
【4月8日(金)勤務帰りにて】
週末の本日の帰宅コースは普段通りでなく、反対方向から帰ることにしました。
朝から天気も良く温かいので、花見客(特にライトアップ花見)で、兼六園駐車場や界隈は確実に大渋滞となるだろうと聞いたからです。
よって、遠回りにはなるけど、反対方向に向かって途中山環状道路で帰る作戦にしました。
また、花見に欠かせない団子(白いダンゴ)をテイクアウトすることも妻の許可を取ってます。
→この方がメイン理由なのです(^▽^;)テヘヘッ
ということで、あっという間に謎の白ダンゴ屋に着きました。
この画像に白ダンゴの正体がわかるものがあります。解るかな?

ここの白ダンゴ屋は中華風ですね!
白ダンゴ屋さんの店内画像です。
マンボウ解除のためかカウンター席は以前より多くの人が座ってますね。
前もって電話予約してたので、すぐに白ダンゴと焼きダンゴが出てきました。
白ダンゴを抱えて外に出たら、あらま、ここにも桜があるじゃん!
わざとらしいので、ちと恥ずかしい!(#^.^#)
このお店の界隈の川沿いに桜が満開です(^^)/
ここで車の中から白ダンゴでも食べようかな♬
車の中で白ダンゴの包装パッケージを開きました。
香ばしいニンニクの香りが食欲をそそります(*´Д`)♬
ここまで来たら白ダンゴの正体は、金沢市民のソウルフードである、
とっくに知っていたって!
それは貴方が金沢B級グルメの達人なんです!
ヨイショっと!(≧◇≦) ふぅ~
まずは1個だけね!
パックチョと食べたら美味しいー♬
(≧◇≦)キャー
ホワイト餃子は何もつけなくても美味しいわ!
ホワイト餃子をしまって、ひもじい思いをしている家族どものために、いざ帰宅じゃあ~!
帰宅したけど誰もいません。くぅたも居ないので散歩ですね!
娘、息子は遅れるとの連絡がありました、だけどしっかり食べると・・・。
おまえらなあ!😩☹️😠😡
少し食べてやるぞー( ̄д ̄)文句あっか!(関係悪化や💦)
ところで、残りを見ると、1個でなく2個を現地で食べたようですね・・・(^▽^;)💦
とりあえずご飯無しで、6個のホワイト餃子を食べます。
添えるSB食品の「食べるラー油」の在庫がないので、かどやのラー油と店添付のたれで食べます。
お店のたれを使いましたが、まあまあかな!
やっぱりホワイト餃子は美味しいです。
ご飯がないから本来ならビールですが、小生下戸なんです。
しかしビールの肴にもピッタリですよね。
エビスビールかホップの弱いアサヒビールがあればなあ~(≧◇≦)
食べ終わったら、仕事疲れもあってか、眠くなってきました。😴💤
【くぅたと妻が散歩から帰宅】
くぅた「父ちゃんお休みの所悪いけど起きて! 明日のトリミング送迎頼むね!」
おじん「えええっ、白山イオンで映画観る予約してしまったわ!」
実は、本日から上映の「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」を最新スクリーンで観るための早めの予約を仕事先の昼休みに予約してしまったのです。
くぅたのトリミングは、9時から12時。
映画の上映は12時からです。
くぅたに土曜朝の散歩とトリミング店までの送迎をすると言ったけど・・・💦
くぅた「ひどいや父ちゃん、オイラより魔法使いかい。」
明日の映画の話とくぅたのトリミングの話は後日アップ予定です。
平日は仕事でいっぱい、いっぱいですけど、休日はみんカラに関わりと思っていますで、宜しくお願い致します。m(_ _)m
では、では、(^^)/
Posted at 2022/04/09 22:33:03 | |
トラックバック(0) |
B級グルメ | グルメ/料理