• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

男の料理 ハロウィンでブルームーン記念料理作ったド♫

男の料理 ハロウィンでブルームーン記念料理作ったド♫ 10月31日(土)の朝は久々の好天気でした。

秋晴れの快晴なので、おなじみ隣町の「内灘町総合公園」にドライブ散歩です。

ご存知のように、今晩はハロウィンでなおかつ満月(ブルームーン)なんでも今年は最小のブルームーンで、10月31日の満月は46年ぶりだとか。

alt

本日も、妻が実家に行って明日に帰ってきます。
黙っていたのですが、妻の父親が8月14日に亡くなり、妻も含め3人娘が全て嫁に嫁ぎ、実家には義母が一人の状態です。
よって、妻や孫にあたる自分の娘や息子が、足繁く通っています。
今回は、娘、息子とも妻の実家に行かず、金沢に居るとのことでしたので、今晩のメニューも「男の料理」の出番です!
今回は、ハロウィンに関連した料理を作ることにしました。

※実際は、娘は遅い帰宅、バカ息子は福井の友人先に泊まりでした!

本日のメニューは、
「カボチャのそぼろ煮」「満月風チキンライス」に決まり!!!

めったに作らない和風料理もあり、少し不安もあります。

【クッキングタイム♬】
alt
チキンライスの主な食材です。
※実際変更で使用しなかった食材もあります(^▽^;)

alt
カボチャのそぼろ煮の食材です。本当は鶏のひき肉なのですが、合い挽きが安かった時に購入して冷凍保存したものを半分使います。

alt
スプーンでカボチャの芯を取ったら、切りやすくするため電子レンジでチンします。(硬い皮も柔らかくなります)

alt
チンしてカットした端切れ部分を皿に入れて出すと、美味しそうに食べてます。仲間も嬉しそうです。

alt
ひき肉と炊きましたが、カボチャのチンの時間が長くて、やや煮崩れしてます。

alt
次にチキンライスの下準備です。
ご覧のように、正肉と皮、脂肪に分けます。
正肉は冷凍室に入れて少し凍らせます。

alt
玉ねぎを炒める前に、皮と脂肪をよく炒めます。
炒めた皮は、塩、胡椒をかけてつまみ食いです。美味いです(≧◇≦)

alt
少し凍らせておくと、細かく切れやすくなります。

alt
玉ねぎ、鶏肉、トマトケチャップ、胡椒のほかに、好みですがカレーパウダーを入れてカレー風味としました。

alt
煮汁が少なくなるまで煮詰めます。

alt
冷ご飯でなく、炊いた暖かいご飯を使用します。

alt
混ぜるときは、しゃもじで切るような感じで混ぜ合わせます。

alt
チキンライスのの上に載せる、薄焼き卵です。
これを薄く盛り付けたチキンライスに載せて満月みたいにするつもりです。

alt
付け合わせのブロッコリーを茹でます。
お湯に塩を入れると鮮やかな緑が保たれますが、くぅたにも食べさすのでごくごく薄味のお湯で茹でました。

alt
飾りとブロッコリーの塩味を補うために、明太マヨ和えのポテトを作ります。


alt
いきなりの完成画像です。チキンライスは薄く盛っているので、これで一人前です。
満月の周りに木が生い茂っているイメージです(#^.^#)
ケチャップの文字は失敗でした。書かなきゃ良かった(;´д`)トホホ

【試食タイム♬】
alt
ブロッコリーと明太マヨ和えのポテトを食べます。口の中で程よい塩味になり美味しくなります。(^▽^;)

alt
皮まで柔らかく甘みもあるカボチャです。
品質改良が進んでいると感じました。(昔は、繊維があって青臭かった!)

alt
今回は、くぅたに気を遣うことなく完食出来ました。


【くぅたタイム♬】
alt
つまみ食いのカボチャ以外にも、ブロッコリーを与えてみました。

alt
ガツガツと食べてる脇で、パカとセントが「いろいろと貰えて良かったネ」

alt
パカちゃんに「もう少し欲しいなあ」と言っているような。

【ブルームーンと火星 ♬】
alt
窓から見た「最小のブルームーンと火星」です。
水色の光は水星か?UFO?怪奇現象?・・・

な~ちゃって、iPhonのレンズに映りこんだだけでした(≧◇≦)

結果、今回もボッチ食事になったけど、満足気なくぅたが居たから平気です。

は・ん・ぶ・ん・め・で・た・し
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2020/11/02 01:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 2:18
こんばんは♪

なるほど お料理を作るのには悲しいヒミツがあったのですね。
お義父さまのコトは残念です。
それに残されたお義母さまが心配になりますね。
でもお料理は、美味しそうです♪
ちゃんとケチャップで「ハロウィン」って読めますよ。
くぅたくんもお裾分け?を貰ってうれしそうです。
くぅたくんの笑顔があるかぎりトホホさんは大丈夫です!
コメントへの返答
2020年11月2日 9:33
おはようございます〜 (^O^🎵
ここ最近、毎週のように妻が実家に帰ってると記載してたので、夫婦仲が危ないのかと思われたくないので、話しました。

義母は健康ですが、看病疲れも含めて精神的に癒してもらうため、妻や子供たちに行ってもらってます。

本文ではくぅたが居るからかとか、言ってますが、階下には実母も健在なので、かぼちゃのそぼろ煮も喜んで食べてもらい、自己満足してます。

いつも、心のこもつたコメントありがとうございます。(^O^)/
2020年11月2日 6:05
おはようございます^^

今回はカレー風味のチキンライスなんですね♪
美味しそうです!

ブログアップ時間が遅めでお疲れ様でした
自分へのイイねも3時前!
今日はお仕事お休みです⁇
コメントへの返答
2020年11月2日 9:42
おはようございます〜 (^O^🎵
お褒めの言葉ありがとうございます。
自分は、カレーが好きなので、カレー風味にしました。トマトケチャップだけだと甘すぎかな。

本日は、月一度の実母の定期受診の付き添いのため、午前のみ有休取ってます。よって遅くまでブログ作ってた次第です。
2020年11月2日 7:13
おはようございます。
奥様のご事情も
おありでしたか。
今回は季節がお題の
美味しそうなお料理ですねぇ。
くぅたさんも満足?
もう少し食べたい?
私もオムライスが好きで、
たまに作ります。
甥が喜んで食べたのが、
懐かしいです。
コメントへの返答
2020年11月2日 10:12
おはようございます〜 (^O^🎵
先にも、記述しましたが妻に愛想つかれた訳ではないことを信じてくださいネ!(*≧∀≦*)

栄養や義務など無縁の気ままな男の料理ゆえ、メニューを決める時、チラシ、前から食べたかったもの、そして季節(旬)も決定要素になります。

大好きなオムライスですが、ガスコンロからIHになってから、オムライスに載せるふわふわの半熟卵焼きが出来ず残念です。。゚(゚´Д`゚)゚。
2020年11月2日 12:11
おはようございます!
カレー風味のチキンライスに満月オムライスとはハロウィンよりも粋なアイデアです!
カボチャとブロッコリーをくぅちゃんトリオで食すのも仲良しです。
男飯、レパートリーは無限です♬
コメントへの返答
2020年11月2日 19:41
こんばんは〜 (^O^♪

満月オムライスは、卵が10個で55円、合い挽き肉が100gあたり95円と安い食材があったことと、64年ぶりの満月の夜の奇跡のコラボの1品なんです。U^ェ^U ウソです。

我ながら、良かったと思ったのは、カボチャの端切れをすごい好んでくれたことです。
くぅた用のちゃんとした料理になりそうな気がして嬉しいですワン
2020年11月2日 12:28
こんにちワン(ᵔᴥᵔ)
カボチャ🎃のそぼろ煮
ママが真似するって〜

我家はいつも従兄煮なんだワン
カボチャを一口大に切り耐熱皿に並べて日本酒をグルリ適当に粒あんの缶詰めを豪快にドバーとカボチャにかけてラップをして適当にレンジでチン
はい!出来上がりだワン(ᵔᴥᵔ)
オムライスのケチャップ文字が気になるワン(ᵔᴥᵔ)
いつも手がこったお料理
ママも頑張れって伝えておくワン(ᵔᴥᵔ)
コメントへの返答
2020年11月2日 19:53
こんばんは〜 (^O^♪
昔のカボチャ煮は甘味がなく、甘辛くした挽き肉そぼろ煮を掛けて食べたものです。
今のカボチャは単独煮でも、甘く美味しいのでビックリ!
もはやスイーツですね!

そうだ!次回オムライスには、優しいお姉たまに書いて貰おうかな(^O^)
宜しく言っておいてね!U^ェ^U
2020年11月2日 16:51
今回も美味しそうにできましたね~(^o^)
かぼちゃのそぼろ煮は私の大好物です✨
くぅたくん、ブロッコリー食べるのですね♪
というかパカちゃんの目が( ´艸`)イツモトチガウ?
コメントへの返答
2020年11月2日 20:08
こんばんは〜 (^O^♪
お褒めの言葉ありがとう!
正直、昔はカボチャ嫌いでした。
青臭いし、スジみたいのがあったし、そぼろや柔らかいとこだけ食べて、皮や近い部分は残してました。
今は、大好物のひとつです。

バカちゃんのお目目の変化に気づきましたか?
「目は口ほどに物を言う」ではないけど、お目目シールの付け替えで、表情や感情を与えて、会話をリアルに紹介していきたいと思ってます。
セント君のお目目も見てくださいネ!
2020年11月2日 18:52
こんばんは~♪

男のお料理シリ-ズが凄いですね!
中部地方では、CBCの・・
『キューピーの3分クッキング』って
有りますけど。。手際の良さが似てます♪

まあ、
くぅたさまも、カボチャ&ブロッコリとか
ご相伴に預かれてヨカッタ(^O^)
ゼ・ン・ブ・メデタシ~です(●^_^●)
コメントへの返答
2020年11月2日 21:36
こんばんは〜 (^O^♪
男の料理、お褒めくださりありがとうございます。
実は、紹介した画像の2倍ぐらいの写真を撮っているのですが、「30000文字以上は掲載出来ません警告」を恐れて半分の画像に割愛してます。
これが、テンポの良く感じるのかも?

今回は、くぅたが、ブロッコリー、カボチャ共に食べられて満足そうに見えたので、ぼっち食さえ無ければ、多めでたしですワン、U^ェ^U
2020年11月2日 22:51
こんばんニャ(ΦωΦ)m

いや~毎回ながら素晴らしぃヾ(≧▽≦)ノ
満月のケチャップの文字、笑える~!
ハロウィーンじゃ無かったら?ですね。
でも、味が良ければ全て良しですよ~
トリ皮・・・ワタスも大好き~(^-^)
揚げ皮だけで生きて行けマス(笑)。
コメントへの返答
2020年11月2日 23:14
こんばんワンワン U^ェ^U/

ゲゲッ、ケチャップ文字の間違いが見破られたましたね。
そうなんです、ヘタな文字もそうなんですけど、「ハロウィン」を「ハローウィン」としたのも失敗でした。(;´д`)トホホ

トリ皮が好きなんて、同志ですね!
トリ皮って不思議です。ふにゃふにゃだと食感が悪いのに、パリパリに揚げたり、炒めるとすっごく美味しくなるんですよね!!
だから、鶏肉を買う時は、細かく刻んだものより、大きな塊を購入して、皮をはぐのが好きなハロウィンの怪人ですわ(≧◇≦)

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation