• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

♫ 後席の暑さ対策にDC搭載カーファン設置した ♫

♫ 後席の暑さ対策にDC搭載カーファン設置した ♫ ホンダフリード(フリード+は別)を所有のみん友さんなら、わかると思いますが、フリードは3列シートが、あるにも関わらず、後席用の空冷関係の装備はほとんど無く、さほど快適でありません。足元の暖気口があるだけです。

ミニバンのようにもう一つエアコン(クーラー)を設置しろとは、言いませんが、スズキのスペーシアのように、噴出口付きのサーキュレータみたいな機能があれば、後部(特に3列目)の乗車も快適になるのですがねえ。
フリードの前にノアに乗っていたので、つくづく感じます。

まあ、ないものねだりも言ってもしょうがないので、カー用ファンかサーキュレータの設置を検討し始めていました。


alt
そんなある日、オートバックスの「夏の特別ご優待状」が届いたのです。



alt
車用扇風機の広告もありましたので、昨日(7/11)にオートバックス金沢に行きました。

扇風機売り場で、広告の品の「cretom  GA74」を動かしてみたのですが、まず思ったのは、モータ音がうるさいことでした。
せっかくのフリードHVの静粛性や防音機能が台無しになるほどです。
他のいくつかの扇風機も作動してみて購入したのが下の扇風機です。

alt
「cretom  SA 190DCモータ搭載 スタイリッシュカーファン」です。
価格は、3,680円(税抜き、10%割引前)で、広告の品の倍の価格ですが、
DCモータにより圧倒的に音が静かなので選びました。


alt
「cretom  SA 190DCモータ搭載 スタイリッシュカーファン」のぱパッケージの中から取り出したところです。
他に説明書があります。



alt
中間スイッチで、「強」「弱」の切り替えが出来ます。

ここから、扇風機を車に取り付ける作業の説明ですが、その前に取り付けた状態をお見せします。
alt
商品説明には、「アシストグリップに本体付属のクリップで挟む」とありますが、乗り降りの邪魔になるなどの理由で、天井につっかえ棒をバーのように取り付け、それに挟むことを考えていました。

しかし、想定外(単なる確認不足)なことが起きたのです。
その1、売り場で、下のクラスの扇風機が自動首振り機能が付いているのにこれには無かった。
その2、角度調整が2か所しかなく、首振り角度への可変が出来ない。

上記の欠点を補うべ検討して設置したので、説明します。




alt
つっかえ棒を、天井に水平でなく支柱のように使用しました。



alt
クリップと支柱の交差している所をみてください。
クリップと支柱の間には、ほんの少し「遊び」があり、支柱を中心に回転します。
これで、左右や場合によっては、運転席や助手席にも向けることが出来ます。



alt
設置した時の、中間スイッチです。
OFFより上が「弱」、下が「強」になります。
夏の間は入れやすい「強」ばかりでしょう。



alt
支柱に沿って、電源コードがしたに沿っていき、普段使わない買物フックに1回巻き付けます。(垂れ下がり防止の為)



alt
買物フックから、中央コンソール(後付け商品)のわきに沿って行きます。



alt
前席フロアマットの隙間より電源ソケットに這わせます。
余ったコードは折りたたんでまとめて置きます。



alt
同じく、優待状で購入した、車用ファブリーズ(99円!)をコードの上に置いて、胡麻化しますが、後で検討します。

ここまでの分を動画で見てください。
特にモーター音の静かさは、今までの交流モーターの音と比較すると、納得されると思います。
(なお、スマホがファンに近いづいた時の風切り音が、後半にあります。)






alt
ちなみに、運転席の方向にも手動ですが向けることも出来ますので、エアコンなしの時でもそれなりに涼むことが可能です。



alt
最後に、後部スライドドアをオープンしての中の情景ですが、恥ずかしい感じがしないと言い切れません。(*´Д`)


これで、暑い最中に後部座席を利用する婆ちゃん(高齢の実母)をはじめ、
県外から遊びに来る親族の熱中症対策も出来れば嬉しいです。

涼しくなったら、すぐに外せますしね (^^♪

お・し・ま・い
ブログ一覧 | 車のアクセサリー | クルマ
Posted at 2020/07/12 23:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 23:39
お疲れ様です(^^)

ブログ拝見した事により

DM…

我が家に届いてない事を知ってしまいました(^◇^;)

300円値引きしまくったバチですかねー(〃ω〃)

コメントへの返答
2020年7月12日 23:54
こんばんは~ (^^♪

自分も以前、DMが届かないことがありました。
いい加減なんかな。

ちなみにDMが来たのは、金沢市の近岡にある「スーパーオートバックス金沢」です。

このDMのせいで、何度衝動買いして失敗したことやら、今回も最終的には、恥ずかしい感じに施行してしまいましたわ(≧◇≦)



2020年7月13日 14:39
くぅたんパパさん
こんにちは😃
1番最初のフリードに乗っていました
スライドドアでなかなか良い車でしたが 暑かったです
扇風機〜♪
凄いアイデア💡に驚きましたワンU^ェ^U
コメントへの返答
2020年7月13日 19:44
こんばんは~ (^^♪

ワタスも先代のフリードに続けて現在のフリードに乗り継いだのですが、、悪しき装備不足も継続してましたわ。
割高の車なんだから、せめてエアコンでなくても良いからクーラーぐらいつけて欲しかったワン!

扇風機は苦肉の策です。
ここだけの話、人間より愛犬くぅたの為なんです。
人間は、薄着になれば良いけど、ワンコは年中毛皮のコートを着ていますもの。(´▽`)

そもそも、フリードはくぅたご用達ですから!
(≧◇≦)犬バカ炸裂!!!

2020年7月13日 17:59
こんにちは~♪
DIYお疲れさまでした~
DCファンは静かですか(*^-^*)

まさにサーキュレータですね~
コレで。。夏を涼しく過ごせる♫

母上さまも、ご満足間違いなし。。
ですネ(●^_^●)
コメントへの返答
2020年7月13日 19:58
こんばんは~ (^^♪

DCモータは、さすがに静かですよ。でもコストがかかっているので、自動首振り機能などが間引かれたのかも。

今のフリードは車体色が黒なので、夏は特に暑く、後部座席用の為に、運転席と助手席の椅子のバックポケットには団扇を標準装備してましたもの。(≧◇≦)

婆ちゃんだけでなくくぅたも喜んでくれるはず・・・。
雨の為、まだくぅたと扇風機はご対面していないのです。
どうなるのか、楽しみです。(^▽^;)
2020年7月13日 20:19
この扇風機、昔の鉄道🚃みたいです。
エアコンがまだ普及してない時に、冷房付の電車が来るとラッキーと思ってのが懐かしいです。
路線バスも扇風機でしたね^^
コメントへの返答
2020年7月13日 21:08
こんばんは~ (^^♪

そうそう、懐かしい~(≧◇≦)/
冷房車で立ち席の時は、冷風排気口に近づこうとしたり、満員バス内の扇風機の首振りでは、再び風が当たるのを首を長くして待ったりと懐かしき時代でした。

そして現在、ハイブリッド車なのに、後部座席は、♫レトロ感たっぷりの夢空間♫
って、なんか悲しいわ(*´Д`)

前のコメント返答に記述しましたが、くぅたは受け入れてくれるかな?
まさか、電柱と思ってシーしちゃったりして(;゚Д゚)
2020年7月13日 22:48
こんばんニャ(ΦωΦ)m

おお~タイムリーなブログですヾ(≧▽≦)ノ
同僚が先日、同じく広告の品を付けました~
うるさいって言ってます(笑)。
ただ、着けたのがヘッドレストモニター用の
アームをうまく利用してましたね~( ̄▽ ̄)
位置が高いのでおしっこされませんよ~(笑)。
コメントへの返答
2020年7月13日 23:22
こんばんワンワン U^ェ^U/

同僚の方に、こんなこと言うと怒られるかも知れませんが、うるさいとそのうち使用しなくなるかも知れませんね。

ヘッドレストモニターのアームを利用ですか、なるほどね!
てか、別モニターを持っていないから、アームがないです(;´д`)トホホ
→アームだけのバラ売りがあるかもですね。

今日も雨だったので、散歩に行かなかったため、ご対面がありませんでした。
今度、対面した時の様子をアップしてみるかもです。

最後にご自愛しながらもお仕事頑張ってください。

プロフィール

「はちきんルナが隣町の公園で激走!そしてトホホな結果が! http://cvw.jp/b/2981040/48403777/
何シテル?   05/01 21:53
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤストラットバー typeSTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:26:39
祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15
ただいまです(´・ᴗ・` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:32:30

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation