• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀明@とわだ魂の"1型、前期" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

フッティング❗取り付け後の確認‼️ 其の弐 Ecuカバー(調整、手直し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けて見て

見ていただければわかるように、接続、コネクター部にかけて被さり、埃や水分が侵入しにくいように🎵
2
一応、当たり❗触りはしてないが‼️
3
エアコンの配管
4
このブラスチックの固定具で揺れはしないが🎵

ここら辺が、ワークス、ターボRSとの違いか❓車輌の個体差❔
5
カスタマイズ? ステッカーチューン

あくまで、自分の考えだが🎵 型式や駆動方式が合えば、パーツは付けられる❗付くはず‼️と……f(^_^;

流石に、4wdとFF では違いがあって、付かない場合もあるかと(^_^;)

6
前後しますが! 取り付け前

何故、鈴金は車内ではなく…………エンジンルームにEcuを設置したのか?それでなくとも、横置きエンジンで狭いのに!

しかも、埃や水が入りやすいのに………コネクター、接続部が露出してて
7
エアコンの配管に、家にあった軟質プラスチックチューブ(古くて黄ばみ、硬化しつつあるが) 保護材にはなるだろうと🎵

手持ちのビニテが、BLACK & red しか無いので! 赤を巻いた 分かりやすくするために
8
Ecuの配線にも触り気味な感じなので 軟質プラスチックチューブの一部を割き 開いてビニテで巻いてみた!

m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! つけていただきまして ありがとうございましたDETH 👆 m(._.)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

テールランプ水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月26日 7:31
おはよう😁
ワシもカバー付けてるけど、ワークス設計はNAとは取付寸法が違ってた。んで自作でステー作って付けたよ❗😁
コメントへの返答
2023年5月26日 8:13
いいね! と コメント ありがとうございますm(._.)m
おはようサンバ🎵
自分のは、あくまで 予防的処置です(^_^;)
出品者も、フッティングは良い!と書いてたので‼️
ステー等は無加工?無製作❓で( ノ^ω^)ノ

プロフィール

「遂に身近で来たか!」
何シテル?   06/20 20:29
※注意事項:あくまでも、自分の場合の 『いいね!』の意味、解釈 見たょ?拝見させて頂きました??と言う意味合いです。宜しくお願い致しますm(._.)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024years 水無月 2nd days❓️のUP DATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:58:45
自作 マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:21:08
CVTオイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:04:17

愛車一覧

スズキ アルト 1型、前期 (スズキ アルト)
受け取りました。4月27日の大安に🎵 オーダーから、納車(予定)日まで、約2週間とい ...
スズキ アルト スズキ アルト
※訂正ですm(_ _)m排気量は、660でしたexclamation ボディーが旧550サイズでしたm( ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
フロントバンパー、純正バージョン
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
初のV6のNAです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation