• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

本来没ネタだけど💦 思惑外れの3色ダムカレー(*´Д`)

本来没ネタだけど💦 思惑外れの3色ダムカレー(*´Д`) 9月7日(土)妻から日帰りで実家に帰るけど良いかと尋ねられました。

なんでも来週(9/14)、義母、義姉の3人で富山県宇奈月温泉旅行の最終確認の話し合いとのこと。
オジンは、二つ返事でウナヅキましたよ。
(#^.^#)♫♪♬

なぜなら、8/14に購入した「ブラックカレー」と「ホワイトカレー」の両方を使用してのカレー料理を早く作りたいと思っていたからね!
alt



前にも述べたことがありますが、「男の料理」には、大原則ルールが、あります。

①.妻が居ない時に作る。
(我が家は小さいながらも半二世帯住宅で1階の普通の台所の他に2階にミニキッチンがあり、そこで料理することが多いのです。
狭い場所なので、妻が居ない時に「男の料理」をします。
たまに1階の台所でも作って、実母と食べたこともあります。

②.作ったものは、どんなに不味くても責任を持って食べきる。
(世の中には、充分に食べれない方々も居るので、無駄はご法度です!)

③.使用した鍋などは、作ったオジンが洗う。
(ボッチ食の時は、使用した食器も洗う。家族揃っての食事でのお皿は、妻や娘に洗ってもらうことが多いかな💦💦)



あと、料理をするにあたって、いつもイメージしてからクッキングします。

今回は、カレールゥの外箱から、真っ黒いカレールゥ、真っ白いカレールゥ、そしてそれぞれのカレールゥを混ぜて灰色カレールゥ!?

よって不味そうに見えて実際は美味しい「モノトーンダムカレー」をイメージしていました。

もうひとつ、みん友さんのコメントよりアイデアを頂いた「クリームシチュー」に似せたホワイトカレーの作成です。
うまく家族を騙せるかな(^^)/



しかし、思惑はそれぞれ見事に外れました。
(*´Д`)ボツや💦💦💦💦💦💦
alt




【開き直ってのお馬鹿クッキング開始!!】

5月に職場仲間から退職祝いとして、プレゼントされたネーム刺繍入りエプロンを着て気合を入れます。
右上には未だにタグ付きのままですわ。
(*´Д`)モッタイナイモノ
💦💦💦
alt





今回使用の主な食材です。
牛すじ肉は、国産牛なのに格安でした。
購入当日の8/20に冷凍していて、解凍したとこです。
alt





まずはブロッコリーの下処理です。
左はルナのために塩無しで茹でたとこです。
右は未だ生で、塩を一掴み入れたお湯で茹でます。
alt




これはルナの分です。
右の茹でた牛すじの中から赤身部分を与えます。
さらに脂身の多い残りは焼肉のタレに付け込んで炒める予定です。
なお牛すじの下処理及び茹でた画像を撮り忘れてました(*´Д`)💦💦
alt





深鍋フライパンにクミン、黒胡椒、オレガノのスパイスを入れて、にんにく、玉ねぎ、ニンジン、加賀レンコンを炒めます。
これを圧力鍋で柔らかくなっている牛すじの肉スープの中に豪快に放り込んでからさらに25分加圧します。
alt





カレーの食材が加圧されたら、2週類のカレーに使用する食材を確認して分けやすくする為、一旦左の深フライパンに移して、用途に合わせて分けます。
alt





奥がホワイトカレー分、偽物のシチューに見せるためにニンジンが入ります。後でブロッコリーも追加します。
手前のブラックカレー分は、特に入れてませんが、後で生姜を入れます。
alt





それぞれのお鍋でルーを入れて溶かしている間に水槽では圧力鍋と深鍋フライパンを洗います。
この台所はミニキッチンなので狭く、使用しない鍋などは邪魔なのでさっさと洗って片付けてしまいます。
意外と偉いでしょ。( ̄▽ ̄)ヘヘッ♬
alt





ブラックカレーの方は、生姜のすりおろしを多量に入れます。
これで生姜風味の金沢カレー風にします。
味もシャープになり、スッキリします。
alt





ホワイトカレーの方は、説明書どおりにおろし際に牛乳を入れます。
さらに茹でたブロッコリーも加えてひと煮立ちさせます。
alt





今回は、ホワイトカレー方のルゥをくぅたにお供えします。
alt





でかいままの牛すじ肉を入れられず、ゴメン💦
alt







【完成したけど…💦💦】

今宵のカレー名は「3色ダムカレー」です。

作る前のイメージでは真っ白、真っ黒、そして灰色カレーの「モノトーンカレー」でしたが、実現出来ませんでした💦💦

こげ茶色のブラックカレー、玉ねぎを焦がし気味炒めたので白くないホワイトカレー、そして2つのカレールゥを混ぜたら、普通のカレールゥの色(ヘドロ色💦)になった混合カレー💦💦💦

また具材が大きすぎて、食べる前からダムの一部が崩壊しちゃいましたよ。
「へー、ほうかい」・・・💦 
(#^.^#)ヘヘッ💦💦。ボツ カクテイ ダワ
alt





まずは、クリームシチューに似せたホワイトカレーを試食。

う~ん?
ブロッコリーごと口に入れると辛くないし、喉元過ぎるころにやっとカレー風味が感じられるかな~ ( ̄▽ ̄)ビミョー💦💦
alt





ブラックカレーでは、デカイ牛スジ肉から食べてみる。
こちらは、生姜味も効いててスッキリしていて美味しい。
見た感じもゴーゴーカレーのルゥにかなり似ている(^^)/♪
alt





真ん中のルーは、それぞれのカレールゥを混ぜたものです。
灰色にならなかったのは残念ですが、不味そうな色(ヘドロ?!)にしては、味はまずまずかな💦💦
alt





再びホワイトルゥのダムへ突入!
すると小池の中から主のような巨大牛すじ肉の出現!!!
alt




どうやらこのカレー皿は小さすぎたようです。
そこでそれぞれ追加カレーをお椀に入れて食べました。
alt





ブラックから加賀レンコンをリフトアップ!
ジャガイモのようにホクホクして美味しいです。
(^^)/やはり加賀野菜は美味しいよ。
alt





ホワイトの方も追いレンコンです。
alt





「3色ダムカレー」も終盤に差し掛かりました。
結構、腹が満腹になってきました。
(*´Д`)💦💦💦💦
しかし食べきるのが鉄則です!!!
alt




【クリームシチューに仕立てたホワイトカレーの反応は?】

画像は、撮り忘れたけど「クリームシチュー」に似せたホワイトカレーの出す前に、ホワイトカレーの外箱を妻に見られて失敗しました。
(*´Д`)💦💦💦💦ゼンメツヤ





寝しなに胃薬を飲んで就寝したことを付け加えておきます。
(*´Д`)💦💦
alt


そんな訳で、今回の「男の料理」は、想定していた思惑がことごとく失敗して本来はボツブログいきなのです。

しかし、かなりの主観(私見)なのですが、ブラックカレーがかなりゴーゴーカレー風になったので、今後の偽物ゴーゴーカレー作りには出番がありそうだと、判っただけでも良しとしてアップしました(#^.^#)💦💦💦
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2024/09/09 19:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鳥羽河内ダム(建設中)ダムカレー& ...
伊勢さん

今夜は、カレー&シチュー作り
漆黒の豹さん

肉と乳製品と私 考
RAINMAKERさん

明日に向けて
元祖かれんさん

おでん🍢三回戦✨
とも ucf31さん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年9月9日 19:53
こんばんは~・・・・。

なかなか!旨そうですね!やはり黒っぽい方が雰囲気が出てますかね?最近はカレーは家内の守備範囲になって来て私の出る幕が余り無いです・・・笑。
コメントへの返答
2024年9月9日 20:47
こんばんは(^O^♪

お褒めの言葉、ありがとうございます😊🎵💦

仰るようにブラックカレーの方がカレーとしても美味しかったです。

共に期間限定(この言葉に弱い💦)ですが、ブラックカレーの方は定番になりそうに思いました。
ホワイトカレーは、中途半端なので、キワモノの期間限定品なんかなあ!

奥様の守備範囲かも知れませんが、「手伝うよ」と、言って最後のカレールゥを溶かすだけでも喜ばれるかも😊🤣💦💦💦
2024年9月10日 7:57
おはようございます。
ボツ確定ですか?
ホワイトカレーは
やはり辛くない…
ホワイトチョコも
好みが別れますよね。
ブラックカレーや
加賀レンコンは
美味しかったようですね。
混ぜると普通のカレー?
食べ過ぎたのでしょうか?
我が家も作るのが
楽しみです。
王も退散…
オオタイサン(汗)
失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2024年9月10日 8:47
おはようございます(^O^♪

「男の料理」は、単に作るだけでなく、サプライズもイメージしてのチャレンジ料理なんです。

そう意味では、灰色のモノトーンカレーだったら面白がって頂けるかなとの思惑は、実現出来ませんでした。
それでボツかなと考えてました。

ホワイトカレーは、牛乳も入れたりで、辛味の少ないカレーになってました。
ジャワカレー好き人間からみると、そんなに美味しく感じませんでした。

その点、ブラックカレーの方は、そこそこ辛いしまずまずの味でした。
色合いもゴーゴーカレー🍛に似ているので、また作りたいカレーです。😅🎵💦💦

食べ過ぎの件ですが、今回牛すじ肉からの脂も多くて、胃に来たようです。
まあ、加齢(カレー)もあるのかなあ😩💦💦

最後の駄洒落ですが、キングダム好きなのでナイスです😊💖

ただ、時期柄オオタニサンにも見えましたよ🤣💦💦
2024年9月10日 12:34
こんにちは😄

カレー美味しそうですね✨

私はカレーのあとの、洗い物が面倒に感じます😂

我が家は妻がカレーを控えているので久しく食べれていません😂
コメントへの返答
2024年9月10日 12:56
こんにちは(^O^♪

まずは褒めて頂きありがとうございます😊🎵

確かにカレーの後のお皿などの洗い物は、脂でベタベタしているので,面倒ですネ!

妻でなく、自分が作る時は、カレー以外の副食は控えてます。
あってもサラダぐらいで、コチラは直ぐに洗えます。

また、すぐに洗わず洗剤をかけての付け置きだと、後で素早く洗えますよ😋🎵

奥様がカレーを控えて食べれないとのこと。
挽肉かバラ肉を炒めて、そこにお好きなレトルトカレーを入れて煮るだけでも美味しくなりますよ😊🎵🎵
2024年9月10日 19:27
こんばんは~♪
3色ダムカレー企画!お疲れサマ(*^^*)
とりあえず・・大成功だと想います♪
チャレンジが漢のロマンですね!
胃薬?量が多すぎたのカモ?。。
とは言え美味しそうです~(●^_^●)ヨカッタ♪
コメントへの返答
2024年9月10日 20:03
こんばんは(^O^♪

一応3色ダムカレーは、完成出来たのですけどね。

しかし自分の勘違いだったのですが、黒,灰色、白のサプライズ感のあるモノトーンカレーを目指してたんです😩💦

こんなところに拘るのは、頑固ジジイの証しですね😅💦

ぶっちゃけ、カレールゥを使用すれば、誰でもある程度美味しく出来るもんです。
要はやる気があればです。

家族も含め、アッと思わせる料理を作って、悦にいるタチの悪いジジイなんですわ🤣💦🎵💦

胃薬に頼ったのは、牛すじの脂の摂取が多かったか、加齢のせいか、はたまた夏バテか?
まあ、今後無理しないように気をつけますわ😩💦🎵
2024年9月11日 6:48
おはようございます!

ゴーゴーカレー風のブラックカレーください!
と華麗で加齢な老人が注文いたします(笑

コメントへの返答
2024年9月11日 7:32
おはようございます(^O^♪

ご注文ありがとうございます🎵

今度は、完コピのゴーゴーカレー🍛をお作りします。

ただし、加齢臭漂うお客様へのご提供は、ご遠慮しております。
🤣💦💦🎵🎵
2024年9月12日 0:43
こんばんは🌇

男飯の十戒なる掟で無駄なくの心得は大事です!
チロルも与えたものは完食です

今回のダムカレー🍛は黒白で迫力があります!
富山ブラックなる黒部カレーとでも呼びたくなります!
具沢山なのでダムは決壊しそうです
二刀流の味が楽しめるのも嬉しいです☺️
コメントへの返答
2024年9月12日 6:51
おはようございます(^O^♪

今回は、掟の死守に少し苦労しました。
夏バテなんかなあ?
なんて、加齢(カレー💦)と牛すじの脂が多すぎでした😰💦

チロルちゃんは、おしとやかなレディなのに爆食いなんですね🐶🤣💦🎵🎵

なるほど!黒部第四ダムカレーなんか良い名前です😊🎵

ただダムカレーは、ダムダムダムダム‥と続けるとムダ(無駄)になるかも🤣💦💦💦💦

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13
水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation