• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou-fd3sの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

グローバルLS460キャリパー取付キット本取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキ作業は自己責任でお願いします。
グローバルLS460キャリパー本取付しました。
まずブレーキホース外してローター固定ネジ外します。
ついでにブレーキホースを以前に購入していたProject μのブレーキホースに交換しました。
2
ついでにハブをブラシで錆取り、ABSセンサーの掃除、錆防止のシリコングリスを塗っておきました。
3
そして356φローターを取り付けてナットにて固定。
4
キャリパーサポートつけてキャリパーつけて・・・
5
そしてProject μのNS-C取りつけます。
固定方法こうだっけ。。。?
6
反対側もしてエア抜きして作業終了です。
これで前356φ、リア350φと18インチリム側と隙間がなくなりかっこよくなりました。

少し走りましたが大径化によりやはりブレーキがふかふかしたようになります。

マスターシリンダー大容量化考えようかなぁ・・・
と以前にRGNの青木さんのブログに載っていたようにハマっていきそうです。
7
外したキャリパーは後日掃除、オーバーホール、塗装をしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット ローター交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキホース交換【純正】

難易度: ★★

ブレーキオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:11:56
スロセンカプラー交換 FD3S  (住友電装 6195-0030) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 14:30:19
シフト周りのグラグラを直した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 23:29:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation