• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

超大作「アバターの 3Dリマスター版」の鑑賞と金沢カレーの食レポ

超大作「アバターの 3Dリマスター版」の鑑賞と金沢カレーの食レポ
今回のブログは、皆様ご存知かと思いますが、あの超大作映画「アバター」の特別版鑑賞の紹介です。

映画の題名は「アバター ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター版」。

ジェームズ・キャメロン監督が手がけ、2009年に公開されて世界興行収入歴代1位となった大ヒット作「アバター」をリマスターした特別版です。

あれから13年ぶりとなる続編「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」が公開されることを記念して、当時話題になった3D映像をさらに最新技術で一新し、新たに重要なシーンを追加されたとのことで興味深々です。

また、なぜか2週間限定公開なので、「限定」というワードに弱いおじんは、飛びつきましたわ。(*´Д`)💦



【9月23日、鑑賞日】

この日は、朝早くから妻、娘は妻の実家。
息子は昨夜から福井の友人宅へ。

留守番は、高齢の実母、愛犬くぅた。

実母の夕食は、サランラップで包み自分で食事摂取してもらう。
くぅたは、遅れてドッグフードを与えることにした。

ただ、映画終了は19時35分、帰宅時間を考え、キチンユキでの金沢カレーは、テイクアウトにした。


【映画館に到着】

新型快適シートを求めて、最寄の金沢市内の映画館でなく、白山イオンシネマへ
alt


上映時間は16:35~19:35と3時間(実質は2時間45分)。
1900円の内訳:鑑賞料金1100円(じじい割、ハッピー55歳割)+500円(アップグレードシート)+300円(3D鑑賞)
※3D対応メガネ代100円は、マイメガネも持っているので0円!
alt


白山イオンシネマで鑑賞するなら、必ず利用する「アップグレードシート」。
鑑賞料金にプラス500円だが、幅広の快適シート、500円までのドリンク付きなので、問題なし!
映画鑑賞の時は、ほとんどドリンクを購入する野郎なんです。
alt


スクリーン入場時間まで時間があるので、展示されているシートにプレミアムソーダの新顔「トロピカルライチ」を並べてみた。

今回は定番のポップコーンは無し!
後でキッチンユキのカレーをテイクアウトの予定だから。
alt



前回に引き続き、今回も3D映画なので、謎のミニオンじじいがトイレに出現。

入り口に誰も居ないのを確認してパチリ!
前回は入り口に中学生男子が怯えた目で見てたのを反省しての行動。
alt


初めての№6スクリーン会場。
ここのスクリーンは最新の音響設備はないが、3D対応プロジェクターのあるスクリーン。
すでに先客が一人。しかもおじんの指定席の左横(中央席)でど真ん中の席に座っている。
若いけど、かなりのマニアなのかも?

そうそう後でわかったけど、この№6スクリーンは、4Kレーザープロジェクター対応でなく、2kレーザープロジェクター対応なのです。

それなら、音響設備も良くて、4Kレーザープロジェクター対応する№5や№8スクリーンで上映してよと思ったら、3D対応プロジェクターは、№6スクリーンのみとのこと( ゚Д゚)ウソ!!!!(*´Д`)💦💦

本当に3D対応がNo.6スクリーンのみなら、白山イオンシネマの責任者にマジ物申すぞ~い(-_-メ)
映画館だからこその3D,4K作品はもっともっと増えると思うけどなあ!

アバターの次回作は、金沢コロナシネマでの視聴が濃厚だわね(-。-)y-゜゜゜
alt


今回の映画は2週間限定なので、当然パンフレット売ってません。
よって映画基本内容(ネタバレ無し)は、待合所に置いてあったルーフレットを参考にしてください。
alt


公開ネットからの画像を並べます。

宮崎駿の『もののけ姫』でのこだまの出現を彷彿とさせるシーンですね。
alt


神秘の星パンドラの住民ナヴィーの聖地をRDA(資源開発公社)の傭兵部隊が制圧するシーン。
大小のオスプレイによる攻撃が始まる!
alt


アバターになっている主人公ジェイクを先頭にパンドラの住民ナヴィーたちが、傭兵部隊に立ち向かう。
alt


今回の「ジェームズ・キャメロン-3Dリマスター」版の紹介はここまで。


なおリーフレットの裏側には、年末12月16日から公開の「ウェイ・オブ・ウォーター」が、紹介されてました。
alt


20世紀スタジオ 公式チャンネル「ウェイ・オブ・ウォーター」の予告動画があったので掲載しました

これもさらに画像が美しい映画です。期待大ですね。




【キッチンユキへ】
 
映画鑑賞の帰り道に金沢カレーの老舗の一つ「キッチンユキ」に来ました。
※本ブログでも過去に何回か紹介してます。

手前の黒のフリードが我が愛機です
alt


キッチンユキのメニュー表トップ
alt


金沢カレーの系譜が、カレーのチャンピオン公式HPに公開してあったので紹介します。
以前紹介した表より判りやすくなってます。
父親の転勤もあって、子供の頃から学生時代までは関東に住んでいたので、自分の意思で美味しいからと通うようになったのは、ターバンカレーとタナカのターバンの頃です。
※表の中の青の網掛け部分です。
alt



1955年頃からあった「レストランニューカナザワ」の集合写真。

前列左端がキッチンユキの創始者、宮島幸雄氏。

ちなみに前列右端がチャンカレの創業者であり金沢カレーのレシピを開発した創世主⁉️の田中吉和氏です。
alt


階段を上り詰めた所にキッチンユキのメインメニューのサンプルがあります。
大手「ゴーゴーカレー」や本家「カレーのチャンピオン」より、煌びやかでじじいの子供心をくすぐります。

「大人向けお子様ランチ」のオンパレードに見えてテンションアップだわ!
alt


ここから前にも紹介したメニュー画像を並べるだけに留めます。
alt


alt


alt


alt



【帰宅して試食♬】

キッチンユキから国道8号を利用して、約25分で我が家に到着。
一匹でお留守番してたくぅたに晩ご飯を与えたら、テイクアウトした弁当のご開帳!!!
選んだのは、ハーフ&ハーフシリーズの「ミート&カレーのハンバーグのせ」(1.050円)。
それぞれ半分の量のミートソーススパゲッティとカレーライスにハンバーグのトッピングと、どれも子供が大好きな食べ物のコラボって最強じゃん、素敵!
子供になっちゃうぜ!

最初、「ミート&カレーのトンカツのせ」(1.050円)のつもりでしたが、たまにはハンバーグも良いかなと思い直して決めました。
※後で述べますが、トンカツの方が良かったと反省。
alt


あれっ、もうくぅたが接近!
alt


「父ちゃん!オイラも食べて良いかい?」
alt


ゆっくり食べながらの撮影が出来ないので、いつものごまかしします。

ボールにササミジャーキーを大ぶりに切って出しにくくして遊ばせます。
こちらの思惑も知っているのか、笑顔でマテしてますね!
alt


いつもの自己満足、偏見有り有りな食レポ開始!

まずはミートスパゲッティ。キッチンユキのミートスパゲッティは、久々です。
懐かしい味ですが、作って25分経過のためややダマになっているのが残念。
alt


定番のカレーライス。
味は変わらず美味しい。
けど、ご飯が冷めかたまり、握り寿司のシャリみたい💦
alt


今回とんかつでなく、ハンバーグにしたら改めて気づいたことがあります。
食べてみると業務用ハンバーグなのかな。

不味くはないけど、これなら妻の手作りハンバーグの方が旨いかな。

ゴーゴーもそうだけど、手作り(手ごね)ハンバーグだとコスト高になるのかも。
セブンのハンバーグの方が確実に美味しいな。
結果論だけど、トンカツは店でお肉から揚げているようなので、これからはトンカツ選択だわね。
alt


完食!
今回はくぅたの夕食用意もあってテイクアウトしたが、それ以外ではお店で温かいうちに食べるのがベストと認識したぜ!
あたり前田のクラッカーやね💦💦
alt


今回は、9月23日の祝日を映画鑑賞、B級グルメと有意義な1日でした。
まあ、それぞれ満足度100%で無かったけど、事故もなく感謝せにゃだよね。


では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 映画鑑賞と金沢カレー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/09/25 00:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

しっかり夕食
giantc2さん

プチ放浪
THE TALLさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 1:19
アバター最高に大好きな映画です!
いいなー行きたいなー
なんて思いつつも、もう10回以上は見ているので今回は映画館行かなくてもいいかなーなんて思ってる不届き者です🙇‍♂️

新作は絶対初日に行きますけどね!
コメントへの返答
2022年9月25日 8:15
おはようございます(^O^♪

なんのなんの、私が2週間限定の言葉に釣られたおめでたき男なんです😅🐙💦

先のトップガンマーベリックが本物の凄さなら、アバターはよりリアルで美しい画像が素晴らしいですよね☺️

自分も映画館で、3D体験して以来、レンタルのブルーディスクで何回観たことか?
静止画にして細部まで眺めて感心した記憶がありますもん☺️🎵

予告編では、森から海へ舞台は変わり、さらに美しい画像の数々、観ないと勿体ないですよね😚🎵
2022年9月25日 6:15
おはようございます♪

大人のお子様ランチランドのユキ!
近くにあれば月一で通いたいです ^^

昨日、地元中野市にある金沢カレー・ガレージで2年ぶりに金沢カレーを食べましたがやはり本場モノと全く違い(◞‸◟)でした
コメントへの返答
2022年9月25日 8:23
おはようございます(^O^♪

「大人のお子様ランチ」の言葉は、だいぶ前にも聞いた(書かれた)のを思い出しました。
何気なくブログに書いたけど、この記憶が脳みそにあり、文章したものとでしょう。
コピーライトのお詫びと感謝です🙇‍♂️💦

キッチンユキのメニューの多さ(しかも新作あり)なら、月一で通っても完全制覇には、何年かかるやらですね🤣💦
2022年9月25日 7:09
おはようございます!
くぅたくんの前のおやつ入れ?
コロコロ転がしてると
少しづつ出てくるんでしょうか?
長持ちしていいような
イライラしちゃうような
頑張ってねくぅたくん!!

コメントへの返答
2022年9月25日 10:48
おはようございます(^O^♪

撮影の為のごまかしに利用するのは、「アミーバー ラグビー」と言う玩具です。

パーツレビューにも紹介しました。

穴開きボールの中に、ドッグフードやお菓子を入れると、ワンコは自分でボールを放り投げながら、少しずつ出てきたオヤツを食べるという知育玩具なのです。

犬馬鹿のわたしは、いくつかの穴にも切り込み入れて、食べやすしてますけどネ😅💦💦💦
2022年9月25日 10:23
お邪魔します('◇')ゞ

今回のシートでは匂いがしたり
水が掛かったりは、しないのですね。

キッチンユキの最強お子様ランチ大人版は
”食べたいが全部”が、キャッチフレーズに(^O^)/
ハンバーグがカツだと
自分的には少し重いカモです(^^;
コメントへの返答
2022年9月25日 11:28
おはようございます(^O^♪

匂いがしたり、水がかかる(霧吹き)のは、4DXのムービングシートのある金沢コロナシネマしか経験できません。

今回使用されたスクリーン会場は3D映像のみです。
最新シネマコンなんだから、せめて全スクリーンとも4K対応プロジェクターにして欲しかったです。😩💦

キッチンユキには、本当のお子様ランチもあるんですよ。
本当のお子様を見たことありません。🤣💦
(休日の昼に来ないからもあるかも)

今回のハンバーグを食べたことで、お店のメニューの数も多いので、全て素材からの調理でないことが再確認した次第です。

豚カツは、厨房でパン粉付き豚カツを揚げているのを見たことあるので、安定納得の選択肢かなと思っただけで、食べる方の食欲、胃の調子などに合わせて!トッピングするのが一番ですよ(^O^)/
2022年9月25日 17:03
こんにちは~♪
アバターリマスター版ですか♪
さらに~アップグレードシートは
メッチャお得感満載ですネ~!

ふむふむ・・
金沢カレーの系譜は興味津々です
なるほど~のれん分け系列ですか♪
これで、自分も金沢通~
一度、お邪魔しなきゃですネ
(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2022年9月25日 21:29
こんばんは(^O^♪

ご存知と思いますが、ストーリーは、13年前のままです。
何も同じ内容を見なくてもという意見も有るかも知れません。

しかし、大評判だった美しい3D映像が、プロジェクト技術の発展で、さらにきめ細かで且つより美しい画像となってたので、良かったです。
(本当は4Kレーザーで観たかった😩💦)

アップグレードシートは、お得感だけでなく、配置的にも良い場所にあるので、周知された今ではすぐ満席になるので、予約することが多いです🤣

不遜な言い方ですが、金沢カレーの歴史で、2つのターバン発生の辺りは、ドラマ化になっても面白いかもですわ😅💦
2022年9月25日 17:28
こんばんは✨

いつもこのシートはファーストクラスを妄想します!気持ち良すぎて寝る確率が高まりますね😅

ユキのカレーも美味そうです!
自分はカツ好きなのでトンカツ一択ながらオールスターで欲望を満たしてみたくもなります😆
くぅちゃん、カレー🍛の香りにセンサーが反応してますね🐶
コメントへの返答
2022年9月25日 22:21
こんばんは(^O^♪

シートに着目したコメントありがとう!
しかし、チッチッチッ〜😎

この白山イオンシネマには、もっと快適なシートがあるんですよ!

まずは、ソファータイプで、寝そべれるコンフォートシート。
でも、快適すぎて睡魔が住み着いている怖いシートです。

そして、これこそファーストクラスの席なのかなと思わせる、最高級シアターの「グランドシアター」。

会場には、わずか22席しかなく、全ての席に電動リクライニング機能が設置されてます。
また、手元を照らすライトや足をのばすためのフットレスト•••。

これ以上詳しくは、ここでは表示出来ないので、興味がありましたら、ググッてくださいね🙇‍♂️

多種多様にメニューのあるキッチンユキの基本は、ブラックカレーと豚カツです。
これを手始めに、ベーキライス(焼き飯)や、パントンライス、トルコランチなどいろんな味がメニューになり、またコラボされての新しい味など堪能出来るお店なのです。

くぅたは、飼い主に似てるので、「」良い香りがするけど、何を食べてるのかなあと来てるみたいです。
あとは、立ち退きの為のお菓子を狙っている、知能犯ワンコなのかもですワン。😩💦
2022年9月25日 21:15
トホホのおじさ〜ん!
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ

アバターリメイク版鑑賞されましたか🤩
アバターは何度か鑑賞しましたが3Dリメイクは
美しさと迫力度アップで前評判も良いですね♪

テイクアウトもわんぱくな大人が大好き❤なヤツ
ですがなぁ〜😍こりゃたまらん♪

やっぱ出来立て熱々が1番旨いっすかね(≧∇≦)

くぅ太くんの見つめる笑顔がたまらんす😍
何でも許しちゃいますね♪
コメントへの返答
2022年9月25日 23:03
こんばんは(^O^♪

さらに追加映像もあるなど鳴り物入りの宣伝に釣られて観ましたよ!

そして、北陸で最新設備の白山イオンシネマに、胸を躍らせて行きましたよ!

そしたら、本文にも追加しましたが、残念な事実が判明😩💦

アバターは3Dで、きめ細かな映像で観るべき映画なのに、白山イオンシネマでは、3D対応スクリーン会場では、4Kレーザープロジェクターでないとのことです。😩💦💦

大ヒット確実の次回作は、他の映画館に行くつもりですわ😩💦

今回のテイクアウトは、ワンバク小僧(じじぃ)、大好きメニューだったけど、冷えたら味か落ちました!

くぅたが「出来立てが一番だワン」と、言ってくれたような•••。
(ワンコトリップ状態💦)

プロフィール

「インターホンの交換は時短、簡単だった! http://cvw.jp/b/2981040/48612135/
何シテル?   08/21 22:05
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation