• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_sunのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

休日の過ごし方 周辺探索

休日の過ごし方 周辺探索










宝塚に拠点としてマイホームを拵えてから
通勤を含め日常が大きく変化し、一週間程経ちました。

その後、出来上がった駐車場の段差が激しく
今まで触らなかったナンバープレートを触らないといけなくなったり



引っ越したその日にお風呂の給湯器が初期不良でお湯が出なかったりして
てんやわんやしました。(基盤の不良品みたいで次の日にリフォーム業者が新品に交換してくれました)




その他には不満は特になく、

早朝の朝活ドライブで近くの喫茶店に入れば美味しい食事が出来る場所が沢山あったりします。





家の近くから見える景色も絶景で





非常に静かで上品な街で妻も今の所は非常に満足してくれて
引っ越しして良かったかなと思います。

変わらずルーテシアでのドライブは続けるのですが、
探索で楽しめそうです。
Posted at 2022/10/29 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月22日 イイね!

休日の過ごし方 引っ越しと探索

休日の過ごし方 引っ越しと探索











21日を最後に新居への引っ越しをして
7年程滞在した家を最後にしました。
この2台横並びの駐車場も今日で最後なので記念に写真をと。



引っ越し後の片付けもなかなか進まないのは恒例で



困らない程度に片づけて近所の探索を。





美味しいカレーが沢山ある事が分かりました。


車の事で、ルーテシアも5年目で90,000kmに近づき、
高速道路移動中に初めて赤ランプのエラーメッセージを体験しました。
エンジンのオーバーヒートランプで付いたり消えたり。
調べた結果はサーモスタッドが原因みたいです。

以前冷却水関係の整備でサブタンクのひび割れで交換の時にまとめてやってけばと後悔してもどうにもならないので、
お世話になっている所でお願いしました。



去年位から、ドライブベルト、テンショナー、オルタネーター、サブタンクにサーモスタッドと色々交換が増えてきましたが、これから高速道路通勤に
耐えてもらわないといけないのと
手放す事を全く考えていないのでしっかり点検しながら
まだまだルーテシアには頑張ってもらおうかなと思います。

Posted at 2022/10/22 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「うしろも。」
何シテル?   07/22 23:21
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年10月納車。 初めての電気自動車。 静かで快適で小回りきいて良いクルマです。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation