• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月25日

新型スイフトの燃費、運転支援機能の検証と越前蕎麦の賞味!

新型スイフトの燃費、運転支援機能の検証と越前蕎麦の賞味!
4月23日(火)に有休を取って、福井市に遊びに行きました。

乗る車は、スイフト HYBRID MZ3気筒1200ccエンジン+マイルドHV)です。

乗車メンバーは、妻、娘、自分とワンコ2匹(?)で、乗員総重量は約180Kg。

実母はデイサービス利用でお留守番です。
ばあちゃんには、好物の福井名物、羽二重餅と小粒ラッキョウをお土産にしました。


福井市に行く主な目的です。
①.スイフトの高速道路燃費を検証すること。
②.ワンコも同伴できるお店で、越前蕎麦を食べること。
③.福井市にある会社に転職してる息子のアパートの所在を知ること。

今まで、妻がスイフトに乗って何度か福井市に行っているのですが、燃費など無頓着な奴、もとい妻なのです。
スイフトの低燃費性能は多少分かっているつもりでも実質燃費値を知ろうとはしない素人なんです。(駄洒落わかったよね💦💦

スイフトは、一応妻や娘の車なんですが、運転は自分が立候補しました。
無駄な加速やブレーキは、避けたいもの!



スイフトの高速道路燃費は?

出発前にアイドリングしておきます。
自宅で平均燃費値や距離計をリセットしました。

燃費についての詳細は、前日紹介した整備手帳
に記載していますので、割愛して結論だけ紹介します。

福井ICを降りて福井市街地に入って信号待ちの時に、平均燃費を撮影。
ピンボケになってますが25.5Km/Lとなってます。

スズキのHPによると
・WLTCモードで24.5Km/L
・市街地モード20.8Km/L
・郊外モード24.8Km/L
そして高速道路モード26.3Km/Lとなってます。

新手取り橋リニューアルの片道通行などの交通規制が無ければ、26Km/Lを超えると思われること、乗車人数による重量が180Kgプラスされる。
これらを考慮すると、新エンジン3気筒1200ccエンジン+マイルドHV)の燃費向上は素晴らしいと思いました
alt


整備手帳には載せませんでしたが、ACC機能で前車との車間調整機能が、ソリオバンデットと比較して、かなり改善されてました。
前の車との車間の調整がスムーズになってました。

これは、バンデットのセンサーが2個のカメラに対し、スイフトは1個のカメラとミリ波レーダーを使用している為です。
ミリ波レーダーは、車間のセンサーが得意らしいです。

以前乗っていたフリードHVも1カメラ、ミリ波レーダーでしたが、車間調整が上手でした。
ただ、一度だけミリ波レーダーの受診部に吹雪による雪がこびり付いて、ACC不能エラーが、表示さたことがあります。
SA、PAなどに駐車して、レーダー受診部の雪を取り除けば、元に戻ります。

コストは高くなるけど、2カメラ+ミリ波レーダーが望ましいのかもね。




【ワンコも同伴できる越前蕎麦屋】


旅の楽しみの一つに名物の食事を食べると言うのが、ありますよね。

福井県の名物で思い浮かべるものは、越前蕎麦とソースカツ丼です。
しかしワンコも同伴できるお店を娘に調べてもらうと、ソースカツ丼屋には、ありませんでした。
越前蕎麦屋の方では、屋外テーブルでならワンコ同伴が出来る店が有りました。

石びき蕎麦と木の芽田楽で人気のある「木の芽屋」です。
alt




まだ11時過ぎと、早いけど、人気店と言うことなので早めに来ました。
屋内には見づらいですが、既に先客の姿が見られました。
alt




桜の花見シーズンではこのように美しい場所なのです。
福井市街地も見下ろせる景色も良いです。
                   (画像はネットより抜粋)
alt



今回訪れた時は、ソメイヨシノは既に散っていましたが、八重桜が少し咲き残ってました。
alt




自分たちより前に4グループのお客様が来ていました。
ナンバープレートを見るとほとんどが、福井県です。
地元の市民などに人気があるお店と見受けられました。
alt




ワンコ同伴の場合は、こちらの屋外テーブルで食事を取ります。
桜の下なので雰囲気はありますよ(^^)/
alt




メニューです。
alt




自分と娘はセットメニューの中で店長おすすめの「越前セット」を選びました。
alt



実物を撮影忘れたので、HP画像を拝借してます。
alt




妻は二味蕎麦(ざるとおろし)を注文しました。(HP画像より)
alt




蕎麦が配膳される前に周囲を撮影してました。

ドルフィンアンテナのレッドが映えていると思って妻や娘に言うものの冷ややかな目線で返されます。(;´д`)トホホ💦💦
alt




まずは、生麩の揚げでん、豆腐田楽、味噌コンニャクが配膳されました。
ルナ「わたちのは?」と妻に上目づかいしてます。
alt




「そうだよ、僕も欲しいよ」と右の骨壺にいるくぅたも言ってます。
alt




ルナはドッグフードで我慢してね。
くぅたは雨を降らせなかったから何でも食べて良いよ!(笑い)
alt




食後のデザートにぜんざいを自分と妻が注文。
くぅたも餅が好きだったけ・・💦💦
alt




当初、持ち帰るつもりだった蕎麦団子も食べたぞう!(#^.^#)ヘヘッ
alt




越前蕎麦も美味しかったが、特に生麩の3種(からし、バジル、わさび)がそれぞれトッピングされた田楽が美味しかったなあ(*´Д`)もっと食べたかった
alt




食後に近場を探索してたけど、お客さんも増えてきたし、帰りますか。
息子のアパートも見に行きたいしね。alt



帰る頃にはスイフトのボンネットに散り際の桜の花が落ちてました。
白いボンネットにピンクの花びらが絵になるなあ~(*´Д`)
毛虫も居たりしたら困るけどね(#^.^#)
alt






【息子のアパートの所在を確認】

金沢からアパート探し、引っ越しなど自分は忙しかったので、一度も行ってませんでした。
妻は何度か行ってて、妻の案内でアパートまで行きました。
本日は火曜日と平日なので、息子は仕事中。
プライベートもあるので、勝手に家には入らず帰ります。




【金沢への帰り道は名所めぐり】


息子のアパートを出る時は、まだ13時半。

時間もあるので、帰りは北陸道を使用せず県道、国道で名所めぐりしながら帰ることにしました。


芦原温泉駅近くにある足湯が無料の施設です。
alt



中は思った以上に広く、綺麗でした。
ただ、足拭き用にフェイスタオルを300円は自販機で購入しました。
alt




足湯の施設の前にある芝生で、フリスビー遊び(ジャンプキャッチでなく単に噛んで持ってくるだけ)で楽しむルナです。
alt




その内飽きてきたのかフリスビーを持ってこなくなり、逃げ惑います。
まるでこちらが遊ばれているよう(苦笑)
alt




逃げ回っていたのが疲れたのか、ペタンと伏せるルナが可愛いです。
犬馬鹿発言、許してください。m(_ _)m💦💦
alt




芦原温泉を出たら、北潟湖にある、道の駅「蓮如の里 あわら」に立ち寄りました。
ここで、実母と妻の義母へのお土産を買いました。
福井名産のらっきょう(小粒タイプ)、羽二重餅です。

それに、夕食用に「焼き鯖のバッテラ」も購入しました。
ここでもルナと散歩してから、国道8号線まで行き、金沢に向かいました。
alt




夕方5時前に帰宅して、風呂に入ってのんびりした後、スズキコレクトを見たら本日の平均燃費は24.6Km/Lになってます。
前にも述べましたが、スズキのHPによるとWLTCモードで24.5Km/Lなので、カタログに表示された値に近いことは、このエンジンの優秀さとスズキの良心が垣間見えるきがしました。
alt




また、機会があったら一人で、富山県なども行きたいなと思いました。

ブログ一覧 | ペットと旅行 | 日記
Posted at 2024/04/25 22:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
トホホのおじさん

チューバッカの帰還😆
天の川の天使さん

スイフトの白黒モノトーンインパネに ...
トホホのおじさん

わんこ蕎麦
けんこまstiさん

岐阜城
954rrさん

おすくにリベンジ
Giuliettaさん

この記事へのコメント

2024年4月26日 6:10
おはようございます!

蕎麦屋の前で佇むスイフト
なんだか絵になってますね~♪
そばに行きたくなります(笑

くぅた君も一緒だったんですね~
喜んでる事でしょうね♪

コメントへの返答
2024年4月26日 7:03
おはようございますぅ(^O^♪

玄関前にも駐車場があってすでに1台駐車してました。

ワンコ同伴の場合、屋外テーブル席とわかっていたので、蕎麦屋のそばにいた停めました!(駄洒落返し、笑)

先代くぅたの魂は、いつでも虹🌈からおりてくるので、遠距離ドライブの時は、連れて行きます。
雨晴らしにもなります(´∀`*)
2024年4月26日 18:17
こんにちは~♪
福井ドライブ~お疲れサマ(*^^*)
おぉ~スイフト号の燃費は凄いですネ!

ルナサマも同伴OKの『木の芽屋』は良さげ♪
ご家族3人+2わん子って分かりました。。
楽しめてヨカッタです(●^_^●)ワンワン♪
コメントへの返答
2024年4月27日 0:31
こんばんは(^O^♪

GW前の平日だから、北陸自動車道も空いていると考えてましたが、新手取り橋の工事による片道通行は、疲れました。゚(゚´Д`゚)゚。

新開発のエンジンは、ハイブリッドの力を受けなくても、優れた燃費性能があることが証明出来たと思いました。

木の芽屋は、足羽山にあり、桜🌸シーズンになると、花見も兼ねて来店客でいっぱいらしいです。
この日は、曇りときどき小雨模様だったので、お客様の出足は遅かったようですが、自分たちが帰るころには、駐車場もほぼいっぱいになってました。
ルナやくぅたも初めての場所で、楽しんでいたように見えました。🐶🐶🎵🩷

プロフィール

「チャンピオンカレー期間限定商品を食べてみた! http://cvw.jp/b/2981040/48407085/
何シテル?   05/03 12:50
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤストラットバー typeSTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:26:39
祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚)オイッコラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:49:15
ただいまです(´・ᴗ・` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:32:30

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation