• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

備忘)"エマージェンシーレバー使用🚨 " と "リアゲートリセット"

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この2週間、毎週、BLITZ製エアクリと干渉する「隼 ZEROONE」本体の移設とその電気配線の引き直し作業に没頭しておりました😩

その作業中、バッテリー「-」端子の脱着の際、バチバチと音が鳴りまくり😱
2
作業完了の翌日、
「パワーリアゲート」がうんともすんとも言わないことが発見されました😱😱😱😱😱

ヤバい😣

以前問題になった、
パワーリフトゲートの制御ユニット不良?

ディーラー出禁の身であり、
          直してくれるのか❔
3
取り敢えず、ヒューズチェック☝

助手席足元、ヒューズボックス内、
「16」を確認しましたが、ヒューズ切れなし。
4
その後、色々と検索して、
「しろのしーえっくすご。」さんの整備手帳「パワーゲート リセット方法」に辿り着きました😎

有難うございました🙇
この場をお借りして、お礼申し上げます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1441965/car/2793975/7057469/note.aspx

パワーリアゲートは、ある状態になると、
フェールセーフの観点から休止する。

また、それはリセットできる❗とのこと。

「リアゲートのリセット」を試すしかない💪
5
STEP①
ラゲッジルームに入り、リアゲートパネルの真ん中にある「サービスパネル」を探す☝
6
STEP②
(-)ドライバーの先端を養生し、
        「サービスパネル」を外す☝
7
STEP③
「エマージェンシーレバー」を青矢印方向に押す☝
8
STEP③'
実際の「エマージェンシーレバー」☝

レバーを押すとロックが解除され、
リアゲートを手動で開けることができる。
         ⬇
   半開き or 全開、どちらでも可
9
STEP④
バッテリー「-」端子を外し、電源リセット
     ⬇
「-」端子を再接続する

焦り過ぎて、その時の写真はありません😅
10
STEP⑤
リアゲートを手動で閉め、
 イージークロージャーを作動させ、完了。
        ⬇
めでたく動きました🥹

下記の電子取扱説明書は、検索してもすぐに出ないので、備忘録として残しときます。
11
今回の学び🤓

バッテリー接続を断つ作業をする場合、
・パワーリアゲートは全閉してから行う
・バッテリー接続後、万が一、
 パワーリアゲートが開かなくなった場合、
 応急処置として、エマージェンシーレバー
 を使用して開けることができる

以下、【MAZDA】電子取扱説明書 | KG
リアゲートが開けられなくなったとき

https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/kg/ekho/contents/06130100.html

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

バッテリー交換【43767km】

難易度:

夏ホイール選びに向けて・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪、午前中にしてヤバいほど暑い❗
約1ヶ月ぶりとなりますが、本日、東京宿泊出張(半蔵門)となりました。
あと3日仕事したら、9連休。頑張ります💪
まだ早いため載せてませんが、今回も節約のため、コンビニ " 安い🍙 " にしました😅」
何シテル?   08/06 10:21
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 デリカミニ スモーク テール セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:28:10
Beat-Sonic BSA56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:25:40
不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:49:05

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation