• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"オレンジおにぎり" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年6月4日

うちに来て2回目のお受験。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝一、リアブレーキのシューだけ調整してから予備検行こうと思ってたのですが、、、いざやり始めると・・・エッセは自動調整式。
在庫のシューを持っていたのでどうせやるならと朝からリアシュー交換。
2
何だかサンバーよりも複雑な気がしましたが組んでしまえばエッセの方がしっかり止まって収まりが良いような。
3
お古のシューも厚みこそ残っていましたが摩擦面はご覧の通りツルツル、当たり前ですがね。

前日の夕方暗くなる頃に車検満了まで日が無いことに気が付き急遽車検継続検査の予約を取ったのが今日の午前第二ラウンド。
長らく愛川の検査場へと行ってましたが4月のダンプの車検で初めて青梅のラインに入ってみて何も引っ掛からず問題無かったので今回も青梅で。
4
前日は簡単なところだけチェック。
まずは車検NGのLEDヘッドを交換、そして灯火類チェック→ここで左のリアのダブル球が不点灯???開けてみれば球は切れて無い様子、はは~~んこれサンバーでも以前あった接触不良かな?と思い電球の端子先端に少々ハンダ盛って回避。
ウオッシャー良し、ワイパー良し発煙筒期限よし・・・とここでリアワイパースイッチを入れてみるも動かない???そう、忘れてたけど間欠ワイパー使う為にリアのスイッチ付きのレバーに交換してあったのだ(笑)なのでリアワイパー自体存在しないのでOK、車高落として無いのに低空飛行気味のエッセはフロント上げるのにスロープに乗り上げないとうちの3Tジャッキは入らない、、、面倒だったので寝そべってドラシャのブーツを素手で一回り触診。、多分OK
そして、曇り気味のヘッドライトを磨ければ良かったのだがそこまでは時間が無かったので光量不足回避の為に一晩充電器を繋いでおいた。

検査場へと行く前に色々と立ち寄り
先ずはこの時期の納税証明、、、2年前にもすったもんだしたのを思い出し、未記帳の自動車税引落し口座の銀行ATMに寄って記帳→市役所出張所へ立ち寄り、納税証明を・・・案の定、今回も通帳を・・・と。
今回もジジイに言っておいたが通帳の引き落としを見たところで、それがこの車両分である明細は何も記してなく証明にはならないだろ!!!
ムカつくだけ損なのでそのまま受け取って次へ→予備検場のファイブチェックさんへ→全項目と自賠責をお願いした→自賠責が前回の写ししか入っておらず引き継ぎが出来ないので1000円だか高くなってしまうとのこと。急いでたんでそのままお願いした。→で、予備検査の方はと言うと、案の定レンズの曇りも酷くなりつつあって光軸が危うい。
レベライザーを1でロービーム検査受けて0でハイビーム検査を受けて下さいと難しい注文を受けてしまつた。
そして、全項目でお願いしたはずなのに、排ガス無し、下回りチェックなし、灯火類もチェックなしと手抜き三昧で2000円也、、、以前は税込みだったような気がしたが今日は2200円。
何だかなぁ。、、。、。やっぱり次回からは愛川だな!!!と思わされてしまうのでした。
5
いざ!検査場IN

お受験時点での積算走行距離
89,046km
6
予定通り???ロービームの検査では左右共に×が出てしまいましたが、その後のハイビームで〇
その他検査は難なく通過して無事お昼には完了しました。

自賠責保険=21780円
予備検査費用=2200円
検査手数料=1400円
重量税=6600円

合計=31980円
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 7回目?

難易度:

新車から8回目の車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

エアクリーナーとプラグ交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月4日 15:57
お!自賠がまた安くなってますね(*⁰▿⁰*)
私も8月車検です〜٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2020年6月4日 16:11
はじめまして、うちのエッセは山梨出身ですョ(笑)
4月に軽ダンプを取った時が21140円、今回は前期分の写ししか積んでなくて1000円くらい高くなってしまうと言われたんですがぁね、それで21780円でした。
2020年6月4日 19:18
挨拶が遅れましたm(_ _)m 初めまして❗️おお〜そうでしたか、お隣県ですね❗️エッセイジリ楽しんで行きましょう(≧∀≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation