡もなく おK!
7
点火プラグも外して見た。

焼け具合はイイと思うけど、結構使ってそう?交換したいですな。
8
そして、この前ISCV外して、その汚れに魂消た訳ですがおったまげ過ぎて穴の中を掃除し忘れたので掘じってみました。

こんな真っ黒なのが数回。

そして清掃後は更にアイドリングが安定して完全暖機後の暖房、ライトオフだと700回転後半を頻繁に示すようになり800回転前後で落ち着きましたです。
目出度しめでたし。


いやしかし・・・D点検は割りとコマメに入れてた整備記録が残ってますがこんなモンなのね~、整備もお金の掛かる話しになっちゃうからギリギリ又は壊れるまで部品交換しないのも仕方のないところだろうけど。。と思ふ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

明日車検❗️

難易度:

車検継続検査

難易度:

車検でした

難易度:

車検

難易度:

【記録用】6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation