• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"オレンジおにぎり" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年1月24日

バネ合成第二ラウンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は昨日の現場の土間補修仕上げだけだったのでゆっくりやっても半日で完了!

そして14時前には帰宅www

勿論昨日の続編を(笑)
2
車高が下がったことでうちのジャッキがギリギリ入らなくなってしまいますた。

しょうがないので倉庫にある板っきれを3枚ずつ敷いて乗り上げてからジャッキアップ。
3
ABSも付いてないのでバラしは超簡単。
サクッと外して昨日の間違いと課題修正を。

運転席側からやりましたが、こちらは昨日スプリングのロアシートを入れ忘れてた為にバネがズレてネジ部に干渉してました。
大した距離は動かしてないので異音は出てませんでしたがねェ。
4
ダンパーのバラしも大したことはありませんがバラしてからバンプラにひと工夫加えようと地道な努力を~

これビルシュタインの倒立用なんですが柔らかくて小さいので採用。

ロッドサイズが合わないので余裕を持ってテインに入るところまで時間を掛けて削りました。
2本分のバンプラ削りが一番時間掛かってます(笑)
5
ハイ!入りました。
ストロークの邪魔をせずに最後の砦となってくれればOKな訳で短目に2段構えとしてみましたw
6
スプリングシートは本来逆さまかな?と思ったけど固着防止と回り易くする為に間に有り合わせのゴムシート挟んだので敢えて逆さま組み。

運転席側は12mm程低かったので15mm程プリロード上げてからジャッキで押し上げてアシストスプリングのストローク残を確認。

多少は縮まったでしょうけど、まだストロークは残っているのを確かめて一安心、簡単にはアシストが密着しないで済むのもエッセの軽さがヒカリますね。
そして助手席側も同じやり方でプリロードはほんの少々で組んで完了。
7
着地直後で走行前ですが運転席側582mm

これなら純正に近いから娘に乗らせても大丈夫かな?
8
そして助手席側579mm
適当に調整してみましたが、ほぼ良い線。

で、組み終わって夜になってから一回り試運転にGO。

昨夜と変わらずに峠道での追従性は初めてビル脚を組んだ瞬間とも相違なし!と言っちゃっても良いくらいで申し分なしのオンザレール感覚でめっちゃ楽しく走れるのですが、プリロードが掛かった分だけは初動が硬くなったようで細かいギャップの拾い方において僅かに当たりがキツく感じました。
初動が硬く感じると言うことは逆を言えばハンドリングに曖昧な瞬間が消えたとも言えるんですがねェ、スポーツ走行狙いではありませんので使い道を加味して考えれば、どちらかと言うと昨日の状態の方がよりベストかなぁ?と言う本日の結果でした。

フルタップでは無いので、後は車高との関連性をどう持って行くか?ってところです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク取付(72,258km)

難易度:

リアスタビ取り付け

難易度:

スタビリンクスペーサー

難易度:

フロントスタビ取り付け

難易度: ★★

車高調取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation