• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あわぞうの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2018年8月10日

HE21S AT Mターボに、Sターボ2WD ECUをつけるとO/Dが点滅する問題を解決してみた。その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この改造に関して特に進展があった訳では無いのですが、というか改造自体は完了しているのでお知らせ的な感じです(・ิω・ิ)


今回のこの改造の方法ですが、既に数人にお伝えしました。
ですが、難しい・出来ない、とのことで、全員ご自身での改造を断念されている状況です(・ัω・ั)


なので考えました(・ิω・ิ)

とりあえず自分用にはテスト的な意味もあったので適当に改造しました。
ですが、ちゃんとキレイで、専門知識が必要ないように数ステップの工数で済む改造用部材を作って、必要な方にお譲りしようかと。

もちろん作るには部品も時間も必要ですのでタダとはいきませんが、極力かからないようにするつもりです。儲けようとかは考えてないです。
だいたい、2WD ECUと改造用部材合わせたら4WD ECUが買えるじゃん!ってんじゃ意味がないですしね(・ิω・ิ)


興味のある方はメッセージかみん友申請等でご連絡願います!
みんなでSターボ化しましょー!(๑•̀ㅂ•́)و✧


※追記:

その3につづく……
https://minkara.carview.co.jp/userid/2978323/car/2588750/4922910/note.aspx

 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーターの交換作業

難易度: ★★

人生初のスロコン装着

難易度:

純水手洗い洗車してもらいました

難易度:

PCVバルブ&ホース交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

リレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン 純正テールをワンオフ加工でフルLED&シーケンシャルウインカー化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2978323/car/2588750/5112916/note.aspx
何シテル?   12/31 22:51
あわぞうといいます。 鹿児島でHE21SラパンのMターボをSターボ化して乗ってます! ラパン仲間がいなくて寂しいのでどなたかー!(TT) あ、プロフ画像は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6AにR06Aのイグニッションコイルを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 11:48:59
リヤドラムブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 00:20:05
スズキ正規品Lapinロゴ入りナンバーフレーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 00:34:15

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
※ 自作改造部品の受注は現在時間的に厳しいので、一旦中止させてくださいm(_ _)m ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation