• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

リベンジ! 男の(食い)意地でカニ買ったド!送ったド!食べたド!

リベンジ! 男の(食い)意地でカニ買ったド!送ったド!食べたド! 昨日のブログのリベンジ版です。

2020年11月7日、カニ解禁日の翌日、金沢港魚市場に行ったら、超満員でスゴスゴと退却してきました。

そして、翌日8日(日)今度は、早く自宅を出て8時に魚市場に着きました。

男の意地(正確には食い意地(≧◇≦) )ですわ!!!!

で、どうなったかって?

ムフフ、ご覧遊ばせ~ ♫♪♬

alt
本日は、一人で朝8時には「金沢港魚市場」に来ました!
開店は、午前9時ですから1時間前ですね。

こうなったら、男の意地(正確には食い意地)ですわ!!!

そうそう、ここで訂正を申し上げます。
前回のブログ文中、「前回2019年12月14日以来2年ぶり」とありますが、1年ぶり(厳密には1年以内かな)の間違いでした訂正します



市場の北口入り口(こちら側の方が人気店が集まっている)に近くに車を駐車出来ました。

F1で言えば、ポールポジションやね(≧◇≦)

待ち時間もあるので、「厚生食堂」という市場で採れたての海鮮料理を出してくれることで有名な店の場所を動画で紹介します。

元々は、港関係の職員や船員さん相手の食堂で、名前も「船員厚生食堂」と言う名前だそうです。
正直、自分は市場に来て買物をしたらすぐに帰るので、味とかはわかりませんが、地元の方や観光客(外国の方も)でいっぱいなるので、美味しいのかもしれません。



8時15分頃になると、並びだしました。
alt

8時25分、自分も並びました。
alt

9時になって入り込みます。
alt

カニ定めに、真剣ですね!
alt

北口入り口近くの両店は人気店です
alt

目の前で次から次へと購入されていきます。
alt

新型コロナの影響で「カニには触らないで」にと看板があります。
本当は、カニの重み感(身が締まっているか否か)や甲羅の硬さ(脱皮したばかりは美味しくない)などのチェックが出来ません。
alt

よく見ると、価格が安いのは訳あり(脚折れなど)です。
でも味は変わらないので、自宅用なら十分です。
alt

解禁日明けで間もないせいか、前回12月購入時より安い気もする。
alt


【義妹の所に送ったもの】

加能ガニ(10,000円)と子持ち甘エビ20匹×2盛り(3,000円)
その他、箱代、クール宅急便別
alt

いつもは、南入口から入って、カニの価格を見極めてから人気店に行くコースです。左のように宅急便の宛名を書くコーナーがいくつかあります。
alt

ふだんの海産物の販売スペースは少な目でした。
alt



【自宅でカニ茹で♫】

我が家では、生の香箱ガニ(メス蟹)3杯。単価1,200円なり、他にノドグロの開き、干しガレイ5匹、車鯛の干し物、イカウニ珍味の瓶詰など購入。

alt


茹でるときは、必ず腹は上向き(カニ味噌がこぼれる)、塩を入れて水から茹でます。
沸騰してから15分から20分茹でます。
alt

茹で上がったら、ザルにいれてお湯切り。
alt

のどぐろ干物5匹のうち3匹を焼いて昼ご飯のおかずにしました。
脂がのっていて美味しかったです。
画像は、焼く前です。
alt


【カニさばき ♫】

カニ捌き、3点セット!
スプーンは、カニ味噌や内子を取るのに使用します。
alt

料理ハサミで、本体から脚を切り取ります。
alt

外子(外にある卵)を外します。
alt

内子(未成熟卵)と外子です。
この2つ珍味を食べたさに「香箱ガニ」を選ぶ、地元の方は多いです。
alt

蟹脚は、縦切りにします。その方がお箸でほじることができます。
料亭では、主に脚の大きな雄ガニを使用するので、そで切りが多いかと思います。
alt

香箱ガニ1杯を解体したものです。右側は昔はしゃぶったりしたものです。
alt

我が家では、大皿に全て盛り付けて、好きな所を取り寄せて食べます。
alt

大皿とは別に、外子の好きな婆ちゃん用に分けて渡してきました。
alt

【試食タイム ♫】

カニ脚の身は箸で取ります。
alt

iPhoneのカメラ機能は、メロンに焦点が合わせていました。
オジンの焦点は、カニの内子です。(≧◇≦)
alt

メインの食糧がピンボケになっていますが、珍味の内子をほおばると至福のひと時です!!!!!
alt

早くリベンジ出来て良かった~(*´Д`)

メ・デ・タ・シ・メ・デ・タ・シ・💛

ブログ一覧 | ズワイガニ購入 | グルメ/料理
Posted at 2020/11/08 23:56:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 6:05
おはようございます♪

長野でカニを食べる習慣が無いので分からないですが、ズワイガニの石川県ブランドのカニを可能ガニって言うんですか?よく聞く越前ガニと同じカニ?

地元ではこのような食べ方をするんですね!
さぞかし美味しんでしょうね^^
お酒は召し上がらないんです?

厚生食堂、ググッたら11時〜営業なんですね
市場にあるので早朝営業と思ったんですが普通の営業時間でした
メニューもリーズナブルで美味しそうな魚介類でした♪
コメントへの返答
2020年11月9日 19:05
こんばんは~ (^^♪

そうです。石川県で採れたズワイガニを「加能ガニ」と呼びます、ちなみに名前の「加能」は加賀と能登の一文字ずつ取った安易名前です。
鳥取県の「松葉ガニ」、福井県の「越前ガニ」ほど、名前が浸透していないので、最近、「加能ガニ金沢」とわかりやすくするそうです。
お酒は付き合い程度であまり強くはありませんが、酒のつまみになるようなものが好きですね。

湯太郎さんからの情報で「厚生食堂」の場所紹介をさせて頂きました。
営業時間も一般客向けのシステムに変わったのですね。知らなかった。(´゚д゚`)
2020年11月9日 10:51
おはようにゃにゃ(ΦωΦ)m

ううう、旨そうな~リベンジ成功です。
新鮮な蟹って殻から外し易いんですよね
ええなぁ~、裏山ですヾ(≧▽≦)ノ
こちらでは、ほぼ、冷凍なので・・・

GoTo使って、日本海に行きたいです。
のどぐろの干物も食ってみたいですニャ。
コメントへの返答
2020年11月9日 19:20
こんばんワンワン U^ェ^U/

まあ、海有り県で魚市場が近くにあるので、新鮮な魚介類には恵まれていますね。(^^♪

ニャラ県だって、本場の奈良漬けが美味しいでしょう。(慰めにニャラないか)(´゚д゚`)
 
ノドグロは小ぶりでしたが、脂が乗っていて、美味しかったですよ。
価格もちょっと大きめだと1匹1700円から2000円するのですが、ほんの少し小ぶりだと、5匹で2400円で購入できました。
婆ちゃん要らないとのことで2匹も食べましたよ(≧◇≦)

新型コロナの終焉になったら、ぜひとも北陸においでまし!
2020年11月9日 18:28
こんばんは~♪
加能をガニめざして。。
「金沢港魚市場」でPP獲得ですか(*^-^*)

お目当てGETでリベンジ~ヨカッタ(^O^)

香箱ガニって言うんですね~
こちらで・・
『せいこ』、『せこ』と同じでしょうか?
何となく香箱の方が大きいような・・
以前、輪島でも食べたこと有ります~
(●^_^●)
コメントへの返答
2020年11月9日 19:35
こんばんは~ (^^♪

レースに例えると、参加できないでピットインした感じの悔しさがありましたね。
よって、翌日は朝早く家を出ましたよ!!!(1時間だけね)

今回のPP場所は、北口入り口を目の前の一等席ですわ。
順番の一番は、後ろから追い立てるアホがいるので、並びません!
車の中で、缶コーヒーを飲みながら順番待ちの長さに確認ですわ。15~20番手位が理想かな。

地方によって「せいこ」や「セコガニ」と言うらしいですね。
香箱の方が大きいのか良くわかりません。

そうそう、今年から「香箱ガニ」をより広めるためか、金沢港で採れて、甲羅の幅が8Cm以上のカニを「金沢香箱」というブランド名にするそうです。
価格アップにならなければよいのですが・・・(;´Д`)
2020年11月9日 21:36
こんばんは😃🌃
ボーエンです。

香箱カニ美味しいですよね😋
内子外子?たまらん😋😋😋

北陸勤務時に金沢片町の…
大きなホテルの裏辺り?

関西から来たんで…
金沢おでん下さいって言って食べた
くるま麩や魚介おでんはもちろん
カニ面は別格に美味しかったん思い出しました😀


コメントへの返答
2020年11月9日 22:21
こんばんは~ (^^♪

香箱ガニの内子や外子の美味しさを知ったら、普通のカニ肉だけの食事が物足りなさを感じさせますよね。

金沢おでんのカニ面を食べられたのですか、羨ましいです。正直言ってまだ食べたことがありません。だって高いんだもの(^▽^;)

京都、愛知にもの美味しいものがありますが、新鮮で美味しい海の幸が食べられるのは、魚市が近い金沢だからこそかも知れません。

勤務地が北陸でだったのは、食いしん坊な人にとっては、良い転勤先でしたね。(^^)/
2020年11月9日 22:26
確かに高かったです😵
今から10年くらい前でも1000円越えやったような…🤔

ほんまに回転寿司からしてレベルが高いですよね😋
コメントへの返答
2020年11月9日 22:44
再コメントありがとうございます。(^^)/

今では、最低でも1400円はするそうですよ。

回転寿司ですが、自分も若い時、東京など勤務してたから言うのですが、金沢の回転すしのネタは、首都圏の普通のお寿司屋さん並みかそれ以上のお店もありますよ。
やはり、鮮魚市場が近いお陰と思っています。感謝!

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation