• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年9月3日

「アドミレイション製グリル」取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/album/806700/
1
グリル交換(カメラ付)は、バンパー取外しを大前提に、
 「赤□:アッパーフェイス」
 「赤⬆️:シグネチャーウイング」
の取外しに加え、「純正カメラの付替え」が必要です。

「ビス・リベット・グロメット」が、そんなに必要⁉️と思うほど大量に使用され、強固に固定されています😱

苦労する作業は、「アッパーフェイスの取外し」 と 「純正カメラの付替え」 です😢
2
【ステップ1】

「アッパーフェイス」 の外し方

① 写真①の「赤〇」 のリベット(6ヶ所)
 → 4.5Φのドリルで、削り落とし
 ※ リベットの代わりに、「トラストボルト(M5)」 と 「フランジ付ナット」 が付属(6セット)。

② 写真①の「赤□(表面) ・ ◇(裏面)」 の純正グロメット(8ヶ所)を外す

③ 写真①の「赤△」 部分にツメ(6ヶ所)があり、写真②のように、各ツメの前で「パネル外し」を使って隙間を作り、1ヶ所づつ、車の進行方向(水平)に引っ張って地道に外してゆきます。
 → この作業がスムーズに進みませんでした😢
3
【ステップ2】

④ 「赤□:カメラステー」 の取外し
 → ビス × 3

⑤ 「青□:ロケータ・ピン・ブラケット」 の取外し
 → (ビス × 4)× 2個
4
【ステップ3】

「シグネチャーウイング」の外し方

⑥ 「赤⬇️」 のビス(10個)を外します。

※バンパー裏面が分かる写真なかった為、取説部分使用
5
【ステップ4】

⑦ グリル表面「赤⬇️⬆️」 のビス(10個)を外せば、グリルを外すことができます。

 下の写真が、グリルを外した様子。シグネチャーウイングは、イルミネーション用の配線があり、完全に外れませんでした。
6
【ステップ5】

⑧ 純正カメラ後ろのコネクターを外し、「カメラブラケット(付属品)」 に付替えします。

 カメラが小さく、コネクター外しに苦戦(これって外せるん?ってな感じです😢)。
※精密トライバー「-」の一番小さいものが必要です。
7
【ステップ6】

「アドミレーション製グリル」 装着。このカットでは、「アッパーフェイス」を外した下地のイメージを知って頂ければと思います☺️

 後は、外した順に戻すだけです😂
8
やっと完成❗😰

 写真が黄色っぽいのは、夜だから😢

 多分、5時間以上要しました😣
フォトアルバムの写真
本体装着ビュー かっこい~い 苦労した甲斐があり ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネル磨き2025

難易度:

アイブロウ(アイライン)再塗装+取付!

難易度:

ガチ車検を機とした「admiration製リアハーフスポイラー」のリニューアル

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月18日 12:48
はじめまして
自分もアドミのグリルつけようと思っているのですが
付けた場合レーダーとかってどうなりましたか?
良ければ教えてください
コメントへの返答
2019年9月18日 13:46
 ご質問ありがとうございます。
早速回答させて頂きますと、レーダーは、純正グリルのカモメマークの真裏にあります。

 また、レーダー本体は、車体側に取付けられており、バンパーやグリルとくっついていないことから、グリル交換とは無関係です。

 グリル交換後、大阪⇔東京間(500km)を往復し、ふんだんにクルーズコントロールを使用しましたが、通常通り、加速・減速・自動ブレーキ反応していました😄

 私見ですが、アドミのグリルは、ペラいので、厚みのある純正と比べると、逆にレーダーの通り抜けは、向上すると推測されます。カモメマークに増幅する機能があれば、別ですが。よって、問題なしと思います。

 但し、マツダディーラーで、オートエグゼ製のグリルを取付けた場合、「メーカーとして、補償しません。」のペーパーにサインさせられるとのことです。よって、自己責任で、お願い致します。

プロフィール

「大阪、午前中にしてヤバいほど暑い❗
約1ヶ月ぶりとなりますが、本日、東京宿泊出張(半蔵門)となりました。
あと3日仕事したら、9連休。頑張ります💪
まだ早いため載せてませんが、今回も節約のため、コンビニ " 安い🍙 " にしました😅」
何シテル?   08/06 10:21
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 デリカミニ スモーク テール セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:28:10
Beat-Sonic BSA56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:25:40
不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:49:05

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation