• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

男の料理 リベンジ! 海老プリプリカツカレー♬

男の料理 リベンジ! 海老プリプリカツカレー♬今回紹介する「男の料理」は、さる5月22日に「オニオンレス カレーの正体とは?」で、作ったカレーのリベンジです。

「オニオンレスカレー」そのものは、想定した味で自己満足でした。




しかし食品スーパーの惣菜コーナーで市販されていた「エビフライ」の衣の分厚さや中の海老の身のあまりにも小ささに、呆れて気分どころか胃の調子まで悪くなりました。
(もっとも、胃が悪くなったのは食べ過ぎもありますけどね(*´Д`)💦 )


とにもかにも、今回は自分で満足のできる「海老カツ」を作り、それをカレーにトッピングすることでリベンジしてみることにしました。

今回は、作成工程が多様なので画像や説明は結構省略してます。
ご了承ください。m(_ _)m


【クッキング】

海老カツフライの主な食材です。
alt


冷凍海老を食塩水で解凍します。
alt


はんぺんは、袋から開封しないで揉みほぐします。
alt


ジップパックに海老とはんぺん、片栗粉を入れてよく揉みます。
alt


3分割にして俵状にしておきます。
海老は大きすぎてまとまらなかったので、指先でつぶしたり切り分けたりしました。
alt


衣は玉子に小麦粉を混ぜたものをくぐらせてパン粉をつけて、170℃で揚げます。これでフライ部分は終了。
alt


市販品に比べ小粒ですが、妻の実家のお義母さんからの配給?です。
オニオンフライを作ってみました。
alt


オニオンフライに使えなかった玉ねぎの端切れ部分は、あえて焦げ目がつくまで炒めます。

お義母さんから頂いた玉ねぎで、オニオンリングフライも良かったですが、この輪っかにならなかった玉ねぎの切れ端での素揚げも成功です。
理由は最後の【感想】でも述べますね。
alt


カレー用豚肉を塩、胡椒して炒めておきます。
alt


圧力鍋に焦げ目のついた玉ねぎと豚肉、そしてローリエを4枚投入。
alt


赤ワインと野菜ジュースを入れることによって、野菜やワインの旨味を付けます。
alt


投入してから20分加圧します。
alt



減圧し、蓋が開いたら、カレールーを投入。
定番の「ジャワカレー辛口」1/2箱分とカレー味の調整に「本挽けカレー辛口」を適量投入。
alt


香辛料を好みで、左からコリアンダー、ガラムマサラ、カルダモン、クミンを投入。
これでカレールー作成も終了
alt


付け合わせのゆで卵作成
alt


エビカツに乗せるタルタルソースも作りました。
alt



【クッキング終了】

海老カツカレーの出来上がりです。
他にオニオンフライとゆで卵をトッピングしました。
alt


海老の尻尾部分は今まで使っていたローリエの葉っぱをハサミで加工して作りました。
赤い色だと本物ぽいのですけどね ('◇')ゞ
alt


【試食タイム】

食卓に配膳!
この日は、妻と息子が朝早くから妻の実家に行ってます。
娘は休日出勤ですが遅めの夕食には帰宅してました。

左は娘の分で、すでに食べ始めてました~ ( ゚Д゚)オマエオンナヤロ
alt


海老カツはふっくらしてますが、小麦粉でなくハンペンのおかげです。alt


中を見るとハンペンの合間に大きめの海老がプリプリ、プリーッ!!!
alt


目立たなくなっちゃったけど、豚肉もホロホロして美味しいです。
alt


【おまけ】

翌日(6月5日)のブランチは、定番のカレーうどんにしました。
ちなみに娘とです。
どんぶりにカレー汁が跳ねて、ちと汚いけど「賄いうどん」だから、
ノープロブレム(^^♪alt



【感想】

・出来合いのエビフライより大きい冷凍エビでのカツ作製はつなぎに何にしようか迷った時、ネットの情報を借りました。
結果ハンペンを利用したのは、簡単で良かったです。

・お義母さんから頂いた玉ねぎの輪っかにならなかった切れ端での素揚げも玉ねぎの甘みと香ばしさが出せて満足です。
現に娘が「今日のカレーは甘みがあるよ」と言ってくれました。(^^)/

・フライ物は面倒で難しいことが、わかりました。
ブログには載せていませんが、オニオンリングの天ぷらなら楽なのですが、フライのパン粉を付ける作業になると手にパン粉は付くし、油に入れるときダマになるし、散々でした。
→ 金沢カレーはカツカレーなどフライ物がありますが、「男の料理」では、商売でないので作るとしたら一品に限ります。💦💦💦


では、では、(^^)/
Posted at 2022/06/05 20:27:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「浦島爺さんの東京見聞録 前編 http://cvw.jp/b/2981040/48632874/
何シテル?   09/03 17:46
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

呑める幸せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:00:55
223tksさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:41:50
機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation