• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_sunのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

休日の過ごし方 関西舞子サンデー

休日の過ごし方 関西舞子サンデー












凄く久々に関西舞子があるという事で、

是非参加と意気込んで着いたら






かつてない位の集まり方に少し驚きました。

僕の目的は、ルーテシア仲間の方々とのご挨拶で
終始そのあたりでうろうろしておりました。




物販にてエンスウ(ルーテシア乗りの方には有名な)を発見。


丁度、妻のキャプチャーのキーケースが無いので
吟味を重ねて購入。
(キャプチャーは青だから青にすると思ったら、黄色・・)


あとはアルピーヌ乗りのお兄さんと雑談をしながら
色々とアルピーヌを嘗め回すように観察して休日を満喫しました。


Posted at 2020/06/28 20:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | 日記
2020年06月21日 イイね!

休日の過ごし方 宝塚と洗車

休日の過ごし方 宝塚と洗車










トゥインゴの時よりオーラッシュ宝塚店に
お邪魔する頻度が多くなっているキャプチャー。
ルーテシアでもエンジンオイル交換位で4か月に1回位しかこないのに。
今回はワコーズのエアキャタライザーなるものを施工してもらいました。
(工賃込み¥10,780円)

内容的には市販で売られている蒸気の消臭缶に近いモノですが、
効果が段違いらしく、エアコンフィルター自体にも抗菌スプレーし
抗菌シートをフィルターに挟み込んで効果を持続させるという物でした。




Amazonで¥5,000位で販売されているのをみて、ルーテシアは自分でやろうかな・・(小声。



キャプチャー預けて、宝塚の街でも観光してみようと妻がいいだして
1km程ある駅前まで歩いて行ってみました。





宝塚の街は美術系の学校を行っていた時代に数回来た事があるのですが、
もう十数年前の話で、面影はあるものの全く違う街になってて
迷子になりつつ間食もしながら駅前まで散歩しました。









街の観光を終えお店に戻ると、ちょうど納車待ちのSLC180が準備されており
色々と目の保養になる宝塚観光でした。



帰宅して、妻の車は撥水洗車されてピカピカになったのですが、
自分のルーテシアはドロドロなので洗車しようと思い、
いつもは水洗いからCCウォーターゴールドの方法を変え、
オートグリムを試してみました。


結論から、評判通りというか予想以上の洗浄力で
今まで残っていた古いコーティングや水垢等が一層出来た上に
コーティングしたての時並みの艶と手触りになり
これは凄いモノだと思い知らされました。


CCウォーターゴールドは相変わらず使用していきますが、
定期的に水垢除去に使用していく事にします。


いつも以上に楽しく休日を過ごせた気がしました。

Posted at 2020/06/21 20:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2020年06月13日 イイね!

休日の過ごし方 窓の曇り止め対策

休日の過ごし方 窓の曇り止め対策










妻の車のキャプチャーのエンジンオイル交換があり
色々お願いしてきました。

エンジンオイルの交換 5W-40 4ℓ
ドアの樹脂モールリペアと固定
エアコン添加剤
クーラントブースター

等、作業してもらい
エアコンから少しカビの匂いがするという事で
フィルターを見て貰たのですが
当然3ヶ月やそこらでひどく汚れる訳はなく
お店から提案があった
ワコーズのAR-K エアーキャタライザーを行う予約をして帰りました。
トィンゴの時より手がかかっている気がするのですが、
妻はご機嫌なのでいいかな。


ここからは余談ですが帰ってからキャプチャーから
ルーテシアに乗り換えて
雨の中を買い物・ドライブをしていたのですが
今までに無い位車内が曇りました。
心当たりがあるのは
会社の同僚から勧められたこれ

を車内 内窓に塗ってる事だけで、



最初は塗りが甘かったかと思い、
帰宅後 再塗布している所から曇り始め
この液剤の粘着力で湿気が吸着してる感じでした。
使い方が悪いのか相性が悪いのかうちには合わないモノでした。
(約に立つ人もいると思うので、商品が悪い訳では無いです。)

結局、エタノールで内窓についた液剤を取り、
エアコンを切って温風を内窓に当てて曇る状態を作り(湿気の多い日に)
曇った所(拭きムラや残った汚れ)を綺麗なクロスで徹底的に拭き取るが
一番の曇り止め対策でした。

色々な商品を試してみて、非常に勉強になった事でした。





Posted at 2020/06/13 19:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2020年06月06日 イイね!

洗車

洗車








相変わらずCCウォーターゴールドで洗車。
洗車時間2台で30分で終わるのは楽でいい。

Posted at 2020/06/06 20:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「休日の過ごし方 腕時計 http://cvw.jp/b/2980361/47789465/
何シテル?   06/18 22:48
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:24:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めてのドイツ車。 妻の愛車探しからPOROにたどり着きました。 色々と活躍してもらいま ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation