• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_sunのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

休日の過ごし方 手術と入院

休日の過ごし方 手術と入院










なんだかスッキリしないままでの状況で
非日常的な生活が続きますね。

仕事の方もGWに向かい落ち着いている感じだったので
長期休暇を利用し、先週位から傷病休暇を出して
持病の手術をして入院してました。
(医師にもう切ろう!と言われたので)

耳の奥の病気で後頭部をさっくり切るという事に
めちゃくちゃビビっていたのですが、
寝ている間に終わっていました。


(社畜がよく撮る写真が撮れました)

目が覚めてから少し大変でした。
薬のおかげで数日でマシになって良かったと思っていたら
神経を完全に切ったので味覚障害と感覚の閉鎖感だけは治るまで数か月我慢みたいです。(聴力も数か月普通の人の半分ぐらいです)

入院中、病院食は美味しくて窓際の病室で景色も良く、
僕より屈強そうな体系の綺麗な看護婦さんのおかげで不便なく入院生活を
過ごす事が出来ました。





医師から許可は出ていたので、
退院後の帰りの運転を妻から任されたときは
少し躊躇しましたが乗ってみたらスッと感覚が戻るのがうれしかったと感じました。



非日常的な期間がまだまだ続いてストレスも溜まるかも知れませんが
みなさんもご自愛ください。
Posted at 2021/05/02 16:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年04月23日 イイね!

休日の過ごし方 宝塚とタイヤ交換

休日の過ごし方 宝塚とタイヤ交換












ルノーからのリコールの連絡待ちをして
早2か月以上経ちました。

大変なのは承知しておるのですが
理解していても連絡もないままだし
いい加減エンジンオイルも変えないといけないなと思っていた矢先に
オーラッシュさんからメール連絡が来て、これ幸いと予約にこじつけました。



オーラッシュさんとはルーテシア、(前車)トゥインゴからキャプチャーまで
すべてメンテナスをお任せしていて付き合いも気が付けば3年目。

うちの車の保持状況なども理解してもらっているせいか
タイヤ交換の見積もりが数種類送られていて
走行距離がルーテシア程走ってない事から街乗りなどが多いと考え
値段も抑えられるのでこのタイヤなどが
おすすめですよと提案してくれました。

今回はそこに便乗してタイヤ交換に至りました。
(おかげで自分で探す時間が削減出来て、値段もかなり抑えて交換出来ました。)


到着後、生産終了から値段が高騰し始めたビートルが並んでおり
思わず写真撮らせてもらいました。。





待っている間はぶらぶら宝塚で昼食を。



交換も終わり、とりあえず皮むきまでのんびりと走る事にします。



ついでにルーテシアも来月に法令点検の予約をして
リコールが来るかも知れないけどエンジンオイルの交換をしようかなと。
Posted at 2021/04/23 23:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年04月04日 イイね!

休日の過ごし方 墓参りの為の帰省

休日の過ごし方 墓参りの為の帰省











規制で移動制限がかかりそうな気がしたので
動けるうちにもうすぐ命日の父親の墓参りに。

長距離移動になるので
恒例のキャプチャーでのんびりドライブしました。





途中で美味しいご飯にありつけました。
Posted at 2021/04/04 19:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年03月07日 イイね!

休日の過ごし方 宝塚と東六甲展望台

休日の過ごし方 宝塚と東六甲展望台









唐突にジャンクフードが食べたくて、
30年ぶりにドムドムバーガーを食べようとなって
近くに無いか探してみたら、宝塚にある事がわかり
そこまでドライブする事になりました。

さすがに味は覚えてなかったのですが、
懐かしい感じがする香りに感慨深いものがあります。



(てりやきバーガーの写真が撮れたと思ったら、撮れてませんでした。)



先週の洗車のおかげで、いい艶に。

その足で夜景を見ようと初めて東六甲展望台へ。
綺麗な景色でもっと早く知れれば良かったなと思いました。



</a

2021年02月08日 イイね!

休日の過ごし方 厄払い

休日の過ごし方 厄払い











前厄になるらしく
厄払いをしておこうと考え
地元の三輪明神大神神社に行く事にしました。



厄払いも済ませて
妻と以前も来た事がある何かに優勝したお店で素麺を頂きました。







兵庫・大阪・奈良間の移動だったので
結構な走行距離に。。



Posted at 2021/02/08 00:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 定期ドライブ」
何シテル?   09/10 16:34
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年10月納車。 初めての電気自動車。 静かで快適で小回りきいて良いクルマです。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation