「愛犬紹介」でワンコであるくぅたを愛車とみなして紹介してます。
前回1月30日(土)にメンテナンス(トリミング)を施行してから約50日目の3月20日(土)9時に行きつけのお店に連れて行きました。トリミング(メンテナンス)終了は正午とのことです。
今回は、親戚の不幸も重なったので、くぅたの送迎に変更がありました。
亡くなった方と母が親しかったこともあり、90歳の母がどうしてもお参りしたいとのことで、周囲の心配の中、19日のお通夜に母を連れてお通夜に参加しました。
葬儀は、本日(20日)正午からです。こちらは時間も長く火葬場までの移動もあるので、母には諦めてもらいました。
よって、朝散歩、トリミング店までは、くぅたと一緒ですが、トリミング後お迎えは妻のみ行くことになりました。
くぅたのトリミング姿は葬式帰りに自宅階段で上るまでお預けです。
ワンコに言う「マテ」ですな。(*´Д`)
今回は、そんな顛末を毎度おなじみの馬鹿馬鹿しく紹介します。
【お通夜に行く前】
毛皮のクッションなんて、買ったけなあ~。
なんてくぅたが、丸まってただけでした(≧▽≦)。
【お通夜から戻ったら】
お通夜から戻るまで待っててくれた律儀なモップ犬。(ゴメンチャイ)
【トリミング店に行く前のくぅた】
朝散歩から戻って、トリミング店に行くのを感じとるくぅた。
人間の言葉が分かるのかも!(さあ、オジンの妄想が始まりますよ~ん)
【葬儀から帰宅したけど】
帰宅したときどんな感じ変身したかドキドキワクワク。
でも階段上にいるとは限らないけど・・・とにかく撮影した。
※ドキドキ感出すためスローモードで撮りました。
くぅたシャイなのかカメラ目線しないのね。 (#^.^#)
テレビが置いてある明るい部屋でどうなったか撮りました。
いつもより短めのカットされて、春バージョンじゃん!!!
今回のチョーカーは、真珠付き純白レースでおしゃれですね。
くぅた「撮影もういいかい?今日は疲れたワン」ごもっともです!
オジンも疲れたよ(*´Д`)
おとなしかったご褒美にステーキ奮発!(本当は国産牛コマ肉の赤身部分)。
正直、くぅたにとっての豪華なビフテキはすぐには食べませんでした。
なぜなら、イヌバカ甘ちゃんオジンがそれまでにお菓子を沢山与えてたからです。(妻に文句言われた)(;´д`)トホホ
その後、オジンが風呂に入っている時に食べてました。
お・し・ま・い
Posted at 2021/03/21 00:45:11 | |
トラックバック(0) |
ペットの定期メンテナンス | ペット