• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazz360の"幸せのカブトムシ号" [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

アイドリングストップキャンセラー&ヘッドライトスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステルヴィオに乗り始めて、いちばん不可解だったのがライトをスモールにできないこと。厳密には夜間はロービームが常時点灯となり、消すためにはエンジンを切るしかないという謎仕様なのです。

さらに、アイドリングストップ機能がデフォルトなので、毎回オフにするのが面倒に感じていました。

まずはアイドリングストップキャンセラーを入手。国内のid4designさんから購入しました。
2
これをヘッドライトスイッチと元の配線の間にセットするだけで、エンジンスタートから5秒後にアイドリングストップ機能が自動でオフになるそうです。カプラーを繋ぐだけなので簡単ですね。
3
ヘッドライトスイッチは、ロービームをオフにできる定番のジュリア用をebayで入手。UKサイトでも右ハンドル用がなかなか見つからず、断念しかけた所でリトアニアからの出品を発見!出品者に値引交渉をして送料込みで100ドルでゲット!EMSで到着まで約2週間でした。
4
アイドリングストップキャンセラーを繋いだ状態です。
5
内装外しツールを使ってヘッドライトスイッチを取り外します。
6
左がステルヴィオ用、右が今回入手したジュリア用。光軸調整スイッチは使用できないので飾りになります。
7
アイドリングストップキャンセラーのもう一方も接続して、あとは元に戻すだけ。
8
綺麗に収まりました(当たり前かw)
9
早速テスト。まずアイドリングストップ機能は説明書通り、エンジン始動後5秒で自動オフに。ロービームもオフにできて、スモールというかDRLも無事に点灯。これで信号待ちで対向車を眩しく照らしてしまう時や停車時にスモールにできるようになりました。←これホント、大事なことだと思います。

海外のステルヴィオ乗りの人のYoutubeを見ると、ジュリアと同様にオフにできる仕様もあるようなので、国によって仕様変更されているのでしょうか。

何はともあれ、これでようやくフツーに運転することができそうです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5年目の車検

難易度:

マフラーアース

難易度:

オイルと、フィルター交換

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、免許取得から19台目(ほとんど中古w)の愛車です。20年ぶりのアルファロメオ、かなり優等生になりましたが相変わらずな所もあって微笑ましいです?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:59:30
フロントブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:59:38
グッドイヤー WRANGLER DURATRAC LT 235/85R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation