• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

11月4日(祝日)ウィークエンド愛車ブログ

11月4日(祝日)ウィークエンド愛車ブログ タイトル画像は、11月4日朝の散歩風景です。




11月4日(祝日)フリードMCで弄り虫が!

ホンダフリードのマイナーチェンジがあり、スタイルは主観ですが、フロント部分は今の方が好きかな。でもCROSSTARは楽しそうなデザインで良いですね。

安全機能では、特に「後方誤発進抑制機能」などは、私ら年配の者にとっては、あると安心できますわ。(ゴホッゴホッ、ジジイの咳き込み)

でも、駆動部やハイブリッド2モーターシステムなどの変更がなくて、少しほっとしてます。まだ購入して1年半過ぎだもの(2018年3月購入)買い替えは無理!!!

しかし、MCの登場で最近疎遠になっていた車弄り(といってもシール関係ばかり(^^♪))の気持ちが湧き出てきました。 

実は、リフレクターガーニッシュをつけてみたかったのですが、ブルーメッキの商品が出たら購入しようと待っていたのですが、なかなか出ませんね~。
alt



ブルーメッキガーニッシュはあきらめて、購入しました。
alt

梱包の中には、左から説明書、。袋に入ったままのものと開封したものです。


リフレクターガーニッシュです。
(この時点では上下逆で撮影してました)
alt


ガーニッシュの裏側です。(両面テープは3M・・・えっ)
alt



両面テープは「3M」ではなく「3WM」??です。
「3WM」をウェブ検索しましたが、ありません。
恐るべし「大陸性」・・・。
でもしっかり接着できれば良しか・・・。
頼むぜ「大陸性」!!!。
alt


同封の説明書には、もっともらしいことを記載されている。
(3Mの文字あるけど、3WMの文字などないぞ~)
赤字で記載の「補強用両面テープ」の文字に小さな誠心が・・・。
alt






リフレクターガーニッシュをそのまま、仮止めして雰囲気をみました。
alt


上の画像では分かりづらいのでガーニッシュこをズームアップしてみました。
alt


やはり、ブルーの方がいい!

とのことで、これを使います。
alt


エンブレムなどに使用した、

「ホークスアイ ヘッドライトフィルム 」

です。
余りがあるので、利用します。

ただ、今回技術的に難しい部分があります。
alt


ドライヤーで曲げることしか知識がないので、下の画像のように分割して貼ることにしました。
alt



スペースの関係上、施行画像は省略しました。

ポイントは、「接着面の脱脂と湾曲接着」かな。



ブルーシール施行した、リフレクターガーニッシュを装着しました。
alt


ガーニッシュの下のエッジ部分が少し浮いているのが愛嬌ですかね(安いの買ったしね)
alt


右側ガーニッシュです。こちらは左側よりマシかな。
alt



ブルー化したリフレクターガーニッシュを装着した背面です。
alt


ガーニッシュをアップすると継ぎ目が見えて、正直失敗作です。
けど、遠目にはわからないし、後方を走っているドライバーしか見ないので、「良し」とします (#^.^#)

これで、ますます煽り運転やしつこいパッシングは出来なくなりました。だってすぐに見つかるし、報復怖いです (≧◇≦)

ブログ一覧 | ペットと車メンテナンス | 日記
Posted at 2019/11/04 23:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年11月5日 18:24
こんばんは~♪

紅葉は。。まだみたいですか・・
新型フリードは・・若干マイナーで
何故か安心しました(*^-^*)

ブルーガーニッシュ化~♪
コーディネートされてますね!
イイ感じでですよ~

自分は用品カタログにあった・・
ロアスカート(リア)にピクピク~
前期型の+に装着できます~?って
連絡待ちです(●^_^●)
コメントへの返答
2019年11月5日 20:57
こんばんは~ (^^♪

ウェブで調べたら、金沢市内での紅葉の見ごろは、11月中旬頃(兼六園内の一部は11月初旬から)なので、11月16日、17日にリベンジします。

ブルーの色あいに統一感があれば、良いんですけどね。
でも褒めて頂き嬉しいです(≧◇≦)

ロアスカート(リア)を装着したら、ただでさえ低いフリード+の背面がさらに低く見え、カッコイイですね。

装着したら愛車画像アップしてくださいね♬


2019年11月6日 0:43
こんばんは!

フィルム貼りは、気の長い作業でお疲れ様でした。遠目からだと問題ないです。雨とかで剥がれないと良いのですが、その時は、WMで補修しちゃいましょう^^
コメントへの返答
2019年11月6日 21:40
こんばんは~ (^^♪

フィルム貼りは、苦労しました。湾曲の所をドライヤーで暖めたら、熱すぎてか縮んだり、裏返しに反ってそのまま付着したりと、失敗続きでした。

よって、ガーニッシュの周りにフィルムが分割している画像のほぼ倍ぐらいのフィルムを消化しましたわ(#^.^#)

フィルムの接着は大丈夫かなと思います。
むしろ、ガーニッシュに付いていた2WMの両面テープの方が未知数です。
念のため、両面テープ装着の隙間部分に、スコッチ製の「屋外向け強力版両面テープ」も貼り付けました。

少しボディから浮いている部分もあるので、そこの部分をたまに手で押し付けたりして確認していきます。

プロフィール

「インターホンの交換は時短、簡単だった! http://cvw.jp/b/2981040/48612135/
何シテル?   08/21 22:05
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

223tksさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:41:50
機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation