• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

ダサいけど満足!手作りベンチシートコンソロールBOX

ダサいけど満足!手作りベンチシートコンソロールBOX ご存じと思いますが、我が家にはドライブ大好きな「ルナ」がいます。


ルナを車に乗せる時、妻など家族も同乗している時は、さほど心配しないのですが、ルナと二人だけの時は要注意です。


基本、助手席に乗せる時は、ショートリードをヘッドレストバーにカラビナなどで繋ぎ、パワーウィンドウも開かない設定にしてます。

それでも、ルナが助手席から運転席、またはおじんの側に寄ってくる場合、ベンチシートタイプの方が、シートからの転落や脚の落ち込みによる不意な事故に対しても安心です。



先代ワンコのくぅたの時、ホンダフリードの時にもベンチシートタイプのコンソロールBOXを使用してました。

この商品自体はフリードに合わせたベンチシートタイプなので、完全にフィットして重宝してました。

下記のタイトル文字をクリックすると、見ることが出来ます。
alt


もっとも安全性は完全でないことは承知の上で、紹介しました。




【ここから本文です】

ご存じかと思いますが、バンデッドもファミリカーの位置づけもあり、助手席との間は、ウォークスルーの為通路になってます。

しかし我が家では、子供も大きくなり、走行中後席に移動する事がありません。
alt




最初は手元下にあるシートヒーターの位置を褒めていましたが、ベンチシートタイプのコンソールを作り直す時に邪魔な位置だなと思いましたね!
alt





昨年暮れから、ドライブ好きなルナの為にソリオ用ベンチシートタイプのコンソロールBOXをいろいろと探していたのですがありませんでした。

そして、いろいろ思考錯誤の上で、1月中頃に汎用性細身のコンソロールを購入しました。
そして、木切れ、ボール紙、座布団などを挟んでは、騙し騙し使用していました。
alt





収納庫の中にUSBポートが2個あります。
ソリオバンディットはUSBポートが沢山設置されていて、
まだ、使いこなしていませんが💦💦
alt





まずはコンソールの天板部分を作ります。
いろいろな素材選択で結果的に布を選択することにしました。

先代犬くぅたが存命の時に使用していたスヌーピー座布団と新たに購入したアームレストボックスマットカバーです。
alt






スヌーピー座布団は、目立たないように黒地を表側に二つ折りにしてから、縁を縫います。
alt





縫い方は、頑丈な本返し縫い(のつもり)です。(#^.^#)💦💦
和裁作業など独身時代初期から40年ぶりかな。
今じゃ妻もしてるんだか・・・( ̄▽ ̄)苦笑
alt






夜なべをしてせっせと編んだよ~♬ ではないけど、
なんとか縫い終わりました。
alt





細身のコンソールBOXを設置してみました。
左右のシートヒーターには干渉していません。
alt





アームレストクッションと手縫いの座布団を準備
alt





裏側のアームレストの装着帯に座布団を装着します。
alt






アームレストをセットした時、シートベルトバックルがずれ防止になります(緑枠内)。
他にオレンジ枠の生地の摩擦も良い感じに支えています。
alt





USBポート同様、ドリンクホルダーも多いので、本来のドリンクホルダー穴は、綿棒入れにしました。
alt





アームレストクッションを持ち上げると、シリコン蓋のティッシュ入れが、更にスライドすると、小物入れがあります。
alt



これを作った当時は、常時アームレストクッションを外していて、ルナを乗せる時だけ、アームレストクッションをコンソールの上にセットしていました。

しかし今では、いちいち載せ替えするのが億劫になり乗せたままになっております。
(#^.^#)💦💦💦💦


では、では、(^^)/


【追記】
ベンチシートタイプコンソロールBOX作成状況をシンプル文章に紹介した整備手帳を追加アップしました。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2024/02/03 17:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
トホホのおじさん

Aスペンサー
ひでぼん(GB5)さん

アームレスト
chm********さん

V70車検の代車、V60プラグイン ...
とっくりこだぬきさん

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

XCLEARスプレータイプとXCL ...
アム郎☆零さん

この記事へのコメント

2024年2月3日 17:41
こんばんは
素晴らしい!
私もセンターコンソールラインでこのような対応を
はるかにしてあげたいと 思いつつ
時が過ぎます
コメントへの返答
2024年2月3日 18:45
こんばんは(^^♪

お褒めの言葉、ありがとうございます。

根本的にベンチシートタイプとアームレストシート下のシートヒーターボタンが、位置的に相反しているのが難しくしてましたね。

幸いな事に細めの汎用性コンソロールBOXを発見できたことですね。

後は、一番加工し易い布素材が、結果的に優れていたことですかね。

蝶番でなく、持ち上げ式は、ダサいかも(#^.^#)💦💦💦💦
2024年2月3日 19:31
こんばんは。
全然ダサくないですよ👍
むしろ愛犬をお供させる為の素晴らしいアイデアかと思います。
非常に勉強になります。
ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年2月3日 20:00
こんばんは(^^♪

お褒めの言葉ありがとうございます。

自分の中で、蓋がヒンジで後ろにオープン出来る方がスマートかなと思っていました。

それが結果的に古い座布団の上げ下げとなったのですが、その場しのぎみたいで、完成度が無いように思えています。
まあ何かの参考になって貰えば嬉しいです。

今後ともヘンチクリン改造の応援を宜しくお願いしますね。(^^)/
2024年2月3日 20:35
こんばんは🌙
同様の理由で女房の🚙にコンソールボックス設置してました。
コメントへの返答
2024年2月3日 21:29
こんばんは(^^♪

このコメントの返答の前に気まぐれカーマさんのパーツレビューを拝見させて頂きました。

丁度ピッタリのサイズで、なおかつボヘミアン調のカラフルで美しい模様が良いですね(^^)/

このような情報交換が出来て嬉しいです。
2024年2月4日 5:58
おはようございます!

あれっ?
昨夜見た時と違ってるな~
と思いながらコメントして
ずーっと下にスクロールして来たら
ここにありました、昨夜見たやつ(笑
こっちの方がはるかにルナ愛が
伝わってきますね♪

コメントへの返答
2024年2月4日 7:12
おはようございます(^O^♪

こちらにもコメントありがとう🙇‍♂️🎵

昨夜見られた整備手帳は、なるべくシンプルに手順も割愛して紹介したものです。

こちらブログは、細かく(くどくど、しつこい)紹介なんです。
よって、ダサくても完成までの男の小針作業など、苦労😥場面も説明させて頂きました。
ルナの為、夜なべをして編んだだよ(ここまで嘘言うと白々しいネ💦)

ともかく、ありがとうございます🙇‍♂️🎵

プロフィール

「「男の料理」味はさいきょうの豚丼! http://cvw.jp/b/2981040/48391454/
何シテル?   04/26 14:01
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤストラットバー typeSTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:26:39
祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15
ただいまです(´・ᴗ・` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:32:30

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation