• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

男の料理 気になってた「ホルモンカレー」作ったド~♫ 

男の料理 気になってた「ホルモンカレー」作ったド~♫  本日(8/21)金曜日は、先週8/14の休日出勤の代休です。
よって、嬉しい3連休です。(^^♪

でも、コロナは収まる気配がありませんし、相変わらずの猛暑が続いているので、日中はどこにも行きたいと思いませんわ。(;´Д`)

で、金曜日と言えばカレーの日だし、前から気になっていたカレーを作ってみることにしました。(やや強引な展開です)

【気になるカレーとは】

ずばり、「ホルモンカレー」です。
以前、自分のブログで「牛すじデカじゃがカレー」(5/16付け)を紹介した時に、みん友さんからコメントをいくつか頂きました。
この中で、ほまれさんコメントで「私はモツカレーも好きです」というくだりがありました。
モツを食材にしたカレーは思いついたことがなく、しかもモツと言っても、鶏、豚、牛があるし、部位でもレバー、小腸、大腸、その他諸々あります。
この時から、凄く気になっていました。
しばらくして、息子の退院祝いをした時(6/14付け)のお店「ホルモン光 諸江店」の名物「ホソ」(牛の小腸)が美味しくて、カレーに入れたら美味しいかもと思っていました。
さらに、ぽちぽちクラウンさんのブログ(8/6付け)で「関西限定?絶対に旨いヤツ作ってみたヾ(≧▽≦)ノ」の中で、エースコックのワンタンメンに牛ホルモンを入れたことが紹介されて食べてみたくなりました。
ただ、アゴが疲れたとのことで、これは圧力鍋で使用した方が良いなと決心しました!

相変わらず、前置き長くてすみません。以下超特急で紹介します!

【調理開始】
alt
「ホルモンカレー」の主な食材です。

alt
本日のメイン食材、左が主役のホソ(牛小腸)、右は準主役の牛シロ(大腸?)

alt
牛シロを熱湯で湯がいて、流水で軽く洗います。臭み取れます。

alt
定番の玉ねぎチン、今回は薄切りにしました。

alt
湯がいた牛シロ、ニンニク、玉ねぎを炒めます。香辛料は黒胡椒とクミン(粉)です。

alt
炒めたら、圧力鍋に移し替えます。

alt
深底フライパンにこびりついている旨味も水と一緒に入れます。(賢いでしょ)
その後、圧力鍋で20分間加圧します。

alt
1回目の加圧、減圧が終了してフタを開けて、男の料理の名物、デカ丸ジャガイモ投入!

alt
うっかり忘れていた、ローリエを急ぎ投入!
2回目の加圧で10分くらい。長いとジャガイモが溶けてしまいます。

alt
2回目の減圧が終り、ここでおろしたての生姜を投入。
この時のタイミングと容量があとで揉めるもとになりました・・・💦

さらにフタをせずに、カレールーやガラムマサラ、コリアンダーなどの香辛料を入れて味の調整をしました。

alt
ルーを溶かして煮込んでいる間に、魚用ロースターにアルミホイールを敷き、穴を開けてホソを軽く焼きました。焼き過ぎると脂身がなくなります。

alt
焼きあがったら、熱々のうちにタレに漬けます。

alt
いきなり、盛り付け完成です。

alt
タレ漬けのホソがポイントです。右に小さく見えるのが牛シロです。
柔らかくなったけど、縮んでしまいました。(;´д`)トホホ

alt
さあ、召し上がれ! てか、くぅたは勘弁ね 💦

【トラブル勃発】
妻と娘がカレーを口に入れるなや、「辛い!!」

感想をまとめると、
①、口先でピリピリする(ジャワカレースパイシーブレンド+ガラムマサラ入れすぎが原因か)
②」、喉の奥でも後からヒリヒリする。(生姜が多すぎたのと、煮込んでいない分、辛みが効いたかも)


【リベンジ】
alt
小さい鍋に入れて一晩寝かすと、まろやかになります。

alt
翌朝、甘口のための料理再開。
甘口への秘密兵器(大げさ)のコーンクリームスープと野菜ジュース。
他に牛乳を入れる、甘口カレールーを入れる方法もあったが、これにした。

alt
野菜ジュースは、コーンクリームの塩分を薄めるのと、野菜の甘みに期待。

alt
婆ちゃんの朝食に出してみた。(決して毒見ではありませんよ)

alt
「美味しいがいね」と問題なし!
(≧◇≦)
alt
本日の昼食に再度提出。
今度は問題なく食べてくれた。(^^)/
何事もほどほどですね!
alt
トリミングしてサッパリ姿のくぅたが、プチトマトの前で、「良し」の言葉が出るまで我慢してくれている。
誰か達と違って、可愛いヤツよ!
(;´Д`)

どうにか メ・デ・タ・シ メ・デ・タ・シ 
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2020/08/22 17:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根登山
いーちゃんowner ZC33Sさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

宇和島&梼原を巡って帰って来ました ...
S4アンクルさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

泉。
.ξさん

留守番
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年8月22日 17:31
トホホのおじさん こんにちは✨

ホルモンカレー🍛めっちゃ⤴️⤴️旨そうですね!😋
自分、カレーもホルモンも好きなのでっ!
o(*≧∀≦)ノ🍛
今度、作ってもらいます(((o(*゚∀゚*)o)))

くぅた 可愛い(*≧з≦)ですねっ!
コメントへの返答
2020年8月22日 18:49
こんばんは〜 (^O^♪

お褒めの言葉ありがとうございます❣️
今回は、家族からすぐに「美味しい」の言葉が聞けなかったので、嬉しいです。
実際に食べたら苦情になったりして。゚(゚´Д`゚)゚

個人的には、ジャワカレーもホルモンも好きで、美味しいと思ったのですが・・・💧
個人差もあるので、ほどほどが良いと痛感しました。

そちらで、作ってもらうカレーは、大丈夫でしょう👌
2020年8月22日 18:47
こんばんニャニャ(ΦωΦ)m

あはは~( ̄▽ ̄;)やったのね・・・
でも、マジ旨そうな仕上がりですね。
真ん中のホルモンが、お尻に見える(笑)。
辛かった様ですが、リニューアル成功して
良かったっす!ヾ(≧▽≦)ノ
ただ・・・
カレー、婆ちゃん・・・3連チャンですか?
あと・・・
誰かと違って可愛いヤツ・・誰と違うの(笑)。
コメントへの返答
2020年8月22日 19:31
こんばんワンワン〜 U^ェ^U

前にも書きましたが、個人的には、美味しいかったですよー。
汗も出て、冷たい水でぐびっと飲めば、夏バテ解消になるし。

気づがなかったけど、確かに色白のプリプリお尻が!色ぼいですよね❤️
さしずめカレールーは、このお尻から出てきた○リべ○かな・・❗️❗️

うわー、事故的発言だわー。
食事前のみん友さん、ごめんなさい!🙇‍♀️
2020年8月22日 19:25
こんばんは^^

ホルモンは大好物ですがホルモンカレーってありそうで、店では出会ったコトが無いですね
デカジャガ1個がシンプルで、ホルモンカレーも美味しそうですが、かなり辛いんですか⁈
劇辛は苦手なんで(^^;)
コメントへの返答
2020年8月22日 19:52
こんばんは〜 (^O^♪

CoCo壱番屋の一部の店舗で、モツカレー(豚のシロ使用?)があるそうです。

今回は、市販カレールーでは、辛口のジャワカレースパイシーブレンド+本挽きカレー辛口+黒胡椒+半生ショウガで辛かったかもです。

辛いのが、苦手の人は、正直苦痛かも。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、慣れれば、食べられないことはないですけどね(^◇^;)
2020年8月22日 20:15
こんにちは~♪

ホルモンも・・
カレーも。・・
大好物なので、ピクピクです~(*^-^*)

最近。。みん友さまに誘われて・・
辛さにも慣れてしまいました(^O^)

サッパリトリミング済みのくぅたさま!
お利口さんですネ(●^_^●)ワンワン
コメントへの返答
2020年8月22日 21:35
こんばんは~ (^^♪

どちらも美味しいですものね。
男の料理は、趣味ではありますが、目標をもって作ってます。
目標は、「美味しい食ベもの+美味しい食ベもの=相乗効果で2倍以上の美味しさになる」です。
今回は、香辛料の使い方が失敗で、上記の目標に達成できませんでした。
また、チャレンジします。

くぅたのトリミングよもやま話を作成中で、近日公開予定です。
最後に、しっかりしたこたさんが、雷に弱いなんて知らなかった~U^ェ^U
2020年8月23日 0:55
こんな時間に申し訳ありません。
m(__)m
娘と一緒に寝て娘が
水飲みで起きたので…
自分のブログを検索しました。
2012.01.09に牛モツカレーが、
普段は豚モツだと思いました。
娘が産まれてからは、
材料が共通なので入れていない?
前置きが長くて…
市販のルーも色々ですよね。
ジャワスパイシーブレンドは、
辛口好きの私も驚き(笑)。
カレーが食べたくなりました。
(^^♪
コメントへの返答
2020年8月23日 6:20
おはようございます〜 (^O^♪

わざわざ、過去のブログ検索とご丁寧な連絡、サンクスです*\(^o^)/*

今回、牛モツを使用しましたが、これは主役の「ホソ」が、牛小腸だから、合わせたのであって、普段、焼肉店では、豚シロを良く食べます。
こっちの方が、柔らかいですしね。

また、石川県人は、全国有数の豚モツ好きなんです!ホントです!
モツ煮込み鍋も美味しいですよね❤️

ジャワカレーは、好きなのですが、最強辛口スパイシーブレンドには、他の香辛料な、入れない方が無難かもですネ。゚(゚´Д`゚)゚。

コメントありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
2020年8月23日 14:00
ホルモンカレーは初めてですね!
たいていはチキン、ポーク、ビーフとなります。隠し味にトマトジュースはまろやかな甘味が増すのでしょうか!男飯も奥が深いですな^^

くぅちゃん、カレー食べたそう🍛
コメントへの返答
2020年8月23日 16:24
こんにちは~ (^^♪

自分も初めて作ってみました。(´▽`)
文章にもありますが、発端はみん友さんの「モツカレーも好きです」から始まりました。
結果論ですが、豚シロを食材としたもの(CoCo壱番屋の一部の店舗でも提供してる)だったかも知れません。
それが、いつの間にか牛シロ(こちらは固い)になってました(≧◇≦)
でも、個人的に美味しかったですよ!(キッパリ)

「トマトジュースや野菜ジュースは、野菜の甘みや酸味が加わって、美味しく感じます。
ただし、共に塩分無しを選びます。」
と、言うとカッコいいですが、実際は残り物の缶やボトルを利用していることが多いですね!
(≧◇≦)

カレー粉など香辛料は胃腸障害や消化不良になるそうなので、ご法度ですね。
プチトマトやキャベツで我慢してもらいますワン

プロフィール

「「男の料理」味はさいきょうの豚丼! http://cvw.jp/b/2981040/48391454/
何シテル?   04/26 14:01
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15
ただいまです(´・ᴗ・` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:32:30
"都の西北"と来れば下の句は"ワセダのとなり"なのだ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:06:10

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation