※繁盛店なので、ほかのワンちゃんと同時に施行する関係上長くなるらしいです。(ショップからのサービス動画より掲載)
【トリミング店からの帰宅したよ】
前回のブログでも説明しましたが、くぅたの大好物のお菓子を紹介します。
10月3日(日)ムサシホームセンターで購入した「ちゅ~るビッツ!」です。
「オイラの大好物や!!」
「ちゅ~るビッツ お肉バラエティ版」800円です。
「とりささみ味」が7袋、「とりささみビーフ味」が7袋の軽14袋入りです。
なお、1袋にささみ皮で包まれたものが7~8個入っています。
単独であげると瞬殺でなくなるので、ドッグフードと混ぜて与えることが多いです。
今回は単にあげるだけでなく、訓練ぽくして与えてみました。
用意するものは、ラグビーボール型エサ補給玩具、ちゅ~るビッツ、おすわりくんです。
ラグビーボール型エサ補給玩具にお菓子を詰めてから隠します。
まあ、麻薬犬養成訓練ですかね(#^.^#)💦💦
麻薬犬養成訓練は簡単すぎましたね!
【くぅたに異変が!!!!】
「父ちゃん、なんか疲れたかな・・・」
「眠くなってきたような・・・」
「お姉たま~そこ、そこ~」なんだ寝言かいな(#^.^#)
まあ、今回特に眠いのは分かるような気がします。
トリミングも疲れるけど、実は実母が最近「昼夜逆転現象」になっているのです。
朝方、3時頃からごそごそ台所まで行ったり、大きなくしゃみをするので、その都度、くぅたが起きてしまうのです。
まあ、今日は疲れたろうから、このまま寝てな!
明日、天気が良かったら、遠くまで散歩ドライブ行こうな!
【久々の快晴!小春日和!ピーカン天気!とにかく爽快な朝!】
こんな日はどこに行くかは、分かっているよね!!!
金沢市民なのに隣町の内灘町のこの公園がくぅたもオジンも大好き!
本日の目的地、パークゴルフ場(グランドゴルフに似ている)に来たけど先客が居たので諦めます。
おなじみの風力発電機と見晴らし台を前方に見ながら、いつもの散歩コースとは逆方向に向かいます。
見晴らし台の丘を超えて切り開かれたところに芝生面がいくつかります。
向かって左側(海側)芝生なら人も通らないからあそこへ行くか!
【くぅたのランニング、相変わらずラフな奴や】
ジャン!!! 長さ20mのトレーニング紐です!
リードをつなぎ直している間に紐をほどいていきます。
初めて走る芝生面でもくぅたは大喜び U^ェ^U/
【充分満足したので帰宅します】