• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

年賀状作成アクシデント顛末記と皆様への年賀状

年賀状作成アクシデント顛末記と皆様への年賀状
年賀状作成中に印刷アクシデント(事件)の顛末記

最後にみん友の皆様への年賀状もあります。


来年元旦に届くよう年賀状データを12月22日に作成した後、印刷段階でアクシデント発生しました。


年賀状データをプリンタ(エプソンPM-T960)で、印刷を行ったとき時、印刷された色合いが良くなかったので、プリンタのヘッドクリーニングを行った後、インクノズルチェック印刷をしました。
(ここまでは、皆さんも経験済と思います)

すると、黒色が全く印刷されてません。そこでヘッドクリーニングとノズルチエック印刷を3回行っても、全く黒が出ません。
予備の黒インクがあったので、交換しても同じ結果でした。

最近使用していなかったこともあるけど、
よりによって、こんな忙しい時期にエラーがあるなんて (;´д`)トホホ

ネットで調べたら、黒インクが完全に詰まっていて、詰まりを溶かすインクカートリッジが販売されているのがわかり、早速購入しました。


某販売店(信頼性は良いようです)で紹介されていました。
alt


ついでに、下のセットも2セット購入しました。
alt








【待つこと3日目(12月25日)商品が届いた】



届いた商品の説明どおり、クリーニングを3回、2時間待ってさらに1回クリーニングしました。
そして、購入した新しい黒インクを装填し、いざ印刷へ・・・
alt
いきなり、上の画面表示になりました。
※上の画面は再現のためウェブより拝借した画像です。

「廃インク吸収パッドて何?」、「今時、修理センターへご依頼!」
頭がパニックになりました。 

調べたら「エプソンPM-T960」は、10年近く前に販売開始された商品で(自分が購入は9年目前)、廃インク吸収パッド」のチェックが分かりにくい商品でした。
パッド交換も機器の裏側のネジを外すとか・・・。
当時は、複合プリンタでは人気の商品だったので、ご存じのみん友さんもおられると思います。

本来なら、先に下の表示がでるらしいのですが、自分がクリーニングをしすぎたので、いきなり満タンになったようです。
alt


調べたら、依頼したら14,000円。自分で部品やソフトを使用すれば3,500円ほどかかるそうです。

こんな時期に、「廃インク吸収パッド」も知らなかった者が出来るかい!!!!





【というわけで、量販店へ】

今度は、キャノン製も有りかと思ったのですが、結局エプソン製にしました。
下が、今回購入することにした「EP882AW」という、複合プリンタです。
alt



プリンタ本体のほかに純正インクセット(こちらは、増量タイプ)を1箱購入すると、メーカーからの6,000円分のVISAカードのプレゼントなどあり実質2,2000円ぐらいで購入したことになります。
昔の同じぐらいの機能(それ以上かも)の物と比べると大体半額近く安くなっているんですね。
alt



新しく購入したプリンタ本体とそのほかの商品を並べたものです。
サービス付録の「筆王2020Select版」あるけど、すでにソースネクスト社から販売された「筆王0」あるんで、使用してません(^▽^;)
alt



今では納戸に片付けられたPM-960Tです。長い間ご苦労様です。
alt



某インク販売店から購入したインクです。
純正品だったら、堂々と誰かに渡せるけど、互換製だから万が一インク詰まりで、自分の二の舞には出来ないし・・・。
alt



【最後に私からみん友の皆様に年賀状です】

毎年、3種類の年賀状を作成しています。
①、元上司、先輩、知人向けのいわゆる普通の年賀状
②、母親の親戚、友人向けの母親の写真入り年賀状
③、元同僚、学生時代の友人などPCを知っていそうな人向け。

今回③は、みんカラの活動が多かった年だったので、コラボでないけどお気に入りの画像を使用しました。

そして、実筆(へたくそ文字ですみません)付きで、ミン友の皆様にも送らせて頂きます。
なお、PCでこの年賀状を映し、スマホでQRコード読めますので、興味ある方は試してみてください。
alt


来年も宜しくお願いします。
m(_ _)m

ブログ一覧 | 年賀状作成 | 日記
Posted at 2019/12/31 12:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 15:33
こんにちわぁ♪

今年も一年みんカラ活動お疲れさまでした♪
激動の令和元年もあと数時間…
新年へのカウントダウンも始まりましたね!!
来年もよろしくお願いしまーす( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2019年12月31日 19:25
こんばんは~ (^^♪

自分で言うのもなんですが、今年は、みんカラでのブログ投稿が多い年でした。
ブログ内容は週末のワンコとの行動報告が多く、その分有意義に過ごせました。

来年も、ぽにょっちさんの100均一ブログは、参考になるし楽しみにしてます。

来年もよろしくお願いします。
(^^)/
2019年12月31日 15:53
年賀状の格闘はお疲れ様です!
間に合って良かったのとくぅちゃんが年賀状でドヤ顔なのが笑えます!
来年もよろしくお願いします♬
コメントへの返答
2019年12月31日 19:38
こんばんは~ (^^♪

PCで年賀状データが完成し、いざ印刷の時にややこしいエラーが出た時は、本当に目の前が真っ暗!頭の中は真っ白! (;゚Д゚)

量販店で安く購入できて、しかもすぐにWi-Fi設定できたのでビックリ!(昔は大変だった)

まあ、何とか間に合ったので、良しとしました。

来年も宜しくとチロルちゃんにも伝えてくださいね。(^^)/
2019年12月31日 16:19
お邪魔します('◇')ゞ

2020年最初に受けたっと年賀状です(笑)

来年も,くぅたちゃんのブログを
楽しみにしています(^^♪

良いお年をお迎えください(^o^)/
コメントへの返答
2019年12月31日 19:49
こんばんは~ (^^♪

年賀状アクシデントと言うより事故ぐらい酷かったので、解決した喜びもあり、思わず年賀状を出しました。
ちょっと、フライング気味ですけどね(^▽^;)

来年も宜しくと、とむさんにも伝えてください(^^)/
2019年12月31日 17:36
年末の出費ですネ
私も今までに何台買い替えたかわかりません
プリンターは本体自体は安くなりましたが
消耗品が・・・馬鹿にならないですネ。
私もキャノン、エプソンと使ってきましたが
メーカー純正は互換品と比べると数倍???

プリンターには純正以外がインストールすると「警告」!!が
履歴に残り保障修理には応じないシステム・・・厄介なアイテムです
⒉3年使ったら 買い替えにしています

車のメンテもそうですが ディラーは強気ですね
コメントへの返答
2019年12月31日 20:02
こんばんは~ (^^♪

本当にhirokentさんのおっしゃるとおりです。
プリンター本体は安くなったかもしれませんが、インク代で儲けているのでは?と思います。

今回の件では、妻に「だから互換品はだめなのよ。高くついたわね」と言われる始末ですわ。

仕事の関係上、自宅でもスキャナー取り込みをしたりするので、高機能複合プリンタを購入しました。
高価なので2、3年で交換というわけにはいきませんが、マメに廃インクタンクの状況を把握して気をつけて行くつもりです。
キャンペーンの関係で、インクセット1箱も購入したので、当分は純正インク使用ですが、そのあとですよね・・・。

来年もよろしくお願いします。
2019年12月31日 19:05
こんばんは

うぷぷ あぁソレってわかります。
プリンターって使いたいトキに不具合って起きるんですよね。
僕だけかなぁって思っていたので、ちょっと笑っちゃいました すみません。
だって僕も不具合でエプソンからキャノンに買い換えたばかりですから。
お前もかって笑って下さい。うぷぷ

今年はありがとうございます。
くぅたくんの愛らしい仕草に癒されている僕でした。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さいね。
コメントへの返答
2019年12月31日 20:15
こんばんは~ (^^♪

良かった!パクプリーさんもお仲間で!(#^.^#)

でも焦りますよね。あのタイミングで! 「なんで今なんだー」
林先生の「今でしょ」なんて言葉、嫌いだ~ですよね。

購入する時キャノンも検討してたけど、急ぎなので少しでも設定に慣れている方が良いと思って、エプソンにしました。
でも、今のWi-Fi設定簡単だったし、キャノンでも良かったかな。
来年も4コマ漫画期待してますよ~。宜しくお願いします。

最後に、プリン&プルンたちにも宜しくねと伝えてくださいね。
2019年12月31日 19:44
こんばんは~♪

年賀状受け取りましたよ~(^o^)
2020もヨロシクです~(●^_^●)
コメントへの返答
2019年12月31日 20:19
こんばんは~ (^^♪

ちょっとフライング気味ですけど、無事印刷できた嬉しさの勢いで載せてしまいました。

2020年も梵天+さんのブログ期待してますよ。
そして、「良いものは真似っこオジン」で行きますので、来年も宜しくお願いします。

最後に、こたさん&仁君にもヨロシク伝えてください。
2019年12月31日 22:08
こんばんにゃ=^_^=

当直中なう~!
廃インク吸収パッド~ふむふむ
我が家は、お安い機種を使ってるので、
満タンになる前に壊れてたんですね(笑)

我が家も、壊れるのは年末が多いし
購入もやっぱり年末( 一一)

来年もやっぱりくぅちゃんの活躍、
期待しております。来年も宜しく
お願い申し上げますわん🐕
コメントへの返答
2020年1月1日 1:53
明けましておめでとうございます。
当直、ご苦労さまです。
何事もなく年越しそばは食べられましたか?
妻が一足早く実家に帰り、一人なので、ちゃんとしたお蕎麦を作らず、お湯をコポコポ注いで、マルちゃんのたぬきそばを食べました。
誰かさんの真似をするとは思わなんだです。
(^▽^;)

急患のないヒマ(失礼)な夜は、長文が多いくぅたブログでも観てくだしゃんせ。
てか、そんなにヒマじゃないワンか。
今年も飼い主であるトホホのおじんとドライブした話をするワン。
だから今年も宜しくワンコ
U^ェ^U





2020年1月1日 11:35
こんにちは👋😃
あけましておめでとうございます🎍

うちのプリンターも以前、故障しまして、原因は純正のインクを使わなかったためでした😣
結局、プリンターを買い換えて現在に至ってますが、使いたい時に、使えなくなると大変ですよね🌀

色々勉強させてもらいました😉
本年もよろしくお願いいたします😊
コメントへの返答
2020年1月1日 23:33
こんばんは~ (^^♪

明けましておめでとうございます。
自分も純正インクを使わず互換インクを使ってました。
先にも述べてますが、純正品は高いですもんね。

今回の印刷アクシデント(インシデントではありませんよ。専門的でしょ。ふふっ)で考えてみたのがあります。

それは、インクもタイヤみたいに規格化があれば、良いのにと思いました。例えば、異なるメーカのプリンターでも、利用できるインクです。
そうなれば、インクの量産化ができコストも安くなるはずです。また、プリンター会社以外の製造メーカーの参入でより安く良いものが開発される・・・。
と、いう初夢みたいなことが実現できれば、助かりますよね。

こちらこそ、くぅた共々宜しくお願い致します。(^^)v

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation