• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_sunのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

休日の過ごし方 タイヤ交換とオーラッシュ宝塚

休日の過ごし方 タイヤ交換とオーラッシュ宝塚










急に暖かくなりそろそろタイヤ交換の時期になりました。
ディーラーの半年点検がもうすぐなので
そこでタイヤ交換をお願いすれば良いのですが
片道60km程タイヤを乗せて走行するのが億劫になり
担当営業に相談したら他店舗での交換許可を頂けました。

ルーテシアとキャプチャーを乗っていた時にお世話になっていた
オーラッシュ宝塚店に相談してみたところ、
何の情報も無いBYD(中国製)のクルマでも快く承諾してくれました。

(ここで交換出来ると家から近いので今後楽になるので良かったです)



久々に訪れたら変わらず目移りするおクルマが沢山です。











RCZって話聞いてたらMTだし大きさも丁度良いので興味が湧いてきました。



タイヤ交換は30分ほどで終わりました。





ピットで整備の方と営業の方と意見を聞きながら楽しく過ごせました。
(費用¥2,200)

今回お世話になったオーラッシュ宝塚店さんは
輸入車専門の販売、整備、レンタカーを手掛けていています。
(整備は日本車もやっています)
私は今まで車検からいきなりの事故まで親切に対応してもらったり
整備内容も相談するとしっかり話を聞いて検討してもらえるので
信用して利用させてもらっております。
宣伝ですが、近くの方は利用してみてはいかがでしょうか。




Posted at 2025/04/01 06:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月16日 イイね!

休日の過ごし方 (OTA)ドルフィンのアップデート

休日の過ごし方 (OTA)ドルフィンのアップデート











ルノー ルーテシアからBYD ドルフィンに乗ってはや3ヶ月程経ちました。
通勤や買い物、休日のドライブに大活躍し
総走行距離も3ヶ月だというのに既に10,000km越えて
順調に距離を伸ばしています。



使い勝手の良いクルマとして選んで正解でした。
この調子だとバッテリー保障の160,000kmの方に5年位で到着しそうです。

実際に3ヶ月乗ってみて世間で言われている 電気自動車のネガの部分を心配していましたが、長距離通勤を行う自分が乗っても何の不自由も無く 逆に快適に過ごせて200ps超え相当の走行性能なのに燃料代も3/1で済むこの車が凄いと感じています。



正直、次の乗り換え候補にガソリン車を選ぶ理由が出てこなくなり
ここまで時代は変わったんだなと思い知らされました。

※冬季は確かに走行距離(70km程度)、充電能力が落ちますがそこまで気にならないです。(家充電で事足りるので。)



5年目までの税金の優遇や補助金、整備箇所の少なさによる整備代の費用など
安価で済むことも フランス車乗りからしたら信じられない事でした。
故障も中国製という事でもう少し壊れると思っていましたが、今の所何も無いです。一回知人にバッテリーがすぐ劣化すると言われましたが
8年保証があるので早めに劣化したら交換してくれるので気にはしていないです。

今回BYDより
無料OTAによるアップデートの通知が来まして、機能の改善がありました。



今までも音声認識で窓を開けたり、エアコン操作はしていましたが
もっと使いやすくするために改善が行われるようです。



今回ののアップデートで
・音声認識によるナビ操作
・エアコン操作の改善(3本指での操作)
・幼児置き去り警報誤作動の改善
・BYDストアでのアプリの追加
(ブラウザーやカラオケ等)
・車両位置の表示
etc

使わない機能も多いですが(カラオケなど、、
XやYouTubeが表示できるようになりました。





車両位置の表示は地味に助かります。
大型モールなどの駐車場で役に立ちそうです。





当然ナビの更新もありました。

既に乗られている方からしたら当たり前かもしれませんが、
購入したクルマが後からアップデートする事も含めて
ドルフィンを購入してから驚きの連続です。

躊躇わず電気自動車の世界に踏み込んでみて良かったです。


Posted at 2025/02/16 20:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月29日 イイね!

休日の過ごし方 ららぽーとEXPOCITY

休日の過ごし方 ららぽーとEXPOCITY










クルマで20分位で行けるのにいままで一度も行った事がなかったので。
(ビーバーが見たい!)ニフレル目的で行ってみました。



日曜日の夕方だとガラガラですんなり入れました。



色々と満喫。



















最後に美味しい物食べて妻も満足してくれました。

Posted at 2025/01/29 20:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月04日 イイね!

休日の過ごし方 お正月

休日の過ごし方 お正月










明けましておめでとうございます。
正月から良い天気で気持ちいいですね。
私は墓参りだけして 寝正月で過ごしております。
今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2025/01/04 19:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月28日 イイね!

休日の過ごし方 京都府立植物園

休日の過ごし方 京都府立植物園












平日の合間にGlionさんのキャンペーンに応募して当選した
京都府立植物園100周年記念のLIGHT CYCLESを
見学してきました。







園内に入っただけで幻想的な雰囲気がすでに出ており
温室のブースがメインみたいなのですが
雰囲気に当てられ音楽も良く素敵な空間でした。









妻も喜んでいて見学出来て良かったです。

Posted at 2024/12/28 12:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「うしろも。」
何シテル?   07/22 23:21
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年10月納車。 初めての電気自動車。 静かで快適で小回りきいて良いクルマです。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation