• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッピー104の"スパイク" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年1月6日

やっと一式揃いました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、落ち着いたので投稿
12月入ってから久々に某オークションサイトを見ているとビビブの外装パーツが落ちているのを発見。
詳しく見るとモデューロのサイドスポイラーも落ちてるじゃ無いですか!

買わねば!
この好機逃すわけには行かない!


そのまま落札!
そして取り付けまで行きました!(取り付け写真ごめんなさい)

これでやっとモデューロフルエアロ化完了でございます
ビビブに限らず、モデューロのパーツは全然無いから困る…
2
更に、同時進行で制作?改修していたのがヘッドライト

初期型と違うのはメッキ部分を黒くしたのとプロジェクター内にRGBを搭載。
3
スマホ操作により、赤、緑、青はもちろん、好きな色に出来ます。
これはエンジン連動で光るようにしてあるので、消したければいつでもOFFに出来ます

これが赤
4
5
6
ウィンカーも少しお高い物にアップグレードして、加工により光が漏れ出して光量が落ちるのを防止し、日中見えずらかったのを解消
他車からの視認性も少しは良くなったかな?
7
最後にロービーム、ハイビーム共に4灯化しました。
密林で購入した一個10800LのLEDバルブを4つ
合計43200Lになるのかな?
数値だけで見ると完全にバカな値
確かに今まで買ったLEDとかに比べると凄く明るいです。
後は耐久性ですね。
8
今後の予定ですが
年末の事件があったのでそっちの復旧を先にしようと思います。
その後にモデューロX化計画を再開しようと思います。

今後ともよろしくお願いします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約10万でフロント後期化or約5万でフロント中期化🤔」
何シテル?   06/13 10:06
グッピー104です。 ビビブのモビリオスパイクに乗っています! 自作ヘッドライト 弄りテールライト 他ちょい弄り… 先輩方、皆さんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期フロントバンパー装着準備 その肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:08:00
7スピードモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 15:45:26
ワンオフヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 01:33:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
モビリオスパイクとオデッセイアブソルートの2台持ちになりました。 納車2日目にウィンカー ...
ホンダ モビリオスパイク スパイク (ホンダ モビリオスパイク)
ビビブで4WDのマイナーチェンジで計画倒れして発売されなかった幻の現代風モビリオスパイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation