• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

やっと、千里浜なぎさドライブウェイの夕陽を拝んだよ?!

やっと、千里浜なぎさドライブウェイの夕陽を拝んだよ?!
3月3日、道の駅のドッグランの後、千里浜なぎさドライブウェイに行ったときに、くぅたのお願いだった「夕陽の綺麗な時に行く」という約束を果たすことができました。
※3/4付けの「浜辺近くのドッグランと砂浜ドライブに行ってきた!」参照

5月4日午前中、石川県中能登町にある妻の実家へ自分とくぅただけで行きました。
妻と息子は前の日から泊まってました。

妻のお義父さんは犬嫌いでなおかつ少し体調もすぐれていないため、自分とくぅたは日帰り、息子はバイトの関係でこの日連れて帰ることになってました。

(前書きはここまでにして本題に入りますね)


金沢に帰る前にそっと、千里浜の日の入り時間をネットで調べたら「18時45分」です。

「帰りに千里浜の夕陽を見るから早めに戻るわ」と午後4時半過ぎに妻の実家を発ちました。

そして里山海道の千里浜インターで降りて目的地についに着きました!!!
 alt 


そして、くぅたは・・・
alt

太陽に向かって一直線!!!


一緒に来た、息子と太陽を背景にポーズ
alt 



あれれ、だけど、太陽が一向に夕陽にならない・・・。

くぅたも「思ったより車少ないね」
alt


alt 
「時間あっているの?」とくぅた。

「えっ、あ、あ、合っていると思うけど、確か日の入りは18時45分・・・わおぅ!!まだ、17時35分や!!」
自分の勘違いで、1時間近く早めにきてしまいました。


「道理で車が空いているわけだわ、まあGWだから多少は多いけど」

そんなわけで、腹ごしらえをするためなぎさドライブウェイを南下しながら今浜インター近くまで走らせ、県道沿いのコンビニで一服です。
(なぎさドライブウェイは里山海道の今浜インターから千里浜インターの間を並行した海浜道路なのです)



再び18時20分ごろ今浜インター側からなぎさドライブウェイに入りましたよ
alt
やはりさっきより車が多くなっているわ。すぐに止まらずにくぅたが遊べるところまで走ります。

止まったとこのまわりの風景です。 
alt   

alt 

 alt

alt 

「やっぱり千里浜の夕陽は綺麗だね」とくぅたの独り言。


ここから、千里浜なぎさドライブウェイの夕陽をコメントなしで見てください
alt 

alt

  
alt 

alt




そして、次の日の早朝は洗車です。
alt 
やっぱり、海風や砂は洗い流さないとね。



くぅたが「ここんとこの砂も取ってね」と言ってます (飼い主の妄想ですから)
alt 



「今日もドライブに行くんでしょ」とも言っているようです。( 幻聴や~ )
alt


 

ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2019/05/05 20:25:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた♪( ◜ω◝و(و "
takeshi.oさん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

某PAにて
パパンダさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2019年5月5日 22:44
夕焼けの砂浜、絵になりますね!
海岸線ドライブの後の洗車は大事(^^)
コメントへの返答
2019年5月5日 23:31
あっちゃん999さん、こんばんはー

画像(というよりロケーションかな?)を褒めて頂き、ありがとうございます(^^♪

本文もありますよう「千里浜なぎさドライブウェイ」は、車も乗り入れられので、水平線の夕焼けをバックに愛車とワンコも同時に撮れるという、とても嬉しい場所です。
しかも、潮風も弱く海も穏やかでした。とてもラッキーでした。

翌朝の洗車は(特に下回り)は、研磨剤なしのカーシャンプーで洗いましたが、水洗いだけでもしないよりましかと思っています。
愛車が黒色ゆえに砂ほこりも取れて綺麗になり自己満足炸裂です(^^)/
2019年5月6日 8:17
おはようございます!

車ごと砂浜に入れるのは凄いですね(間違って入り過ぎたら脱出出来ない危険性もあります)。
サンセットはロマンチックな雰囲気で、くぅちゃんが夕陽に向かって黄昏れているのが可愛いです。
帰宅してからの洗車も一緒なんですね!
チロルは、洗車でホースから水を出すとテンションが上がり吠えまくります^^
コメントへの返答
2019年5月6日 10:22
おはようございます。

おっしゃるとおり砂地の走行は、4WDでもはまることがありこわいですね。
けどここ千里浜の砂はきめ細かく、砂の1粒1粒が海水を含んで引き締まって硬くなるそうで、日本でも珍しい海岸だそうです。
でも、どこでも通れるかというとそうでなく、砂地が濡れてて見た目濃いめの所はOKですが、砂地が乾いていて白っぽい(いわゆる砂地色)ところは砂もサラサラ状態なのでタイヤが埋まってしまいます。

幸いなことに、ここは通れる部分の幅が広く、自動車の対抗走行が可能なのです。(だから有名なんだけどね!!)

チロルちゃんも一緒に洗車したいんじゃないでしょか(^^♪ ♬
2019年11月9日 16:13
こんにちにゃ(ΦωΦ)m

そうそう、ここ!
行った時は、あいにくの北風で、降りず、
車内から見ていた風景です。( ̄▽ ̄)
あああ~懐かしや~
くぅたちゃん可愛いですヾ(≧▽≦)ノ
くぅくぅと言ってる雰囲気が名前通り!
有難う御座います、癒されますわ~!
コメントへの返答
2019年11月9日 16:27
こんにちは~ (^^♪

早々のご連絡ありがとうございます。
ここは、天候によって「感激感・満足感」が大いに違う所でしょうね。
地元の者は、簡単に再度来ればいいけど、県外の方はそんなわけいかないですものね。

愛犬くうたのこと褒めて頂き、ありがとうございます。
今じゃ、バカ息子どもより可愛い相棒です(#^.^#)


プロフィール

「チャンピオンカレー期間限定商品を食べてみた! http://cvw.jp/b/2981040/48407085/
何シテル?   05/03 12:50
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

uxcell バルブステムエクステンション 27mmクロムメッキ 真鍮 4 個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:59:12
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤストラットバー typeSTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:26:39
祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation