• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

男の料理 1月22日はカレーの日で 贅沢牡蠣シーフードカレー!

男の料理 1月22日はカレーの日で 贅沢牡蠣シーフードカレー! ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、1月22日は「カレーの日」なんですよね。

1982年、社団法人全国学校栄養士協議会が、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんでいます。
全日本カレー工業組合加盟各社は、「カレーの日」の制定により、年間を通じて、お客様の健康で豊かな消費生活の実現に寄与するための活動や情報発信を展開しているそうです。(Web記事転載)


「カレーの日」なので、作ってみました。

「またかい」と言う貴方、カレーは元気の源食ですぞ!(*´Д`)ナニサマダ


【土曜の夕食は、またまたボッチ食】

妻は、金曜日から実家に行き、土曜日は親孝行をするため、義母(モザイクしてます)と輪島の旅館に泊まります。
なんでも、石川県がマンボウになる前にと、県民割が1月31日までだから、今のうちに行きたいとのことでした。(福井、富山は新規予約出来ないのにね)
alt

そして、娘は恩師の講演の関係で富山に行きました。
息子は、バイトと友達と食事するとのこと。


「我が家は、一家離散家庭か!」と怒鳴るとこですが、違います。

家族が居ない方が、趣味の料理が捗るからいいのダ!(^^)/


【仕入れへ】

くぅたと散歩の後、最寄りの食品スーパーへに行きました。
おおっ、お気に入りのジャワカレーが100円以上も安いじゃん(^^)/
alt

今宵のカレーは贅沢牡蠣シーフードカレーに決めた!
海鮮嫌いな息子も居ないし!
alt

バターに敷き、片栗粉を薄くまぶした牡蠣を炒めます。
alt

バターだけでは後から入れるシーフードまで炒められないと判断、
オリーブオイルも追加投入し、シーフードも炒めました。
alt

鍋にお水、お酒、ローリエお葉4枚いれ、さらに香辛料(コリアンダー、カルダモン、クミン、ガラムマサラ)を追加。
alt

【配膳】

残っていたキャベツの千切りに出来合いの玉子サラダをつけました。
alt

大粒の牡蠣がまぶしい!\(◎o◎)/
alt

牡蠣のプリプリ感!わかるでしょ(^^)/
alt

冷凍イカも塩水で下処理したから縮んでませんよ!( ̄д ̄)ドウダイ
alt

市販サラダもドレッシングのおかげで美味しい。
alt

【しかし、失敗か!】

見た感じは、ボリューミーで良いのだが、味、トロミに不満があった!!!
なぜなら、玉葱を買い忘れて入れなっかた。
やはり炒めた玉葱の味が、カレーの辛さの中に旨味、甘みが効いている。
また、いつもは入れる野菜ジュース、トマトジュースが入れていない。
これは、海鮮だから必要ないとの誤判断でした。

翌朝の散歩帰りに、また買い物した・・・。💦

翌日の昼食にトマトジュースを追加してトロミと旨味を出してリベンジするど!
alt

富山帰りの娘から差し入れの好物ます寿司も参入!恐るべきライバルだ!
alt

呉越同舟の食善に並べたとこです。
alt

久しぶりだからか、ます寿司美味しいわ!
しっかり酢飯に柔らか鱒の身がなんとも言えない!
alt

けど、負けじとリベンジカレーの方も美味しくてお代わりしたド!
エビの身だってプリプリ!エビっプリ~
alt

そんな訳で、一時は失敗かと思われた、今回の贅沢牡蠣シーフードカレーは美味しく復活出来て良かったあ~

では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2022/01/23 17:44:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

トラクターアップグレード 田植え
urutora368さん

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

イベント:V40オーナーズクラブ全 ...
シークーさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年1月23日 17:48
すんまそん…今すぐ行きます😄
コメントへの返答
2022年1月23日 18:02
すんまそん・・・。

今回はいつもの深大鍋でなく、濃厚な海鮮だしを取りたくて、小さめの片手鍋で作ったのです。

今は今晩帰宅の妻の分(茶碗一杯分)しか残ってません。

またのご来場をお待ちしております。m(_ _)m💦
2022年1月23日 18:20
トホホのおじさん
こんばんは。
🍛の美味しそうな匂いを嗅ぎつけて飛び出して参りました🍛好きです😅
カレーの日、存じ上げてますとも😁
本格的なカレー美味しそうに出来上がりましたね。
完成度に妥協を許さないお心、流石、お料理好きな方なんですね😆👏👏👏
ただ… ワタクシ牡蠣ダメなんです🙀 
海老🦐美味しそうです😋
また男の料理の投稿など楽しみにしております😊

コメントへの返答
2022年1月24日 8:20
おはようございます(^O^♪

まずは、返信遅れたことお詫びします🙇‍♂️
昨夜の鬼滅の刃を観たあと、
魘夢(えんむ)が現れていたようです。
朝まで寝てました😅💦

牡蠣がダメとのこと!
昔は、牡蠣に当たったせいかと思ってましたら、牡蠣アレルギーの方もおられることがわかりました!
最悪、アナフィラキシーになるとも!

今度は、エビ🦐ずくしカレーにマジチャレンジしてみてみま
す(^O^)/
2022年1月23日 18:26
お邪魔します('◇')ゞ

私の子供の頃は
給食、パンでした。

月一で出る、ソフト麺(うどん)
おかずがカレーでした。

飲み物は牛乳のみ
お箸は無くて、先割れスプーン(^^;

最近の学校給食
私のランチより美味そうです(^^♪
コメントへの返答
2022年1月24日 10:30
おはようございます(^O^♪

まずは、返信遅れたことお詫びします🙇‍♂️
昨夜、魘夢(えんむ)が現れていたようです。
朝まで寝てしまい、夢を見続けたかったもの😅💦

そうそう、ソフト麺は、お手拭きを入れるような、薄いビニール袋でしたね!
牛乳は、テトラパックでしたよ!

献立表見て、カレーの日が待ち遠しいかったね🎵
2022年1月23日 19:43
これは、絶対、旨いやつですね(≧▽≦)

シーフードカレーはたまにするけど、牡蠣入りは想像もしなかったです(≧▽≦)

またまた、マネさせていただきます(≧▽≦)

いや、もう、うちのシェフになって欲しいです(笑)
コメントへの返答
2022年1月24日 10:41
おはようございます(^O^♪

まずは、返信遅れたことお詫びします🙇‍♂️
昨夜、鬼滅の刃観た後、魘夢(えんむ)が出て来て、負けてしまいました!
おかげで、朝まで夢を見続けたわ😅💦

牡蠣は栄養たっぷんたっぷん😅

グリコーゲン、タウリン、亜鉛などなど!滋養食ですね!

このシェフは、週一回しかしないし、食材も高いものを選ぶし、気ままなので、やめた方が良い🦆です🤪🤣🎵
2022年1月23日 19:51
トホホのおじさん

こんばんは。
あたたです。

学校給食にその様なことがあったのですね。
相当昔、私は高学年になった頃に月に一度あったご飯の日。確かにカレーであった記憶が。それまではソフト麺のカレーうどんだったと。

カレーはみんなの大好物。言い過ぎかな?

牡蠣のカレーはむにゅーっと溢れる滋味が頭に広がります(今の私にとって)。とても美味しそう。

私もクミンとコリアンダーを効かせたカレーが大好きです。
コメントへの返答
2022年1月24日 12:25
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめん!

言い訳は、先に嫌と言うほど記述しましたので省きます🙇‍♂️

えっえ〜っ!🙄
給食にカレーライスですか!
私らの時は、うどんかたまにスパゲッティもどき🤣ばっかしですよ!
裏山シイタケが沢山!

「カレーはみんなの大好物」は、言い過ぎではありません!
本場インドより派生した国民食です😅💦🎊

カレールーにも香辛料が入ってるけど、クミン、コリアンダーを追加してより、スパイシーな香りが食欲をそそりますよね!
おかげで私は、🐷🐖さん状態ですわ🤣💦💦💦
2022年1月23日 20:02
こんばんは~☺️
カレーの日とは知っていたのですが、子供たちのカレー提供が始まりなんですね👍
勉強になりました☺️
それにしても牡蠣カレーめちゃ美味しそうなんですが👍👍👍
コメントへの返答
2022年1月24日 12:37
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめんです。

牡蠣カレーのこと美味しいそうと褒めて頂き、ありがとうサンキュー🙇‍♂️🎊

新鮮な牡蠣は栄養もあるし、美味しいから、癖になりますよね!

もしかしたら、牡蠣な栄養素に亜鉛があるのですが、あれが依存性があるのかと・・・💦

あれっ、亜鉛と阿片と間違えたみたい🤣😅💦🎵

でも、真面目に言うと亜鉛も取り過ぎると、めまいや頭痛、貧血症状が出るそうです。
まあ、普通に食べる分には大丈夫ですけどネ(^O^)/
2022年1月23日 20:13
カレーは毎週でも、一日1食あってもいいですね🍛
バリエーションが広くてトッピング、ドライ、キーマ、スープと変幻自在な食べ物です😆
大ぶりの牡蠣がメインのシーフードカレー🦑🦞🐙
お店ではこんなにいっぱい牡蠣は入ってないので贅沢ですね!
翌日にリベンジ飯にするあたり男魂がメラメラ🔥です(^^)
コメントへの返答
2022年1月24日 12:53
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめんちゃい💦💦💦

カレーは、健康的な滋養食ですから、毎日たべても良いくらいですよね😃

仰る通り、食材材の組み合わせでいくらでも違ったカレーができますもの!

本場インド人は、カリーは味噌汁みたいなものと言った記事を見たことがあります。
まあ、最近は味噌汁は毎日食べないけどね😅🤣💦💦💦💦

男の料理のポリシー(なの、あったけ?)には、包み隠さず曝け出す料理、まさにオープンキッキンなので、まずい時は不味いと紹介して、美味しくするのが鉄則なのです(おいおい大袈裟になってるぞ)
そして、リベンジ完了なのです。

それでも、美味しくならない時は、潔くブログ中止です!!!

なんじゃい!😩😩😩😩🤣💦
今の冗談ですよ💦
🙇‍♂️🥖🥐パンアゲルカラユルシテ
2022年1月23日 20:16
こんばんは。
カレーの日
来ると思っていました♪
しかも牡蠣シーフードカレー!
スパイシーブレンドは
私も好きです。
牡蠣でワイン飲みたいな(^^♪
コメントへの返答
2022年1月24日 13:02
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめん🙏

さすがほまれさん、おじんの行動を当てましたね!😅😆💦

スーパーでジャワカレーのスパイシーブレンドもあったしね!
もしかして、後ろに立っていた方は、ほまれさん?🤣

牡蠣でワイン!
あっ今回から勘違いして、清酒入れてわ!
今度は、ワイン入れて再チャレンジます!
ヒントになったご感想、ありがとうございます🙇‍♂️🙏
2022年1月23日 20:39
こんばんは~♪
シーフード牡蠣カレーですか!(@_@)
美味しさの二度浸け状態ですネ(^o^)

おぉ~富山名物の『ます寿司』も登場!

自分は、ます寿司も大好物なので・・
食のバトル状態ですね(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2022年1月24日 14:00
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめんなさい🙏

美味しいの二度漬けですが、構想段階ではアサリ、シジミの剥き身なので出汁も取りつつ、牡蠣をメインにした「貝貝カレー」にするつもりじした!
しかし、剥き身はなく、殻付きの味噌汁用しかなく、処理が大変かと断熱しました!😩💦

娘もいらんお節介して、わざわざおじんの好きなます寿司も買って来てくれだけど、空気読めよ!です😅

なんて、せっかくの好意、感謝しなバチ当たるネ
ついでき牡蠣にも当たったりして🤣😩🤣😩🤣💦💦
2022年1月23日 20:54
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!

リメイク大成功👏👏

アタシはカレーに滅茶苦茶 牛乳入れて醤油もドバッと入れます。

カレーは、各家庭 みんな違う味だよね~🍛
シーフード こりゃまた旨そ(@ ̄ρ ̄@)
男の料理って良いですよね~
憧れちゃう。

あ、我が家は全くもって相方は料理をしません (o´Д`)=з
コメントへの返答
2022年1月24日 14:33
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめんなさい🙏

昔、昔、大昔、カレールーが発売したての頃じゃったあ〜。

母親は醤油、父親はソースをそれぞれ、カレーの中に入れて食べては垢抜けてない無垢なおじんに美味しいぞと勧めるのだった。

おじんは、迷わずマヨネーズをかけて混ぜ込み、美味しいと叫んだそうな!🤣😆🤣😆🙇‍♂️

まあ、カレーほど、どんな調味料入れても美味しく出来る副菜はないのでは?!

旦那さんには、いざと言う時に一品ぐらいは覚えてたらと思いましたが、今では、チン(電子レンジです、アレじゃないから🤣)が、あれば、本格的ラーメンまで、作れるものね〜😆

まあ、なんでも出来るユミリンさんに頼っているのでは⁉️
2022年1月23日 21:12
こんばんわヽ(^o^)

ワタシはボッチ夕飯は多いですが
普段は嫁さんが作り置きしてくれますが

何も無い時はめちゃ手抜きでレトルトカレーか
吉野家〜すき家〜夜マックの中から選びます💦

自分でお料理は旦那さまの鑑ですよ😊
コメントへの返答
2022年1月24日 14:57
こんにちは〜 🙇‍♂️遅れてごめんなさい🙏

自分で料理は鑑と言って頂きありがたいけど、ちょっと違いますよー😆

「男の料理」は、毎日しないから楽なんです。
いつも料理を作り置きしてくれる奥様に感謝しないと!

まあ、奥様も疲れている時は、休ませてあげないと!
後が怖いかもですよ🤣😩🤣💦

まあ、食いしん坊なら作れる範疇なのです。
旦那の鑑でなく、手鏡かな🤣😆🤣😆🎵
2022年1月23日 21:55
こんばんは♪

トホホさん、これはまた海鮮カレーとは美味しそうですね(゚∀゚*)
牡蠣食べたい!
CoCo壱に行こうかと思ってましたが、キャンセルしてお伺いしますね🍛・・・150円持って ( ´艸`*)
コメントへの返答
2022年1月24日 15:08
こんにちは〜 🙇‍♂️

せっかく150円持って来てくれても、こちらからの返信が遅れたので、なくなっちゃったです。🙇‍♂️

遅れた理由ですが、昨夜の鬼滅の刃の観た後に、魘夢(えんむ)が出てきて、眠らされたのです🤣🙇‍♂️

そんな訳で、CoCo壱に150円握りしめて、再度向かってください!
応援してますよ🤣😆🤣❤️🎵

なんて、いつもお褒めの言葉ありがとう!🙇‍♂️🙏🎵
2022年1月24日 16:07
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
家族がそれぞれ自由に動ける自立した
素晴らしい関係ですね!

私はトマトは熟してしまって冷凍していたものを
一個いれます。
生姜のみじん切りも多め。仕上げはタバスコです。

カレーのスパイスを思わず( ..)φメモメモ(笑)
クミンとマサラくらいしか知りませんでした。
早速私も香辛料を買いにいかねばって思いました!
教えてくれてありがとうです✨

コメントへの返答
2022年1月24日 21:09
こんばんは〜 (^O^♪

「家族がそれぞれ自由に動ける自立した素晴らしい関係ですね!」って、なんとまあ美辞麗句が素晴らしいわ🤣💦🤣🎵
簡単に言うと、各自、自由奔放過ぎる家庭だわね😅💦💦

本題に行くっちゃ!

熟したトマト🍅なぞ、なかなか手に入らない代物ですぜ、親分!
おぅ、家庭菜園で作ったものなんかじやねえか?
だったら羨ましいがすね、親分!🎵

今回は、入れなかったけど、金沢カレー風の時は、生姜も入れますよ!
この時ニンニクもペアで入れると、さらに美味しくなると言われます。

タバスコは、知らなんだ!
鷹の爪の輪切りや一味の粉末ばかりだったので、メモメモ📝(笑)

今の調味料コーナーは、使い方説明が簡潔に掲載されてますので、セイラ2さんなら直ぐに使いこなし出来ますよ(^.^)/🎵


プロフィール

「オジン流ミートソースカレー&スパゲッティ http://cvw.jp/b/2981040/48426582/
何シテル?   05/12 18:10
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越えての洗車だぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:57:20
ケルヒャーがよく壊れる理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 04:12:21
uxcell バルブステムエクステンション 27mmクロムメッキ 真鍮 4 個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:59:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation