• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

男の料理 加賀レンコンアヒージョと有名店のバゲットでウマウマ!

男の料理 加賀レンコンアヒージョと有名店のバゲットでウマウマ!
今回の男の料理は、以前にも食べて紹介したこともありますが、アヒージョで石川の名産「加賀レンコン」を使用したベーコンアヒージョの再登場と、新しく金沢では人気のパン屋さんのバゲットの紹介も組み合わせた食事を紹介します。

【食材購入 ♫】

①アヒージョの食材購入
夕方散歩後の食品スーパー駐車場です。
買い出しのお留守番開始時のくぅたです。
あれ車内扇風機が取り外されてますねalt

実はこの日(9月11日)の午後にディラーで安全点検をお願いしました。
扇風機はちょっと恥ずかしいので一時的に外したのです、
それから、くぅたを連れて散歩と買い出しドライブです。
alt


買い出しが終わって、バックドアを開けたところです。
この笑顔で疲れもふっ飛びます。(#^.^#)/
alt

②バゲット購入
次に向かったのは「フレッシュベイク」(昔はジョアンという名前だった)
金沢市民はジョアンと言った方が通じる昔からの人気店です。
alt
パン好きな妻のお気に入り店です。
妻ほどでもないけど、オジンも総菜パンが充実しているので、大好きです。

なお、下記に参考HPを記載しましたので、興味がありましたらクリックしてみてください。


「フレッシュベイク」の紹介 ジョアンの名前が変わったことも記載)

入り口に入ると行列です。
alt

追加で焼くためか、夕方にもかかわらず品ぞろえも多いです。
alt

中には品切れのものもあります。
ここのカレーパンは美味しいけど、売り切れて購入できませんでした。
alt

今回、購入のメインのバゲットの右横にある、つのみたいなパンがありますね。
alt

「つのパン」と呼ばれるこのパンがこの店を有名にしました。
調べたところ、正式名クレセントロールで、三日月の形をしたオーストリア発祥のパンだそうです。
外側がカリカリで中はもっちりでうす塩味が美味しいです。
alt

バゲットとつのパン、ほかに2個の総菜パンをゲットして、レジに向かいます。
alt

左からアスパラベーコンパン、照り焼きタマゴパン、右端のアンパンはオマケしてくれました。総計900円足らずなのに、太っ腹や(^^)/
alt


【食材紹介入 ♫】
食材です、今回は加賀レンコンを多めに使用います
alt

つのパンと夕食に使用するバゲット。
alt

レッツクッキング ♫】
下処理してラップをかけたアスパラガスを電子レンジの500Wで3分間チンします。
alt

オリーブオイルでニンニクとベーコンを炒め、あとからチンしたアスパラを入れます。
alt

レンコンも入れたら浅いフライパンでは、あふれるので深型フライパンに変えて炒めます。
2袋入りのアヒージョの素を1袋だけ使用し、そのほかは胡椒、コンソメ顆粒投入して味を調えます
alt

バゲットを1人前だけ切って、焼き目をつけておきます
alt

【試食タイム ♫】
配膳です。なお今晩は、妻は午後から実家に行き、娘や息子もそれぞれ所用先からまだ帰って来てないので、先行ぼっち夕食です。(*´Д`)
alt

いただきます!
alt

くぅたには、甘かぼちゃをチンしたものとドッグフードで食べてもらいます。
alt

まずは加賀レンコンです。ホクホクして美味しいです。
alt

デカ切りのベーコン!
alt

アスパラガス!!
alt

バゲットを味のついたオイルつけてウマウマ (*´Д`)/
alt

バゲットにベーコンをのせて、う~ん至福や (*´Д`)
alt

やっぱ加賀レンコン入れて正解だったなあ~ (≧◇≦)/
alt

ごちそうさまでした。残りは娘と息子の分です。
alt

帰宅した娘にプチトマトもあるとのことで追加しました。
冷蔵庫の奥にあったので気づかなかった。彩どりが良くて美味しそう!
alt

彼らは直接箸をつけて食べてました。
alt

今回は、長いブログ最後まで見ていただきありがとうございました。
m(_ _)m

これからも、男の料理には石川県関連の美味しい食材を取り入れて紹介していきたと思います。よろしくお願いします。
では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2021/09/12 15:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年9月12日 16:09
こんにちワンコU^ェ^U

金沢の銘店フレッシュベイクさん、お客さんも多く人気店ですね!
ハムエッグ、鉄板ピザをバグバクしたいです♫
ツノパンはインパクトあります!三日月🌙よりもバッファロー🦬のツノですね!

加賀蓮根のアヒージョ!ベーコンもほどよい厚みで香りと旨味でブエノと叫びたくなりそうです👍
アヒージョにはバケット🥖ですね(≧∀≦)

くぅちゃんもこの香りに尻尾がブンブンでは😋
コメントへの返答
2021年9月12日 16:54
こんにちワンワン U^ェ^U/

さすが、パン店巡りのプロフェッショナル、いろいろとご存知ですね。参りましたm(_ _)m

このブログ立ち上げたときも、おそらくチロルwithエボさんが一番にコメント頂けるかなと思っていました。これ本当です!

お店では「つのパン」て、呼称してましたが、本当は正式名称は、クレセントロールと言って三日月形状で有名なんですね。
てっきり、この店のオリジナルかと思ってました。
でも、この店は常に新製品が出てくる店なので来店が楽しみな店です。

アヒージョのこと褒めて頂きありがとうございます。
今まで、アヒージョに白ご飯のケースが多く、今回は少し気合が入って、スーパーのバゲットでなく、専門店のバゲットを買い求めました。
結果は大成功です(自己満足ですが)
白ご飯に、オイルをかけるなんてもう出来ないですワン(*´Д`)💦💦

くぅたには、ニンニクなど猛毒なので、食べれませんが、「バウバウ」の鳴き声が「ブエノ、ブエノ」と聞こえました。(#^.^#)/ウソバッカ💦💦
2021年9月12日 17:11
こんばんは🌜 
くうたくん、イキイキしてますね〜😊🌹


アヒージョ、美味しそうですね😊☘️
バゲットは、外せませんね😊🌹
コメントへの返答
2021年9月12日 19:03
こんばんは辛 (^^♪

くぅたは、散歩さえ出来れば、幸せ感たっぷりで、活き活きしてます。
食品スーパーには、ワンコが入れず車で待機も慣れてきて、寂しがらず大人しく待ってくれるので、安心して車から離れられるので助かります。
飼い主孝行な奴です。(*´Д`)

アヒージョにはバゲットという関係、見直しました。いい意味でのパサパサ感が油を吸ってくれて美味しいですね。
白ご飯だと・・・今では吐き気さえします(≧▽≦)💦

最後にくぅたから一言、「何度も繰り返す頭痛なら無理しないでね」U^ェ^U/ナスプリニヨロシク
2021年9月12日 18:35
お邪魔します('◇')ゞ

お帰り
くぅた君は最高の笑顔でお出迎え(^O^)

アヒージョにバケットを浸して食べるの
最高に美味いですよね、私も大好きです。
いいですね、地産地消の男の料理
楽しみにしたいと思います(^^♪
コメントへの返答
2021年9月12日 19:21
こんばんは~ (^^♪

車でのお留守番大丈夫になったくぅたの屈託ないお顔で迎えられと、2Lのお茶ペットボトル3本での重さも軽く感じられます(犬馬鹿です)

アヒージョのオイルにバゲットを付けるのは昔から知ってはいましたが、こんなに美味しいものだとはよく分かっていませんでした。まさに目から鱗です。(#^.^#)

幸いなことに石川県は、加賀野菜ブランドの農産物、またご存知のように海の幸も豊富です。これらを微力ながら紹介していきたいと思ってます。
応援宜しくお願いします。(^^)/
2021年9月12日 20:34
こんばんは~♪
オリーブオイルとバゲットでも美味しい~
さらにアヒージョですか(^O^)

加賀レンコンがアクセント~♪
アスパラ&ベーコン&プチとま(*^O^*)
男のお料理大成功ですね(●^_^●)ワン
コメントへの返答
2021年9月13日 0:03
こんばんワンワン U^ェ^U/

返答遅れてごめんなさいm(_ _)m💦💦💦

テレビをのほほんと見終わってからスマホで、梵天+さんのコメと次のみん友さんからのご指摘を見てから慌ててPCで画像差し替え作業してました。すみませんでした。

今まで、オリーブオイルとバゲットの相性の良さを心底理解してませんでした。
だから、アヒージョでの旨味になったオイルを白ご飯にかけてましたが、今回の料理で考えが180度変わりました。
いい意味でオイルをパサパサのパンが吸収してくれるから、あっさりと食べられるのですね。今度から白ご飯にオイルをかけるのをイメージしたら油こく感じて食べられないかも。(#^.^#)💦💦

今回は、ジャガイモの代わりにホクホク感がある加賀レンコン使用で美味しく出来て、自己満足に満ち溢れてますワン!
U^ェ^U💦オジンモバカダネ by クゥタ
2021年9月12日 21:17
大丈夫?

思いっきり携帯と自宅の電話番号出てるけど?
コメントへの返答
2021年9月12日 22:33
こんばんは!

ご指摘ありがとうございました。

今まで、テレビアニメ「鬼滅の刃」、そしてドラマ「東京ERA」(最終話)をのほほんと観ていました。
今ほど、スマホより画像そのものを削除しました。
後で、PCにて電話番号もモザイクした画像に変えます。

本当にありがとうございます。🙇‍♂️
2021年9月13日 11:21
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

アヒージョとバケット🥖
サイコーなコンビですよね♡

オリーブオイル🫒って、何であんなにバケット🥖と合うんだろ(´,,•﹃ •,,`) 
コメントへの返答
2021年9月13日 12:40
こんにちは〜 (^O^♪

前の返答にもの述べたけど、正直バゲットとの相性の良さを知らずにいました。。゚(゚´Д`゚)゚。

オリーブオイルは、前から使っているけど、炒めたりドレッシングの材料としか考えてませんでした。

次回から、バゲット買ったら、アヒージョでなくても、オリーブオイルに粗塩かけてでも食べますわ。

今での、オリーブオイル試食時間を戻したいくらいです!(*≧∀≦*)バカバカ
2021年9月13日 13:05
くぅたんパパさん
コメント出来なくてすみません

くぅたんのこの笑顔がたまりません( ❤️᷇ᴥ❤️ ᷆ )
お利口さんでお留守番はオヤツ10個です(ᵔᴥᵔ)

このベーカリーショップは絶対に美味しいですね✌️
写真だけで味と香りが伝わってきました(笑)

トホホ風アレンジ!アヒージョ✌️
蓮根も合うのですね
バケットと最高の組み合わせです
金沢の食材でのクッキング
今後も期待しております♪

ご馳走さまでしたฅ´•ᴥ•`ฅ

コメントへの返答
2021年9月13日 20:33
こんばんは~ (^^♪

くぅたのこと褒めて頂き嬉しいです。
くぅたが言ってましたよ「オヤツよりCOCOカフェのスィーツが食べたいワン」てね。・・・。
(#^.^#)オジンノホンネ 💦💦

この「ジョアン」もとい今は「フレッシュベイク」だった!
は、焼きたて食パンも美味しくて、早朝でも混雑するほどです。
焼いているところもオープンなので、香ばしい匂いがたまらないですよ!!( ゚Д゚)💧

「加賀レンコン」は、ホクホク感がすごく、ジャガイモの代わりになります。
ジャガイモ&ベーコンの相性も良いのならレンコンもと、チャレンジしたら、ビンゴ!!でした。(^^)/ヤッタネ

これからの時期、サツマイモ「五郎島金時」や甘くて煮崩れしない「源助大根」などを使った料理にチャレンジしたいと思ってます。
応援宜しくお願いします。
(^^)/

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation