• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

ウインドウ撥水施行におけるペルシードハイドロショットの相乗効果!!

ウインドウ撥水施行におけるペルシードハイドロショットの相乗効果!! 10月10日に、「CCウォーターGOLD」の施行の後に在庫のある「ペルシードハイドロショット」の利用でどうしたものかとみんカラ内を検索してました。

ん友さんのfusionpoiさんの記事にフロントガラスの撥水にペルシードの利用紹介がヒットし、自分も施行したいのでペンネームの掲載許可などお願いしました。
すると、fusionpoiさんより、この方法の考案者である、神聖 ノンタマさんを教えて頂き、神聖 ノンタマさんにやってみたいことを連絡しました。

お二方とも、ペンネームの使用可だけでなく、アドバイスも頂きました。

お二方に笑われないように、施行してみたつもりですが、未熟な部分があるかと思います。ご了承願います。

【施行用ケミカル商品】
alt
右2つが新しく購入した「キイロビンゴールド」と「ゼロウィンドウコート」です。

【施行開始】
alt
「キイロビンゴールド」を施行中です。
ガラスの上の方は、液が弾かなくなっていますので、油膜が取れた状態です。

下の動画は、油膜取りの検証動画です。

かけられた水が、弾かずに流れていきますし、水滴も残らないので、油膜等は取れたとみて良いと思います。

alt
次に「ペルシードハイドロショット」を塗ります。ただ気になったのは、こちらは親水性コート剤なのです。
前のお二方は「ペルシードドロップショット」(撥水性)使用なのです。
図々しいことに、この件もお二方に相談しました。
答えは揃って、「影響はないだろう」とのこと。
この言葉を聞いて、さらにやる気がでました。


alt
ペルシード施行直前に雨が降ってきたので、車庫奥に退避です。

alt
「ペルシードハイドロショット」を施行します。1回目のあと約10分程で2回目の施行を行います。

alt
2回目のペルシード施工後では少しでも定着させるために、長めに乾かします。
この間に車内内側からフロントウィンドウと前席のドアガラスをマジックリンで磨きました。

alt
フロントウィンドウを車内から見た画像です。

alt
ペルシードが定着したら、「ゼロウィンドウコート」施行です。

施工後、約1時間経過した後に、検証のために水をかけて見ました。

今までのガラス撥水剤では感じたことのないような勢いで、水が流れていきます。

【考察】
「ペルシードドロップショット」でなく、「ペルシードハイドロショット」での施行でしたが、影響がないようでした。

また、自分のレベルでは充分満足いく結果になりました!

alt
「キイロビンゴールド」の液体が弾いてたので、念のためボンネット部分だけ、洗ってさらに「CCウォーターGOLD」を施行しました。
よって、ウィンドウもボンネットもピカピカで、流れる雲が続けて見えます(≧◇≦)

神聖 ノンタマさんそしてfusionpoiさん、いろいろと教えて頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

これからも、よろしくお願いします。

め・で・た・し、め・で・た・し!
ブログ一覧 | 愛車のメンテナンス | クルマ
Posted at 2020/10/26 00:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

5/7水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月26日 19:42
こんばんわんU^ェ^U
動画だと撥水効果がわかりやすいですね。
大変参考になります。
さりげなくくぅた君も写っているところもポイントですね♪
コメントへの返答
2020年10月26日 21:16
こんばんワンワン U^ェ^U
お褒めの言葉ありがとうございます。
そもそも自分がそれほど洗車知識があまりないので、静止画より動画の方が分かりやすいかなと思った次第です。

洗車の時、自宅には自分とくぅたしか居なかったので、寂しかろうと思って玄関先の婆ちゃん用のリクライニングチェアに座らせてました。
洗車終わりころに天気も良くなったので、散歩に行きましたよU^ェ^U/
2020年10月29日 11:54
こんにちは。
拝見させて頂きました。
ハイドロ系でも十分な効果が有りましたね。
とても参考になりました。
裏技の撥水コーティングは耐久性が抜群なのが特徴です。
出来るなら、ワイパーゴムにペルシードを塗ると更に油膜が付きにくくなります。
是非試して見て下さい。
コメントへの返答
2020年10月29日 12:48
こんにちは〜 (^O^♪
施行する時、ワイパーのゴム劣化をチェックして、まだ大丈夫かなと思ってそのままのつもりでした。
早速、ペルシードを塗布します。
ワイパー交換の新品の時に塗るのが、よりベターですね!
アドバイスありがとうございます。

車好きの方々のために、新技開発に頑張ってくださいネ(^O^)/

プロフィール

「モップをトリミングしたらヒョッコリ姫に大変身したワン❤ http://cvw.jp/b/2981040/48415008/
何シテル?   05/06 16:43
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

uxcell バルブステムエクステンション 27mmクロムメッキ 真鍮 4 個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:59:12
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤストラットバー typeSTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:26:39
祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation