• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

実録、息子がコロナの疑いで入院騒ぎ

実録、息子がコロナの疑いで入院騒ぎこの時期、表現が不謹慎ところもあるかと思いますので、先にネタばらししときますね。

福井市で学生生活を送っている息子が、肺炎になりました。
39度の高熱、両方の肺に炎症が見られる(肺炎)症状で、しかもバイト先が深夜営業もあるリサイクルショップです。

医療側も一時はコロナを疑っていましたが、最終結果は、「急性好酸球性肺炎」でした。

このことを最初ブログに載せるつもりはなかったのですが、次回ブログの「息子の退院祝いで、有名ホルモン店に行ったど」の理由になるので、おちゃらけ文章抜きで紹介します。



【息子の第一報から始まった】

6月3日(水)夜8時ごろ、珍しく息子から電話ありました。
息子「最近微熱が続いている」
オジン「なかなか平熱にならないのなら、病院に行けよ」




【6/4、昼過ぎに娘からLINEで連絡あり

alt


alt


alt
6月4日の夕方には、37度まで下がったので、一安心。


【6/5、15時、最初の医療施設のから高熱で肺炎あるとの連絡

alt
16時すぎに、再び病院から連絡があり、コロナ疑いでより大きな「県立福井病院」に救急車で搬送とのこと。


この時点では、正直コロナだったらどうなるのだろうか?息子に面会できるのか?息子のアパートに衣類など取りに行けるのだろうか?そもそも、アパートに入っていいのか?自分が感染して、89歳の婆ちゃんに3次感染したらどうなるのか?などなど、頭の中がパニック状態でした。


【6/5、20時、主治医から直に連絡あり

検査結果は陰性。炎症の様子がコロナとは異なる。
息子への問診でタバコを吸っているとのがわかり、病名も判明。

「急性好酸球性肺炎」で、タバコによるアレルギーの疑いが強いそうです。

息子に連絡が取れて、状況など聞きました。
この時、煙タバコも吸っていることも知らされ、怒りは抑えつつ、
明日(6/6)に病院に行くことを告げました。



【6/6、県立福井病院へ車で行きました

レジャーじゃないので、道中の風景画像などは省略です。


alt

alt
金沢市にも石川県立中央病院がありますが、こちらの方が高層です。


alt
土曜日面会なので、夜間入口から入ります。
コロナ感染防止のお願い告知が多数あります。

alt
病室は、最上階の12階で、食堂からの眺めです。

主治医が言うには「入院は長くて2週間、早く退院出来てもしばらく通院してもらう」とのこと。


帰り際に息子に一言、
「煙タバコは禁止、電子タバコもアレルギーの原因が判明するまで待て」


【そして、6/11、早めの退院、帰省】

タバコへの小言は妻に任せて、退院祝いで「ホルモン光」での予約をオジンが設定しました。(≧◇≦)



今回の騒動で、コロナの怖さや不安を身に染みて知らされました。

皆さんも、本当に、本当に気をつけましょう。
Posted at 2020/06/14 14:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の入院 | 日記
2020年06月14日 イイね!

♫ 息子の退院祝いで、有名ホルモン店に行ったど ♫

♫ 息子の退院祝いで、有名ホルモン店に行ったど ♫6月11日夜、息子が県立福井病院から退院して、金沢に帰ってきました。
入院時の説明では、入院は長くて2週間、早く退院出来てもしばらく通院してもらうとのことでしたが、実質6日間の入院で、なおかつ、6月22日に経過検査の再受診ですみました。
悪運が良いのか若さなのかわからないけど、結果オーライです。

翌日に退院祝いの食事会をすることにしました。
息子の希望で「ホルモン光(諸江町店)」に行きましたよ♬

なお、今回は、画像も多いので食べた感想は抜きで、最小限の説明に済ませました。
だって、全て美味しかったに決まってますから。(*^^*)


alt
ホルモン光は、休日の予約なしだと2時間待ちの有名店です。
※この画像は、当日夜、撮影し忘れたので翌日買物途中で撮影したので昼間の画像になってます。



alt
予約した席は、出っ張りの部分です。
店内中央にある席より少し広し解放感もあるけど、冬は寒そう。
また椅子も丸椅子でした。本当に予約席?!



alt
排煙筒の向こうが、本日の主役、バカ息子です。



alt
排煙の装置がお洒落で気に入ってます。



alt
一通りオーダーした後、真っ先にくるのが、洗いダレとスライスネギです。(ともに無料)
洗いダレは、後でも説明しますが、脂の多い肉などをサッと通しさっぱりとさせる効果があります。



alt
たれは2種類のみ。他に塩、レモン、胡椒などもありますがスタッフに言わないと出ません。




alt
テール(奥の皿)、ホソと上タン(手前の皿)

ホソ(牛、小腸)は、このお店の看板肉です。
ホソを焼いた後でも脂っこいので、先ほど説明した洗いダレにくぐって食べるとさっぱりとなり、甘くて美味しいです。

なお、1種の肉に1皿で運ばれてくるのですが、テーブルに並べると狭いので、まとめれるものはまとめて要らない皿は、さげてもらってます。




alt
上カルビと上シロです。



alt
2皿目のホソ、同じく2皿目の上シロ、それにボンジリです。
オジンはシロが好きなのです(≧◇≦)




alt
網中央にぐつぐつしているのは、ニンニクのホイル焼きです。
塩味のごま油で揚げるのが絶妙に美味しくて、この店に来た時は必ず頼みます。








alt
タン先とカッパ(牛胸付近の肉)。カッパはコリコリとしてます。



alt
3皿目のホソ(息子と競って食べているので・・・(^_^;) )



alt
肉以外で頼んだものとして、きゅうりキムチ。




alt
ナムルの盛り合わせから、取り皿に移したもの。


alt
たたきキュウリの皿から取り移したもの。
上に見えるウーロン茶がビールだったらさらに美味いのになあ(≧◇≦)

に、写真を撮り忘れましたが、
ライス(大盛)、玉子スープ、若鶏モモ、お茶漬け2つなども注文しました。

会計は、大人4人で12,000円を切ったのはリーズナブルですし、味の良さも考慮すると大満足でした。

人気が出るわけだわ!(^^)/

alt
そうそう、留守番役のくぅたのにもテイクアウトしてあげました。

緑の丸中の、ビニール袋にタン先を1枚だけあるのがお土産分です。

帰宅して、1階にいる婆ちゃんとこ寄ってから2階に上がったら既に食べていました。

子供達の話によると、少しクンクンと臭いを嗅いだ後、秒殺のようにパクンチョと食べたそうな。

めでたし、めでたし U^ェ^U
Posted at 2020/06/14 14:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 退院祝い | グルメ/料理

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 23456
78910111213
141516 17181920
2122 2324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation