• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_sunのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

ルーテシア帰宅

ルーテシア帰宅











衝突事故から約1か月半、
やっとルーテシアの修理が済んでオーラッシュさんに回収に行きました。
しかし完全に修理が終わった訳ではなく
ホイールが本国からの入荷らしく2か月後で
合わせてタイヤの交換も残ってるみたいです。
今回、修理費用が3桁越えとはビビりました・・(汗

なにより1か月ぶりにルーテシアに乗ると気分が良いモノですね。


ルーテシア引き取り時、あまり時間が無かったので
販売車が見れなかったのですが
ラインナップが更新されていて
また時間が出来た時に遊びに来ようかなと思います。





(ポルシェさんかっこいいなーと見てたら、1千万の値札でさすが高級車・・)





またこの並びで、安心します。
Posted at 2020/08/22 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2020年08月03日 イイね!

カレンダー 年末なので更新

カレンダー 年末なので更新







 







今年ももう少しとなり、色んな事があった1年だったと思います。

私自身もイベントの多い1年で
すでに何があったのか忘れそうになっています。。




メモ程度の個人的なカレンダー。

1月:年末に妻のトゥインゴを車検整備。
調子を見るために妻がドライブ中に野良鹿に突っ込まれる。
  
2月:トゥインゴを廃車にする事に。
次の車を検討してキャプチャーにする。
月末には納車した。

3月:新型ウイルスが流行りだし、仕事では在庫積み上げの為
   激務で体調を崩す。

4月:仕事で新規PJに投げ込まれる。

5月:新型ウイルスのおかげで
   県外に出れず墓参りも出来ないゴールデンウィーク。

6月:なぜか仕事の業績を認められ昇給(今年2回目)

7月:ルーテシアの助手席に車が突っ込んでくる(私は初事故)。

8月:夫婦子無で生涯覚悟してたけど、妻が妊娠していた。
  (高齢に含まれるから無事かはまだ不明)
   私が肺気胸(肺に穴が開く)にかかり禁煙スタート。

9月:ルーテシアの補修・部品交換が1か月以上かかる。
   会社の仕事の受注が激減。
   国から補助を貰う為に毎週金曜日が休業日になる。
   (出向の立場の私は関係無く出勤日に)

10月:安産祈願と厄除けに奈良の三輪神社へ。。
   
11月:早産のリスクが高まり緊急入院。
   妻は元気だけど寝たきり点滴生活へ。
   神戸の病院の為、長距離移動の日々。
   禁煙は継続中。

12月:ルーテシア・キャプチャーのリコール通知が届く。
   妻が出産 女の子:光織。
   感染症にて7時間で死去。
   妻は未だ入院中・僕は禁煙継続。
Posted at 2020/08/03 02:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月03日 イイね!

休日の過ごし方 事故からその後

休日の過ごし方 事故からその後












記録程度に書き込み:
 追突事故から3週間程経って、色々な調整があり
やっとルーテシアの修理の為の入庫が出来た休日でした。
 入庫が遅かったのは単純に部品発注と準備に時間がかかっただけで
いつものオーラッシュさんに修理依頼して保険屋さんとのやりとりも全て任せて
くれという事ですべてお願いしてます。

事故内容について:
 片道1車線で交差点付近 直線レーンから右折レーンに強引な車線変更
による追突事故でした。
 搭乗者同士怪我などは無く、相手の方はパニックになって電話も出来ない位に
なり、警察、保険、家族への連絡はすべて私の方で連絡する事になりました。
 私自身初めての事故だったのですが冷静に対処出来た事に良かったと思います。
反省点:
 連絡先の交換をメモで渡していた。×
スマホで免許証の写真を撮って交換するにすれば良かった。

その後、保険会社と色々やり取りをするのですが、
相手の方がパニックで状況を全く覚えていないという状態。
(後で考えると、非常に怖い事だと思います)
ドライブレコーダーのデータがあるので双方の保険会社に送り
状況判断を任せました。

1週間位放置されてから(主観です)、私の方の保険屋さんから
連絡があり「過失割合の方私1:9相手でどうですか?」と相手の保険会社さん
から提案があったみたいで

当然不満はたらたらとある訳ですが、早く処理したい事もあり
提案を飲む事にしました。
代わりに、その過失1を私に連絡して説明して欲しいと言ったのですが
「エンジンがかかり、ハンドルを握っているから」には
新しい不満が生まれました。

初めての事故という事で、色々勉強になりこれから役な経つ知識や経験も
得る事は出来たと思いますが
あまり気持ち良く解決は難しいモノですね。

ドライブレコーダーのおかげで証拠はばっちりだったので
つけていて本当に良かったと思いました。

その他備考:
代車のプリウスさん、エアコンめちゃくちゃ効く事に感動しました!
トータル的なバランスが良くて、いい車だと思います。
ですが、ルーテシアがきっちりした車のせいで
プリウスの違和感に慣れない事が多く(ハンドル・アクセルの反応の遅さ等)
早くルーテシアが帰ってきて欲しいです。
Posted at 2020/08/03 02:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「休日の過ごし方 腕時計 http://cvw.jp/b/2980361/47789465/
何シテル?   06/18 22:48
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:24:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めてのドイツ車。 妻の愛車探しからPOROにたどり着きました。 色々と活躍してもらいま ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation