• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2009年6月29日

デジタル式タコメーター取り付け①(電源接続 回転信号 車速信号)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達のhwpさんから格安に譲っていただけたので早速取り付けしてみました。
R SPECのMIT350と書いてありますねぇ。
今回はタコメーターが目的ですが使いこなせば色々と多機能の優れものです!
2
取り付け前にパチリ。

大きさと外観はこんな具合です。^^
狭い軽トラに仕込むにはちょうど良い感じの大きさでした。
3
まずはコラムカバーを外します。
ここはやけにネジが沢山止まってましたが。何故?
固定はネジと上面との勘合だけなので見て考えれば外れます。
4
で・・・配線を何も調べていなかったのでテスターを使ってACCとIGと常時電源を確認!^^
5
コネクターを抜き配線が太いのでエレクトロタップは使わずいざ分岐取り出し。
被覆を電工ナイフで一部剥いて半田付けして取り出しました。

白い太い配線が常時電源
その隣の青がACC
その下の青/黒がIG
でした。

ちょいとここで疑問発生?
常時電源の取り出し結線したのは良いんだけど説明書にはヒューズを入れるようには書いて無い!?
書いてある通りに繋いだもののヒューズは入れた方が安全ですよねぇ???
本体にヒューズが入っているんだろうか?
後々の課題としておきますwww。
6
キーボックスから上記3本の配線取り出し完了。

しかし横着してバッテリーは繋っぎっぱなしだったので常時電源のショートには細心の注意!!^^
7
次は車速と回転のパルス信号を取り出します。
ナビ取り付けで車速を取り出した運転席下のヒューズボックスの奥にある白いコネクターから両方とも探し出しました。

左端の黄色の配線が回転信号
色々とネットで調べると黄色い配線であることは分かったのですがこのコネクターには黄/白・黄/赤・黄/黒・黄/青 等々黄色関連の配線が盛り沢山でした!!!
黄色単色で判断してここから取り出して1発で回転信号を拾うことが出来ましたが他の配線が何の電流なのかは分かりませんから同じ場所から取られる場合はくれぐれも気をつけて自己責任でお願いしますwww。
可能であればDさんで事前に調べた方が良いですねぇ^^
テスター当てて試して見なかったけど回転信号のパルスってやつでも電流測定でアクセル煽れば上がるのかな?
今度機会があったらやってみよ~っと^^

真ん中の赤/白は前回ナビで取り出したバック信号
右寄りの緑/白が車速信号です。


このコネクターは片手がやっと届く位置にあるので抜くのは簡単に抜けたのですが嵌めるのに非常に苦労しました。
かなり無理な体制で左手で何とか片側を押さえて挿入。
抜かずに取り出そうとすればエレクトロタップを噛ませるだけでも大変だし抜いたら抜いたで落とし穴があるとは!?
簡単なところで大汗かいてしまいました(--)
8
メーターフードの上側に付けることに決めて配線を通す為の隙間をカット。
メーターフードなら買い換えても高くはないですからねぇ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計取り付け

難易度:

エアコンパネルLED化 ①

難易度: ★★★

メーターパネルLED化 ②

難易度:

メーターパネルLED化 ③

難易度: ★★

メーターパネルLED化 ①

難易度: ★★

エアコンパネルLED化 ②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation