• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

「ゴジラVS.コング」の4DX映画は、大迫力満点、けど腰も痛くなった!

「ゴジラVS.コング」の4DX映画は、大迫力満点、けど腰も痛くなった!
トホホのおじんは、プロフィールにもありますが、映画鑑賞も好きなのです。

特にシルバー(シニア)料金(1,100円~1,200円)で観れるようになってから、メジャーな作品ばかりですが映画館に良く行きます。

最近は、ザ・ファブル 殺さない殺し屋」や「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」などを観ました。
昨年末には、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」も遅まきながら見ましたよ。

好きなジャンルは、SF,怪奇物、戦国合戦物、戦争物(反戦を感じさせるもの例えば「永遠の0」など)そしてゴジラ物は特に欠かさず観てきました。

そういうわけで、上映が遅れて、日本での公開日7月2日(金)から始まる「ゴジラVS.コング(キングコング)」は、誤字らおじんが観ないわけがありません。
料金は倍になるけど、迫力満点の気配があったので、「4DX版 ゴジラVS.コング」を7月3日(土)を観に行きました。

今回は、北陸には福井市と金沢市の2か所しかない劇場の紹介も含めて、アップしました。


【待ちに待った「ゴジラVS.コング」を珍しく昼間に観に行ったどー】

金沢コロナワールドでは、4DXシステムの「ゴジラVS.コング」を強く宣伝している。
alt


場所は金沢港に近いショッピングモールの外れにあります。
alt


映画館座席位置は、大体前の方ですが、今回は敢えて一番前にしました。
alt


緑の○印が、予約した位置です(画像は4日分を加工しました)
alt


4DXのあるスクリーン入口横には、無料のロッカーがあります。
№7(開けてるところ)にカバンを入れます。
alt


4DXのスクリーンに入ったとこです、黄緑の所が予約したシートです。
alt


一番前の座席にこだわるのは、巨大スピーカーにも近いから音響的にも迫力もあります。
alt


バーに2つの噴射口が見えます。
alt


噴射口の拡大図です。左エアー、右ミストが出るようです。
alt


ドリンクホルダー手前にはミストの可否のボタンがあります。
自分はいつもオンです。暑いもの濡れて涼しくなりますわ(笑)
alt

4DXシステムの大まかな説明でしたが、詳しくは下記のサイトにもありますねで、クリックしてみてください。


本編上映前に映画泥棒が登場したのでスクリーン内の画像はここまでです。
カメラを取り続けていると疑われます(笑)
alt


ご存知とは思いますが、4DX(3Dでも)画像を立体化するメガネです。
自分が購入した時は100円、今は150円になってました。
今後も3D映画だったら何回も使えます。
alt



【鑑賞終了後の感想】


日本生まれの「破壊神」ゴジラと人間味のある「守護神」コングの対決は迫力満点でしたね。
しかも、ともに人間に愛されている怪獣です。ある意味ともに正義なのです。
勝負の結果は、1勝1敗さらに・・・。

なるほど、そんな仕掛けがあったかと感心させられました。
いかにもアメリカ人監督好みの終末でした。

それにしても、今回のバトルは激しくて、ムービングシートもゆれにゆれ、腰が痛くなったわ(*´Д`)

観終わってのグッズコーナーには沢山のお客がいました。

入したパンフレット通常版880円。なお特別版パンフレット1100円は、2日目なのに売り切れていました。
内容も怪獣のコンセプトアートなどが通常版に12ページ加わり、合計68ページの充実のボリュームですとのことです。
alt


表紙の次ページの見開きです。これはイメージイラストですが迫力ありますね。
alt


映画内容のほんの数コマ。
alt


ネタバレになるかも知れないページなので、これから観行く人は、ガン見しないように!
alt

今回は、上映時間が2時間とストーリィーの濃い割には短いですが、バトルシーンが多く、眠るヒマはありません!
もっともムービングシートなので、寝れませんがね(≧◇≦)

ゴジラ好きの者にとっては、お勧めの映画です。

まあ、結末はアメリカ映画でありがちですがね(*´Д`)

最後にくぅたが、言ってくれました。
「オイラはゴジラや大猿さんより、父ちゃんの方が好き!
散歩に連れて行ってくれるもん💛」
alt


では、では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 4DX映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/07/04 15:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

オイル。
.ξさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 16:07
こんばんは(^^)/
誤字ら4DX鑑賞の腰痛?
お疲れ様でした(^-^;)

アップありがとうございます。
面白そうですね~参考になりました。
くぅたさんは尾も白そうですね~(^-^;)
コメントへの返答
2021年7月4日 16:43
こんばんは~ (^^♪

久々の4DX、しかもバトルシーンの激しさに合わせたムービングシートが激しく動き、特に腰や背中に椅子が何度も当たるのです、
歳のせいなのかなあ!踏ん張り切れず、しがみつくので背いっぱいでしたね(*´Д`)

くぅたは尾も白い→オモシロイ!・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

山田君「座布団10枚差し上げて」です(^^)/
2021年7月4日 16:50
こんにちは♪

へぇ〜今時の映画館って体験型なんですか⁈
ミストも出てムービングシート⁇
TDLのアトラク見たいなんですね ^^

映画館は見てると寝るクセがあるので、娘と見に行った崖の上のポニョ以来無いです
暗さとあの字幕がダメですね、寝ろ〜寝ろ〜と暗示にかけられている感じで (^^;)

4DXのオカルト映画もあるんですか?
メチャクチャ怖そうで恐怖におののく悲鳴で館内大パニックになりそう Σ(°°ll )‼
コメントへの返答
2021年7月4日 18:51
こんにちは~ (^^♪

そうですね、この4Dシステムは3D画像にムービングシート機構などがついていて、2時間ぶっ続けにTDLのアトラクションに乗っているようなものです。
そう意味では、4D付加価格1000円~1200円は安いものかも(笑)

ただ、このような映画館施設は限られており、北陸では金沢市と福井市の2店舗しかありません。ともにコロナワールドシネマ系です。

「貞子」の4DXも観に行きましたが、日本独自の静かなる怖さが無くなり、アクションが多くコミカルで苦笑したのを覚えています。
よって、オカルトやホラーはせいぜい3D化だけに留めていた方が良いと思いました。
2021年7月4日 17:03
トホホのおじさん
お疲れ様です😃

もうこれはテーマパークのアトラクションですね!!
シニア料金だと約半値!!お得‼️

一度4DX体験さてみたいです😆
コメントへの返答
2021年7月4日 18:59
こんばんは~ (^^♪

そうなんです。もはやテーマパークのアトラクションそのものですよ。
この前の返答にも記述しましたが、2時間動き続け、物語が続くことを考えると1200円追加料金がとても安く感じます。

さらに、自分はシニアなので、基本料金も1100円、1200円と映画三昧は健康な限り続きますわ(^^)/

香川県ではイオンシネマ系列にあるようですね。
料金高いけど、経験もありですよ(^^♪
2021年7月4日 18:51
映画館で映画を見たのは、確かゴジラ対キングギドラだったような?
それ以来、もっぱらTVでの観賞ですが、ブログを拝見して見に行きたくなりました!
でも、近くにないなぁ😖
コメントへの返答
2021年7月4日 19:23
こんばんは~ (^^♪
キングギドラが出てくるなら2019年公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」ですね。

もしかして、昭和40年のキングギドラ出演の「怪獣大戦争」てことは、ないですよね(#^.^#)

真面目な話、福島の場合、イオンシネマで4DXが鑑賞できるスクリーンの話はありますが、具体的に何時からなのか分かりませんでした。
すみませんm(_ _)m
2021年7月4日 19:36
こんにちは~♪
ゴジラ映画は。。
夫婦共に大好物で(^O^)
ゴジラVSキングコングもピクピクです

まあ、
嫁さまの都合で映画館が無理(+_+)
なので、DVDは初回版購入で。。
嫁さまへプレゼント(*^O^*)
4DXは経験なしなので裏山です~
(●^_^●)ワンワン ゴジラ
コメントへの返答
2021年7月4日 21:58
こんばんは~ (^^♪

そうですかあ♪ 梵天+さんご夫婦もゴジラ映画ファンで良かったです♬
ゴジラVS.コング(キングコング)は、太古の昔からのライバルなので仲は悪いけど、ともに大スターなんですよね。
そんな人気者同士の対決だから、マスコミは勝者はどちらだと煽るし、まあ娯楽性では最近にない良く出来た怪獣映画ですね。( ゚Д゚)ガオー

CG使用の迫力あるバトルシーンは、何回見ても面白いし、DVDプレゼントは、奥さまも大喜びですね。
裏山シイタケですワン(#^.^#)

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation