• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

IH2口ヒーターで2品の料理同時作成!最後にトラブル発生!!

IH2口ヒーターで2品の料理同時作成!最後にトラブル発生!! 先日交換したビルトインIHクッキングヒーターが、2口ヒーターなので、効率よくすすめられます。

妻と娘が妻の実家に行き、息子もアルバイト!

家族の邪魔もなく、自由気ままに料理出来るチャンスです。


今回は、大好きな牛すじ肉を使って、2品のメインディッシ作成にチャレンジします。

何になるのか、想像しながら楽しんでくださいね!(^^)/

【クッキングタイム】

以前安売りで購入冷凍してた牛スジ肉です。
alt

湯がいたのを3分割しました。
手前赤身のはくぅた分、右後ろは大粒でシチュー用、左後ろは味噌煮込み用。
alt

ビーフシチューの主な食材、加賀レンコンのお得パッケージ(298円)もあります。
alt

野菜を乱切り。レンコンはジャガイモの代わりで、半分の大粒切りにしました。
alt

玉葱を炒めていると同時に、別ヒーターでは圧力鍋に湯がいただけのスジ肉と水を入れて温めておきます。
alt

玉ねぎがしんなりと焦げが付き始めたらレンコン、人参、黒胡椒も入れてさらに炒めます.
alt

スジ肉が入っている圧力鍋にいれます。
alt

与圧が終わったら、入れる野菜ジュースもスタンバイ。
alt

もう一品の味噌煮込みですが、実は娘が名古屋から購入してくれた完成品の商品(2人前)です。
これを4人で食べられるよう、カサを増やす作戦です。
なるべく元の味から外れないようにチャレンジです。
alt

追加の茹で卵を作ります。2個で良いのですが、5個茹でて3個はおやつ用です!(#^.^#)
alt

沸騰してからタイマーで15分、タイマー付きは便利ですね。
alt

圧力鍋は味噌煮込みに使用するので、シチューの中身を両手鍋に入れます。
当初半分強のつもりでしたがほぼ満タンですね。
なんでこうなるのかな(≧◇≦)💦💦
alt

スジ肉、レンコン、臭み消しの青ネギ投入し、30分加圧です。
alt


【ハプニング発生】

このあと、だいぶ前に購入していた赤味噌が見当たりません!!!!
妻に電話をいれても分からないと・・・
( ̄д ̄) (*´Д`)

赤味噌は明日、食品スーパーで購入予定となり、
「スジ肉の味噌煮込み」味付けなどは明日になりました。
m(_ _)m💦💦💦

火を消してからルーを投入、結局シチューのルーは、すべて入れることになりました。
alt

かき混ぜている間に冷蔵庫で見つけたプチトマトの残りも投入します。
alt

さらに少しだけどワインも見つけた!!
alt

最初は、お玉1杯のつもりが瓶残り全て投入!!(≧▽≦)
alt

牛すじシチューは完成!!
alt


【試食タイム】

今回もボッチ食です。左はバゲットがなくフォカッチャです。
真ん中のサラダも市販です。
alt

そうそうくぅたの夕飯です。ご馳走だぜ!!
alt

「待て」のあとの「良し」を待ってますが、すぐにでも食らいつきそうな!
alt

まずは加賀レンコンを食します。
alt

いつもながらほっこりと美味しいです。(*´Д`)
alt

これは人参です。柔らかいし、甘く感じます。
alt

こちらが、プチトマト!
alt

市販のジャーマンサラダ、ブロッコリーが変色、少し固いかな。
alt

フォカッチャをシチューにつけても美味しいです。
alt

大トリのビッグなスジ肉登場!(大鶏でも牛肉ですけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)
alt

最後は、フォカッチャを皿に入れて食べつくしました!!
alt

横には食べ終わったくぅたが「足りないよ」と言っているような・・・。

お菓子少しだけあげました!(#^.^#)ナイショダヨ💦💦💦
alt


そんなわけで、「味噌煮込み」は明日、朝散歩とバゲット欲しさにパン屋さんに寄ってから、食品スーパーで赤味噌購入したあとに料理再開です。

To be continued
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2021/12/12 16:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 16:34
こんばんは🌃

ボッチのお食事なのに、本格派🌠
さすがです✨✨✨

レンコン、めちゃくちゃ美味しそうです😊🌹

コメントへの返答
2021年12月12日 17:17
こんばんは~ (^^♪

食べているときは、ボッチですが夕べはそのあとバイト帰りの息子が、バクバク食べてました。

妻と娘も今日の夕食には、シチューと味噌煮込みと食材だけ豪華な選択食ですわ!(≧▽≦)

自分は加賀レンコン農家の回し者でもありませんが、本当に美味しいです。
その代わり価格も高いです。
100g当たり125円、関東産は55円と2倍以上です。
今回は小ぶりのセットの298円ですが、カレーや煮物、きんぴら、すり身(これが秀逸!)などは、小ぶりで充分です。

プロの料理人ではありませんが、食いしん坊なのでこんな話は、まるで主婦みたいでしょ!
※最後の言葉は性差別ではありませんから~(*´Д`)ヨロシク

コメントありがとうございます。くぅたにも言って聞かせますネ🐶♬
2021年12月12日 18:39
こんばんはー!
本格的な牛すじシチュー美味しそうですね😋
味が染み込む明日あたりも楽しみですね🤤
コメントへの返答
2021年12月12日 23:51
こんばんは〜 (^O^♪

お褒めの言葉ありがとうございます🙇‍♀️
男の料理は、毎日でなく、休みの時や妻が不在の時しか作らないので、こだわって作れます。

実は、先月27日(木)に胃カメラ検査で、逆流性食道炎と診断されました。
それ以来、作る量だけでも半分に減らすつもりが、ルー一箱分作っちゃいました〜。゚(゚´Д`゚)゚。

そんな訳で結構残ったけど、おっしゃるように、味が染み込み、かつまろやかになって、朝食時はさらに美味しかったです(^◇^;)/
2021年12月12日 18:56
お邪魔します('◇')ゞ

お店のメニューに
牛すじカレーがあると
必ず注文しちゃいます(^O^)/

一人飯でも、手作り
しかも本格的、感心しちゃいます。

フォカッチャ
オリーブオイルに漬けても
ウマウマですよね(^^♪
コメントへの返答
2021年12月13日 0:09
こんばんは〜 (^O^♪

自分も硬いすじがプルルンとなったところが大好きです。
だから牛すじカレーもよく食べます。今回は息子のリクエストでシチューになりました。♫

ボッチ食は、家族と揃うタイミングが悪いだけで、結局後から食べられらパターンです。

フォカッチャですが、本当はバゲット🥖を輪切りにして焼き目を付けて食べたかったのです。
スーパーには、売ってなかったのでフォカッチャを購入しました。
オリーブオイルに漬けても美味しいのは、知りませんでした。

バゲットのように、電気トースターで焼いたら焦げてしまい、ホロ苦かったですわ。゚(゚´Д`゚)゚。
2021年12月12日 18:58
こんばんは~♪

牛すじ煮込みシチュー(*^O^*)
美味しそうです!
IH&圧力鍋コラボなんですね~
くぅたさまも、ご相伴できてヨカッタ♪

自分、牛すじは大好物なんですが・・
梵天ちでは、出てこないです(+_+)

年末の休みに、娘2号をおだてて。。
まねっこして作って貰いたいです~
(●^_^●)ワンワン♪
コメントへの返答
2021年12月13日 0:23
こんばんは〜 (^O^♪

圧力鍋は、プロパンガス使用のコロナから使ってますが、IHヒーターになってから最強のコラボです。
IHヒーターの火力の強さはガスの比でなく、とてつもなく早く沸騰します!
だから、圧力鍋の圧力弁が閉鎖され加圧開始が早いのです。♫

年末には、娘さんにお願いして作ってもらえると良いですね。
なんなら、先に牛スジ肉と特上の霜降り肉も合わせて、渡したら確実に作って貰える🦆(^◇^;)💦💦
2021年12月12日 19:35
こんばんは。
毎回凝った隠し味で
美味しそうですね♪
今回は新しいIHで…
調味料の在庫は私も
妻に聞くことが多いです。
何を作っても
私の味になる…
と言われています(笑)。
最後のくぅたさんの表情…
(^^♪
コメントへの返答
2021年12月13日 0:36
こんばんは〜 (^O^♪

男の料理は、楽しみながら色々とアレンジして自分だけの味が出来て、自己満足するというある意味贅沢な趣味です。
ただ、隠し味の種類や量はいい加減なので、同じ味にならないので、お店としては、失格なんです。゚(゚´Д`゚)゚。

ほまれさんの「何を作って私の味になる」は、良い意味で親父の味で、いいと思いますよ!(^O^)/

くぅたは、こずるくなってきて、おじんの寄り沿ってお願い顔をすれば、追加のエサかお菓子が貰えるとわかっているようです。
それでも、ついあげてしまうおじんも犬馬鹿なんです。゚(゚´Д`゚)゚。
2021年12月12日 20:09
こんばんは🌇

新調したクッキングヒーターで男飯の二刀流
じゃがいもをレンコンでアレンジしてシチューにするなんて斬新!
牛すじとレンコンなのでヘルシー志向です!
味噌煮込み、オリジナルを保ちつつアレンジでカサ増しが楽しみですね!
くぅちゃん、お肉に満足ですね^^
コメントへの返答
2021年12月13日 1:03
こんばんは〜 (^O^♪

前のクッキングヒーターは、片方はラジエントヒーター(電熱器)で、熱くなるのは遅いし、火を止めても熱いので、スペースの狭いミニキッチンでは、使い勝手が悪かったですね。
だからIH対応鍋ばかりになったら、ほとんど使ってませんでした。

今度のは、同時に火をかけれるので、調理も早く効率的です(^O^)/

加賀レンコンは、ジャガイモ🥔並みにホクホクしているので、代用が多いです。
価格が高いのが難点ですけどね!(^◇^;)

この返答を書いている時点では、味噌煮込みは、食べ終わってます。
元の味のままでのチャレンジは、まあまあかな?
息子がガッツリと食べたから。゚(゚´Д`゚)゚。
詳細は、次回のブログに書きますね(^O^)/

プロフィール

「インターホンの交換は時短、簡単だった! http://cvw.jp/b/2981040/48612135/
何シテル?   08/21 22:05
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation